• 締切済み

面接時での質問の仕方

現在派遣社員をしながら、並行して正社員での転職活動をしています。 3か月程前に非常に行きたい企業を転職サイトで見つけ、 書類選考は突破したのですが、急募ということで泣く泣く辞退しました。 その際、人事担当者に、非常に志望度が高いのでまた何かあれば連絡下さい・・・ということでメールを打っておきました。 3か月後、その人事担当者から「また同じ職種で募集しているので まだ転職活動中であれば連絡下さい」 とのメールが来ました。 今度面接をするのですが、もしかして、前採用した人がすぐ辞めてしまったからなのでは・・・との疑念を抱いています。 ただの業務拡大とかなら良いのですが・・・。 そこで、表題の質問です。 「今回再募集されているのは、前の人がすぐ辞めたからですか?」 という内容を、相手方に失礼に当たらないような形で上手く質問する 方法はないでしょうか? 転職回数が多いため、もうこれ以上離職率の高い企業に勤めたくない、 というのが本音です。

みんなの回答

noname#60420
noname#60420
回答No.5

ここは 「今回、御社で○○職の人材を募集された理由や背景は何でしょうか?」 と聞いて、『人材補填のため』の類の回答があった場合に、その話にかこつけて 「失礼ですが、お辞めになる方は多いのでしょうか?」 と、さらりと聞いてみるのはいかがでしょうか? ただし、『業務拡大のため』のような回答の場合はそれ以上、突っ込めないのですが・・・ しかしながら相手の心情も配慮して単刀直入に聞くのは控えたほうが良いと思います。 老婆心ながら >転職回数が多いため、もうこれ以上離職率の高い企業に勤めたくない、というのが本音です。 にこだわっていると、「居心地のよい会社を選びたい」という視点だけに陥り、 「仕事内容」や「待遇」などを含めたバランスの取れた仕事探しがしづらくなると思います。 できれば、その会社をでできるだけたくさんの視点で評価して、 バランスの取れた会社を選ぶようにしたほうが良いと思います。

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「仕事内容」や「待遇」などを含めたバランスの取れた仕事探しがしづらくなると思います。 できれば、その会社をでできるだけたくさんの視点で評価して、 バランスの取れた会社を選ぶようにしたほうが良いと思います。 おっしゃる通りですね。 居心地のみでなく、業務内容、待遇等きちんとバランスの取れた 会社を選ぶよう心がけます。 ありがとうございました!

回答No.4

こんにちは。(*^。^*) 再度募集されるのは、必ずしも前回採用された方が離職されたから とは限りませんよ。もしかして、急きょ増員する必要が出てきたから かもしれません。例え、前回の方が何らかの理由で離職や辞職を されたにしても、あなたもそのようになるとは限りません。 理由は何であるにせよ、その職種にあなたが魅力を感じられて、 面接を受けてみたいと思うのであれば、受けられたらいいことです。 でも、決して胸の内に「前回採用された方が辞めたからなのかな?」 という考えを持っていてはいけません。 口には出さなくても、いつの間にか、それが表情に表れてしまい ますし、相手の方にあなたの胸のうちを探られてしまいます。 相手はその道のプロですからね。 面接に臨んでみれば、相手の質問内容や言葉、雰囲気から ある程度の様子を把握することが出来ると思いますので、 あなた自身で把握するように心がけてください。 採用が決まったからと言って、必ずしもそこへ就職しなければ ならないわけではないのですから、 後はあなた自身でよく考えてから、 決意すればよいことではないでしょうか。

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >再度募集されるのは、必ずしも前回採用された方が離職されたから とは限りませんよ。 もしかして、急きょ増員する必要が出てきたから かもしれません。 例え、前回の方が何らかの理由で離職や辞職を されたにしても、あなたもそのようになるとは限りません。 おっしゃる通りですよね。 今まで就職に結構失敗してきているので、 つい疑う癖がついちゃってて・・・笑 >面接に臨んでみれば、相手の質問内容や言葉、雰囲気から ある程度の様子を把握することが出来ると思いますので、 あなた自身で把握するように心がけてください。 頑張ります。ありがとうございます。

  • alex135
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

正直あまり直接的に聞けない話ですよね。 私であればこうするかな?と思うこと書きますが、 就職に関することなので自分でよく考えてくださいね。 私なら面接の際に聞きたい時は、どういう部署で どのような職場かなど、様子を伺うにとどめると思います。 同じ部署で働く人数などやそこでの自分の役割はどうかなど。 円満退職であれば前任者がどのような年齢の人だったかなど 話が出てくることもあるかもしれません。 内定が決定しているなら別ですが、内定する前から心配しても 仕方ないように思います。どうしても聞きたいなら 内定通知が来たときに、引継ぎをきちんとしてもらえるかなど 少し遠まわしに聞くのもいいかも。(確実ではないけど)

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >内定通知が来たときに、引継ぎをきちんとしてもらえるかなど 少し遠まわしに聞くのもいいかも。 なるほど!内定が出てから聞くのは良さそうですね。 ありがとうございました。大変参考になりました。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

正直言ってしまえば、人事担当者≠現場担当者なんで聞いても本当の事を知ってるかどうかすらわからない。 知ってても人が来て欲しいなら嘘も方便。デタラメでも平気で言うでしょう。 なんで聞くだけ無駄です。 強いて挙げるなら可能な限り現場担当者もいる場での挨拶の際に「また同職種での募集があるとは思いませんでした」ってカマかけてみる感じでしょうね。 いや実は…とポロっと口を滑らすかもしれません。(もっとも、ベテランならそこを狙って嘘つきますけどね) 個人的に会社要因の離職率の高さってのは、営業の目標数値設定や作業負担の要求過剰か、異様にルーカルルールが多く熟練者にならなければ仕事にならない状態になっている(初心者負担が大きすぎる)。あとはパワーハラスメントの傾向の強さくらいしか思いつきませんが、どれもこれも面接で探れる項目じゃないって気がします。 面接で聞けるのは仕事内容と給与と制度(例えば女性の育児休暇など)くらいなんでそれ以上の事は当たって砕けるしかないって気がします。 一つアドバイスすれば。 その会社を2~3回夜外から見てみましょう。どのくらいの明かりがついているか? それと面接での勤務状況の話との差が、面接で聞いた話を何割信じればいいかの目安になります。 (もちろん同じ仕事をしている人がどの建物どのフロアで働いているか?ってのもそれとなく聞いておく)

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >知ってても人が来て欲しいなら嘘も方便。デタラメでも平気で言うでしょう。 やっぱりそうなんですね~(>_<) 前の会社のときも面接での内容と全く違う面があり、短期間で辞めた経験があるので今回は失敗したくないんです。 どうして企業側は嘘つくんでしょうね・・・嘘ついても、すぐに辞められてしまったりとか良いことないのに(>_<) >強いて挙げるなら可能な限り現場担当者もいる場での挨拶の際に「また同職種での募集があるとは思いませんでした」ってカマかけてみる感じでしょうね。 一回やってみます。 ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

長く勤めることができるかは、本人しだいです。離職率が高いのは企業の実情を把握できなかった勤める側の責任です。あなたが調査の上入社したいのであれば、聞くべきではありません。言い方の問題ではありません。

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >離職率が高いのは企業の実情を把握できなかった勤める側の責任です。あなたが調査の上入社したいのであれば、聞くべきではありません。 ・・・・????? 企業の実情を把握したいからこそ、面接時に納得いくまで質問しようと思っているのですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A