- ベストアンサー
腸管免疫のTopics?
腸管免疫に関して興味があります。ちとピント外れかもしれませんが、「腸内フローラ」と「腸管免疫」に関して最近の注目すべき総説・論文等をご教示ください。 PubMedからの検索方法は判りますが・・・・? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いつも見事なまでの参考論文,参照ペ-ジの紹介をされている MiJun さんのご質問にどう回答してよいものやら,と考えながらも回答します。 インフォシ-クで「腸管免疫」と「腸内細菌」で引くと,次のものが見付かりました。中身を見てませんのでどの程度の内容か判りませんが,いかがでしょうか。 週間 医学のあゆみ 183巻10号:1997年12月6日号 この号は◆食物アレルギーの最前線◆と題した特集がのっています。関連しそうな項目を目次から拾ってみますと,3.粘膜免疫と粘膜バリア(名倉宏),4.腸内細菌由来分子と粘膜免疫(山本新吾・清野宏)があります。その他の項も興味深いタイトルが並んでいますが(参考 URL でご確認下さい)いかがでしょうか。 それと,私自身は直接関係していませんが,私の関連する和漢薬の分野では,和漢薬中の多糖体等の高分子の作用が腸管免疫に関係するのではないかと最近言われています。具体的な総説などは今出てきませんが,最近の「和漢医薬学雑誌」や「和漢医薬学会大会の要旨集」等を見れば,関連する報告は出てくると思います。
その他の回答 (1)
- masa1000rx
- ベストアンサー率43% (39/89)
こんにちは。PubMedの時はどうも、、 昨年の前半に、ボスの司令で少しだけ粘膜(腸管)免疫に首を突っ込みました。すぐ抜け出してしまった(笑)ので、海外のことは分かりませんが、日本なら阪大微生物研究所の清野宏先生や東北大医学部病理学の名倉宏先生あたりが有名どころかな、とかってに考えています。(免疫学会で見たからというだけですが、、) で、首を突っ込んだときの共同研究の先生が、日本の雑誌の総説(?)を最近書いたといってましたので、しらべてみました。多分「アレルギー・免疫」2000年12月号です。 どうでしょう、こんなのではレベルがひくすぎですか?
お礼
masa1000rxさん、どうもありがとうございます。 10年前までは免疫関係も少しは勉強していたのですが、最近遠ざかっています。そこで、質問した次第です。 次回国会図書館に行った際にご紹介の論文を見て見ます。 それにしても何度か「免疫学会」も覗いた事がありますが、格調高いですよね・・・? またよろしくお願いします。 前回の回答は少し失礼しましたが、レポートなのか判断ミスしたようで失礼しました。 --------------------------------- 産業用酵素の技術と市場/シーエムシー/1999.4 産業用酵素/上島孝之/丸善/1995.7 --------------------------------- 当然ご覧になっているでしょうが、少しアカデミックではありませんが・・・・? 今後ともよろしくお願いします。
お礼
rei00さん、はじめまして。 いつもrei00の質問されている項目も気にとめております。 参考論文紹介有難うございます。 以前は「医学のあゆみ」もよく覗いてましたが、最近はその環境ではありませんので、今度国会図書館に行った際に見てみます。 βーグルカンも含めて多糖体による免疫作用についても以前少し勉強(?)しました。 別の質問でご回答(お話できる範囲で)お願いするかもしれませんが・・・。 Stomschmanさん、Siegumundさんを目標にして(無理でしょうが・・・?)、dragon-2さんと共に頑張りましょう!! 今後ともよろしくお願いします。