- 締切済み
マイホーム第一歩どうしたら…??
京都府枚方市家具町…か長尾駅周辺で新築建売物件か、 新築注文建築を希望しております。(予算2500万ぐらいで) 安値でいけるようなら中古を建て替えるか、”新築そっくりさん” するかがいいと思っていますが。自己資金が150万ぐらいしかないもので。 厳しいかなぁ。。まだなんのスタートも切っていませんが、 来年中には引っ越したいと考えております。 初めてのことなのでこの先どう進めていいか悩んでいます。 どなたか…いいアドバイスを! ちなみに6歳、2歳のいる4人家族です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seigitoha
- ベストアンサー率39% (13/33)
マイホームを購入する場合はできるだけ新築の建売や注文建売(自分で間取り等決められる)を勧めます 中古物件は、買うときには安いですが、何かの原因があって 元の方が手放したわけで、良い家なら売りには出なかったものです また 中古物件は、住宅ローンも減額されるため思うようにローンが組めない事もあり、この先リフオームにも費用がかかります というわけで私は新築物件で話を致します マイホームを購入する場合大事な事は (1)いくらの物件を買うかではなく (2)毎月いくらずつ返済できるかによって物件購入価格を決める事です 無理してローンを組み2~3年で手放さなければならない人も多いからです >自己資金が150万ぐらいしかないもので。 厳しいかなぁ。。 大丈夫です、家を購入するときには諸費用(不動産売買手数料、登記費用、火災保険料、など)が150万~200万くらいかかりますが 最近の金融機関では諸費用も一緒に住宅ローンを組んでくれるところも多く(不動産屋さんの取引銀行によってまちまち)なりましたので 頭金50万位あれば大丈夫でしょう もしも親の援助があるのでしたら530万位(だったかな)までは 贈与税はかかりません ローンが組めるかどうかは購入者の年収や勤続年数等いろいろと審査があります審査が通るかどうかはある程度不動産やの担当者に相談すれば 大体解ります 初めての家の購入で失敗する事は、プロの不動産屋さんの言いなりになってしまい衝動買いで契約してしまう事です あとで日当たりが悪かったとか、工場の騒音がうるさかったり、大雨で 冠水したり、と・・・・ 必ずその日に契約はしてはいけません 何度も現場に足を運び、近隣の人にいろいろ聞いたり、他の不動産屋さんの物件も見ることを勧めます >ちなみに6歳、2歳のいる4人家族です。 小学校を転校する前に家の購入を考えているのだと思います 環境に恵まれた良い物件が購入できると良いですね お幸せに・・・
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
地域的な相場はわかりませんけど・・・ 建売であればぎりぎり買えるかもしれませんが、注文住宅であれば自己資金は600万円程度必要です。 銀行が建物分の融資実行をどのように行ってくれるかで若干変わってきますので、一度銀行の住宅ローン相談会等に行ってみるといいでしょう。 ハウスメーカーが建築条件付売地で販売している場合、本来はまず土地を購入してから建築なのですが、プランはオーダーするけど建物完成後に土地建物同時一括決済としてくれる場合もあるようです。それでも総額の1割程度の手付金と諸費用分くらいの自己資金は必要になるでしょう。 中古で大規模リフォームの場合もリフォーム分のローンをどう扱ってくれるかが銀行によって異なると思います。 (住宅ローンでみてもらえるのか、別途リフォームローンとして高めの金利になるのか) 最近は日曜日でもローン相談は行っているところも多いようなので一度、行ってみればよく理解できると思います。 不動産の事、建築の事、色々とありますが、購入するにはまずお金が必要です。全額自己資金で買うのは事実上無理ですから調達するためのローンの仕組みをまず知った方がよいと思います。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
ミサワホームのホームページですが、次のURLをクリックしてください。 家を建てるための検討事項の概要が書かれていますので、参考になると思います。 http://tokyo.misawa.co.jp/kiso/01-knowledge/ また、住宅関連の雑誌なども、月刊誌や季刊誌なども多く発行されています。 ご自分の生活スタイルにあった雑誌なども読まれて、今から計画を進めておくと良いと思います。
- evisen
- ベストアンサー率27% (3/11)
まだ「マイホーム計画」になってないと思います。 つまり家や地域、引越しの時期ばかりが先になっていて、資金計画がまるでダメだからです。 どんな価格の家を買うにしても自己資金が150万円では頭金ゼロと同じです。諸費用で150万円くらいかかってしまうからです。 自己資金は物件価格の2割が基準です。2500万円が希望の物件なら500万円貯まってから考えましょう。どのくらいの期間で500万円貯まるかがわかれば、返済計画も立てやすくなります。
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
まずは図書館や書店の住宅関連の書籍を読みましょう。 これである程度の雰囲気を知ることができます。建蔽率容積率などわかっていないようでしたら、必須です。 そうしないといざ建築するとなっても、何もわからず右往左往するだけです。 自己資金の150万は登記などの現金払いの諸費用で消えてしまいます。 そうなると2500万を丸ごとローンにする必要があります。 ただ、土地込みで2500万ですか? 坪単価50万として建坪30坪で1500万、土地が1000万というところでしょうか? 2500万を35年全期間固定3.2%で毎月10万ほどのローンになりますね。 その他に、固定資産税+将来の修繕積み立てで毎月4万ほど別途計上する必要があります。 そうなると、毎月14万ほどが住宅のために消える計算になります。 まずこの大前提の支払額は問題ないでしょうか?
住宅情報誌を買って、家を購入する際の知識を得て、不動産屋さんにここら辺で土地か、中古物件が出たら連絡が欲しいと、何件かの不動産屋さんに相談しておくと色々と連絡をくれますよ。自己資金が150万は少ないですね・・・2300万くらい借り入れるとなると10万くらいはローンで支払う事になるんでしょうか?もう少しありますか?今の金利はちょっと分かりませんが・・・購入額の5分の1くらいは頭金があるといいんですけれど。収入の3割くらいまでがローンに当てられるくらいがいいんじゃないでしょうか?お子さんの教育費もかかるようになってきますから。奥様も働かれているのなら、また違いますが・・・
お礼
未熟者でした。。勉強します。 ありがとうございました。
私の友人の話ですが、ちょうど友人が小学校に入った頃、両親がローンで家を建てました。経済的にいろいろと大変だったみたいで、お金の事で両親が喧嘩をする姿を見て、私の友人は子供時代に自分は貧乏な子なんだという感覚を持ってしまったと、いまだに寂しそうに僕に話します。 まったく答えになっておりませんが、マイホームより子供さんが一番大切だと思いますので、もう少し自己資金を貯めてから購入するという選択肢についてももう一度ご検討されてはいかがでしょうか?
補足
自己資金はいくらあればいいんでしょうか? 無知ですみません。。
お礼
温かいアドバイスありがとうございました。。 なんかすごくやる気がでてきました!! がんばります。