ベストアンサー リトアニア語、もしくはドイツ語に詳しいお方・・・。 2007/12/30 19:42 リトアニア語、もしくはドイツ語で「あけましておめでとう」や「謹賀新年」は、どう書くのでしょうか? 言語に詳しいお方、回答お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー trgovec ベストアンサー率52% (2538/4879) 2007/12/30 22:35 回答No.1 ここに各国の「あけましておめでとう」があります http://www.freelang.net/expressions/newyear.html リトアニア語は laimingų Naujųjų Metų (ライミングー・ナウユーユ・ミャートゥー) 文字化けしていれば laimingu Naujuju Metu u が5つありますが、1,3,4,5番目の u にはフランス語のセディーユのような「ひげ」がつきます。 質問者 お礼 2007/12/30 23:12 丁寧なご回答、ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学その他(語学) 関連するQ&A ドイツ語について ドイツ語について何点かお聞きしたいのですが、 ドイツ語ができると理解できる他の言語や勉強し易い言語はありますか? オランダ語や北欧(フィンランド除く)の言語は多少勉強し易そうですが…他にもあれば教えてください。 そして、私の知り合いから聞いたのですが、ドイツ語を勉強すると英語を忘れないとやりずらいと聞きましたが、 英語からドイツ語を勉強するのはそんなに困難なのでしょうか? ドイツ語に詳しい方是非教えてください。 リトアニア語に訳してください。 リトアニア語に訳してください。 旅行会話が知りたいです、リトアニア語に旅行用の会話本が見つかりませんでした。 「るるぶ」にも少しは載っていますが、バルト三国については国旗からミスプリでしてこちらに質問させていただくことにしました。 具体的には以下の文を訳して頂きたいです…宜しくお願いします。 ------------------------------------------- おはよう こんにちは こんばんは さようなら ありがとう 私の名前は○○です 私は日本人です あなたの名前は? はじめまして また会いましょう はい/いいえ どうぞ すみません よい/悪い/よくない/ 右に/左に タクシー/バス 駅/電車 ホテル 病院 劇場 トイレ パン/ミルク 水/お湯 これは何ですか? これをください いくらですか? いえ、欲しくありません 勘定をお願いします ○○をください ちょっと待ってください もっとゆっくり話してください 電話をしたいのですが 手紙を出したいのですが ○○に行きたいのですが レストランはどこにありますか? 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ------------------------------------------- google翻訳にもかけてみたのですが一部がうまく訳されませんでした。 できれば大まかな発音もお願いします。 ドイツ語はなぜ「ドイツ語」? ヨーロッパの歴史に関心を持っているのですが、なぜドイツ語をドイツ語と呼ぶのかがどうしてもわかりません。 まだまだ勉強不足なのですが、歴史に「ドイツ」という名称が登場したのは近代になってからなのではないでしょうか? それ以前に神聖ローマ帝国の皇帝を数多く排出したハプスブルク家の本拠地から「オーストリア語」と呼ばれるのであれば納得できるのですが、なぜ「ドイツ語」なのか? 1815年のドイツ連邦規約に基づいて、言語の名称もドイツ語と規定されたのでしょうか? もしそうなのであれば、それ以前の言語の名称など、教えてください!お願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ドイツ語学習者の方教えてください ドイツ語学習者の方教えてください 最近ドイツ語を習得したいと思うようになりましたが 仕事では一切利用チャンスなし、他言語が出来るわけでもなし、ドイツは1-2年に一度行ければいい方、 おそらく一生涯を日本で終えるであろう私はドイツ語を習得しても全くメリットは無いとは自覚してます。 (だけど何故か惹かれるんです・・・) ドイツ語を学習している方は ・なぜドイツ語を習得したのか ・ドイツ語習得のメリット を教えていただけますでしょうか。 ドイツ語がわかる方教えてください!! 第二言語習得についての教科書を読んでいるのですが、「ドイツ人の英語学習者は英語でShut the door.と言うところをMake the door shut.と言ってしまう」という一節がでてきました。これはドイツ語のtransferの影響なのだそうです。(英語を話しているにも関わらず自分の母語であるドイツ語の影響を受けてしまう)つまりドイツ語の文法ではshut the doorにあたる文章を英語のmake the door shut.のようにあたるような文法を使って話すということですか??わたしはドイツ語がわからないのでその理由がさっぱりわかりません。友達に質問したところ、Shut the door.という文章はドイツ語ではmacheから始まる語で表し、そのmacheはmakeの意味があるからでは??と言うのですがよくわからないようなのです。月曜日に学校でプレゼンをしなければならないのでドイツ語がわかる方!!是非教えてください。考えられる理由と、ドイツ語でshut the door.はなんと言うのか教えていただけるとうれしいです。 ドイツ語が話せるようになりたいです!! ドイツ語が話せるようになるにはまずなにをすればいいですか? 一番有効なのは、実際にドイツ人と話すことだと思いますが、そういう機会はあまりないので、一人でもできるような勉強法が知りたいです。 やはり単語から始めたほうがいいでしょうか? それとも会話集などの参考書がいいでしょうか? どういった勉強の仕方がいいですか? なにかおすすめの参考書やサイトなどはありますか? ドイツ語を話すための勉強法が知りたいです。 ドイツ語が話せる方、その他言語が堪能な方、よろしくお願いします。 リトアニアの方の名前について 今度、手紙の遣り取りをしているリトアニアの方とお会いする事になりました。 手紙を書いたり読んだりする時にはそれ程問題は無かったのですが、 いざお会いする事が決まり、その方の名前の発音が分からない事に今更になって気付きました。 お恥ずかしながら、リトアニアの言語や、文字を、全く知りません。 自分なりに調べてみたのですが、どうしても答えを見つけられなかったため、 こちらでどなたか御存知の方のお力を借りれれば、と思い書き込みをさせて頂きました。 その方の名前は『Dovile』です。 最後の『e』の上に、『′』が付いています。 女性の方です。 『o』を『お』と発音するのか『あ』と発音するのか、それすらも分かっていません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願い致します。 ドイツ語と中国語 ドイツ語を勉強中の者です。大変ショッキングなことです。私はクラシック音楽が好きだったきっかけで、ドイツ語に関心を持ったのですが、ドイツ語を必要としている所は少なく、今は中国が力を伸ばしているそうなので、中国語を勉強した方がいいという話を聞きました。こう聞くと、中国語以外は価値がない言語であるかのようです。関心のあるドイツ語を勉強することは意味のないことなのでしょうか?覇権を握っている国の言語は価値が高くて、そうでない国の言語は価値が低いから蔑ろに扱ってもいいというのは誤った姿勢ではないでしょうか?それぞれの国にそれぞれの良さがあることを認めるべきではないでしょうか。ドイツ語を学ぶことは無駄だと思いますか? ドイツって英語やオランダ語を話せる方って多いの? ドイツって英語やオランダ語を流暢に話せる方って多いのですか?ドイツ語は英語やオランダ語と同様ゲルマン語派の言語で隣のオランダでは英語やドイツ語を流暢に話せる方が多いみたいで以前とあるテレビ番組で知ったのですがオランダ人の子供で英語やドイツ語を普通に話せる方も少なくないみたいですが、ドイツって英語やオランダ語を流暢に話せる方って多いのでしょうか? イタリア語 イタリア語で、 あけましておめでとう! と 謹賀新年 の 意味を教えて!! ドイツ語分かる方 言語学の本を読んでいて、ドイツ語の例文が出てきたのですが、glossも英訳もついていなくて、困っています。 色々調べてみたのですが、難しくて分かりませんでした。 この文はどういう意味になるのでしょうか? Wer hat sie gesagt ist gekommen? ドイツ語入力 ドイツ語で“@”を打ちたいんですが、どうすれば良いのでしょうか? ドイツ人は、ドイツ語キーボードで、「Alt」+「2」で出来ると言ってますが、日本語キーボードで、言語をドイツ語にしても、「Alt」+「2」に反応してくれません。仕方ないので、英語に戻してからしているのですが、面倒です。 解決法があれば、宜しくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ドイツ語に詳しい方教えてください ドイツ語に詳しい方、教えてください。 最近人気のアニメ、進撃の巨人の主題歌で、自由の翼という曲がありますが、その歌の中にある「蒼穹を舞う 自由の翼」というフレーズをドイツ語で知りたいです。 自由の翼は歌詞中で既にドイツ語表記があるのですが、「蒼穹を舞う」(もしくは、蒼穹を舞え)という日本語の部分のドイツ語がどこにも書いていないのです。 日本語の綺麗さが大好きで語学を学びたいと思っていた矢先、この曲をきっかけに、ドイツ語に興味を持ちました。 この綺麗なフレーズはドイツ語ではどう言うのか知りたいです。 ドイツ語に詳しい方、堪能な方、どうかお教えください! 数通りの言い方、言い回しがあるのなら、全て記載していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 フランス語とドイツ語、どちらかを学び始めるならどちらをした方がよい? あるいはどちらから学び始めたほうがよいでしょうか? それぞれの言語を学習をするにあたってメリット・デメリットはありますか? よく、「フランス語が話せると(海外でも)賢く見られる」とか、「欧州では英語はもちろんだけどドイツ語がフランス語よりも圧倒的に通じるし使われている」とも聞きます。 また、○○語を習得すれば、この分野は詳しくなるとか文献が読めるようになるとかもありましたら是非教えてください。 (本当は英語に力も時間も注げばいいんでしょうけど、その点はあまり突っ込まないでくださいね汗) ネットでドイツ語を聴く ネットでドイツ語を聴きたいのですが、 どこかいいサイトはありませんか? できればラジオ番組がいいと思うのですが、 NHKWORLDの言語選択にはドイツ語がありませんでした。 ドイツ語の語順について ある本によると、ドイツ語の語順は、同系統のゲルマン語に当たるオランダ語同様SOVであると書いてあります。これについては長らく論争が続いているものの、ほぼ、SOV説に傾きつつあるとのことです。これが今一つよく分かりません。以下の理由からです。 単純文系、つまり副文がない文系では英語やロマンス語同様のSVOであり、これがやはりドイツ語の神髄とも言える基本的語順だと思います。特に副文を構築する際、初めてSOVで日本語の語順に似てきます(これを根拠に日本語と語順がそっくりとする参考書もありますが)。なぜこれをもってSOV言語と呼べるのでしょうか。主文よりも副文のそれを基本に考えることに違和感を覚えます。 確かにドイツ語は副文が大変よく出てきます。熟語等でも(S)OV的な語順を呈しています。 実際、やはりSOV言語と考えるのが妥当なのでしょうか、またその決定的理由はどこにあるのでしょうか。また、ついでですが、ドイツ語の熟語の不定形の語順にも今一つすっきりしません。英語の様に主文となる場合のように語順を当てはめるのではいけないのでしょうか。 また、ドイツ人自身は、ドイツ語をSVO言語、それともSOV言語のどちらと考えているのでしょうか。 宜しくお願いします。 リトアニアの子供たちに日本語を・・・ こんにちは。いつもお世話になっています。 今回、ボランティアでリトアニアの子供たちに外国語を教えて、異文化コミュニケーションを体験してもらい、コミュニケーションスキルをあげようというボランティアに参加することになりました。 数週間という短い期間ですので、楽しんで日本と日本語のことについて知ってもらえればいいなと思っています。 そこで、何をすれば楽しんでもらえるだろう・・・と今頭を抱えています。 やはり、音楽というのが一番興味を持ちやすいと思っていますが、何かおすすめな音楽はないでしょうか? 折り紙なんかもいいかなと思ったのですが、折り紙でできることといえば、鶴や蛙なんかをおって、これは「つる」っていうんだよ~ということしかできないな。それはコミュニケーションだろうか・・・と悩んでおります。 リトアニア語はまったく話せません。 自己紹介や挨拶は覚えていきます。 ボランティアスタッフ内は英語なのでどうにかなると思うのですが・・・ もし何かいいアイディアがあれば、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。 ドイツ語が詳しい方・・・ くだらない質問で申し訳ないのですが・・・ 『魔道士』はドイツ語でどう書くんでしょうか。 自分のブログの名を、ドイツ語で『赤魔道士』とつけたいのですが、『rot』までしか自分では調べられませんでした;; ドイツ語に詳しい方いらっしゃいましたら、綴りと読み方を教えていただけませんか? よろしくお願いします! ドイツ語キーボードが無くなってしまいました 昨日・おとといからドイツ語キーボードが消えてしまいました。 言語バーにも日本語と英語しかありません。 設定からドイツ語をインストールしなおし オプションからキーボードの追加をしようとしましたがドイツ語キーボ-ドがありません。 どうしたらよいでしょうか? フランス語?ドイツ語? 大学での第二外国語の選択でドイツ語とフランス語で迷っています。 ちなみにスペイン語は開講しておらず、中国語にはあまり興味がないためこの二つに絞りました。 ドイツ語はもともと興味があり、軽く聞き流す程度ではありますが、ラジオ講座を聞いていました。 ドイツ人と会話がしたいという思いからドイツ語への憧れが始まったので、 最低でも日常会話くらいはできるようになりたいし、ドイツ語習得は夢でもあります。 それに対し、(スケールは大きすぎますが、わかりやすい例として)国連のようなところで働きたいという希望のある私にとって、 先進工業国の母国語よりも、国際社会で英語に次ぐ公用語でもあるフランス語を学んだほうが将来的に役に立つのではとも思います。 むしろドイツ語は、地域によって違いはあるでしょうが、国際社会ではほとんど必要ないという意見もあります。 また、イタリア語などは似ているから一個を勉強すると他が楽になるとも言いますよね。 語学は好きな分野で、できることなら何か国語でも使いこなしたいとも思っているので、 多少苦手意識のあるフランス語を大学で学んで、ドイツ語は独学でということもできないことはないです。 ですが、言語とは欲張っても簡単に習得できるものではないですし、 いざやるとなったらある程度使いこなせるようになりたいので、 大学で本気でフランス語を学ぶとなると、ドイツ語を当分触れないのではという思いから、 捨ててしまうような、この先学ぶチャンスがないのではというような気がしてしまい、なんとなく決断できない状況です。 わたしの進学する学科では第二外国語が必修で、もちろん成績にも関わってくるので、 フランス語は私の苦手な理詰めでどうにかなるという以前読んだ文章のためや、 ドイツ語の興味の高さに対して、フランス語は見た目や音などから毛嫌いしていたことなどから、 フランス語選択に続かないのではという不安があるのも事実です。 理詰めはどの言語でも必要になるかもしれないですが。 以上のことから、大学という環境、実際の有用性などをふまえて考えたときに、 好みと将来性のどちらを優先するべきなのでしょうか。 言いたいことを書き連ねたらぐちゃぐちゃな文章になってしましましたが、 私自身情報をたくさん集めすぎて本当に迷っているので、読み取って回答いただけたら幸いです。 長々ごめんなさい。 できるだけ早い回答をお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございました!