- ベストアンサー
適応障害、うつ状態の職場復帰について
先日も質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3588736.html 職場上司のパワハラにより、うつ状態、適応障害と診断されました。 幸い、体調も戻りつつあります。(仕事のことを考えると落ち込みますが・・・) 現在の心境としては、あの職場に戻ることで病状が悪化しそうで恐いです。 会社の嘱託医(精神科医)に、職場異動したい旨を話したらもう少し元気になってからまた考え直してみてくださいと先延ばしになってしまいました。 私としても、急に異動するということは難しいので4月くらいからの異動でもかまいません。いつまでもだらだらと休んでいたくないんです。 会社というのは、リハビリ機関ではないのは分かりますが、リハビリとして出勤しつつ4月には異動というのは難しいのでしょうか? また、一般にこういう状態で異動というのは本人にとって良くないのでしょうか(環境の変化等)? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さらに状況理解しました。 私は今 休職後復職 転属(実質)でずいぶん回復してハッピーにやっております。 私は約3年まえの発症時 3人の医師にかかりましたどの医師も評判のよい 医師でしたが、薬は同じながら指導のしかたはおおきく違いました。 最初の医師(内科医)は 病気を会社にいわず、ガマンするようにいわれました。次のふたりの医師(精神科医)はすぐ会社に診断書をだして休職するようにいわれました。先生も悪気なく、また先生の理解力もいろいろです。 ですので セカンドオピニオンをすすめます。ご本人の納得が病状の改善今後の復職にも大切と思うからです。お大事に!
その他の回答 (6)
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
(1)医者との相談の件わかりました。おそらくお医者さん(専門医)は会社での状況理解されてないと推察されます。今おかれた環境でのパワハラ状態、希望部署 文章にまとめらて 先生に読んでみられたらいいと思います。 医者も患者に納得のいく理由を説明するのがいい医者かと思います。 (2)もし納得いかないなら、別の専門医にかかられセカンドオピニンをその医者から聞かれらいいと思います。ふたりとも同じ意見なら又考えましょう。 お大事に!
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
NO4です。補足要求へのご返事読みました。 (1)本来 パワハラをとりしまるべき、人事部でのパワハラとはなんと も皮肉なものですね。状況すこしわかりました。 (2)また異動先のイメージもあることわかりました。 (3)それなら異動希望すべきでしょうね。捨てる神あれば拾う神もあります。また自分にあった職場というものもあります。 (4)それまで、健康改善に気をつけられたらいいかと思います。 お大事に
お礼
回答ありがとうございます。 医者に異動希望の話をすると、まだ後で考えたほうがいいとのことで困っています。 体調は良くなって落ち着いているので、早く働きたい(違う部署で)と思っているのですが・・・。
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
(1)今は人事部とのことですが、今の人事部でパワハラを受けられたのですか? (2)今の環境はどうですか? (3)より適した配属先イメージ 具体的にご自分であるのですか? (4)今の人生観 価値観は何ですか? 私は3度のうつ休職ありますが、今の配属先で復職に成功中。それなりにハッピーにやっております。
お礼
回答ありがとうございます。 (1)そうです (2)パワハラ、自分にあってない環境です (3)多少あります (4)出世より、健康で楽しい毎日にしたいです。給料にはこだわらず
- yopitarou
- ベストアンサー率31% (22/70)
私も適応障害と抑うつ状態で1ヶ月休職していまして、 先週復帰したところです。 私の場合は産業医でなく上司と相談して、『4月に異動させてあげるから それまではリハビリと思って現職を続けろ。その代わり、それまでは 極力休むな。』という回答をもらいました。 今は毎日出勤してもすることがなく、ただ座っているだけで正直苦痛です。 これが3月まで続くとなると、また気分が堕ち込んでしまいそうです。 しかし、私にも妻子を養っていかないといけないですし、 4月に異動させてくれると言われたので、我慢することにしました。 someday10さんは、産業医が「まだ復帰させることが妥当ではない」と 判断されてますし、会社の規定にもよりますが、リハビリ復帰を 認めていない会社もあります。 私の会社も「リハビリ期間は半日勤務」というのが認められていませんので。 4月に異動される前(3月)とかに復帰なさってはいかがですか。 焦る気持ちも理解できますが、職場がストレッサーなら 尚更ゆっくり休養した方が宜しいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私と同じ病名ですね。 同じ病気ということで大変参考になりました。 リハビリ期間の勤務体系については私も確認してませんでした。ですが、多分あったような気がします。 異動が多いのが、3月21日なのですが年明けには、ほぼ来年の異動が決まるそうです。 あせらず、休養して復帰したいです。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
雇用する側にとっても、社員が成果を出せる環境にする方が得策だと思います。できるだけ早く異動できると良いですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。
環境がうつの原因の一つである場合、環境を変えることは治療にもつながるので、いいことだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私もそう思って医者に話しましたが、医者は薬を増やすだけしか考えていません。
お礼
回答ありがとうございます。 (1) 職場のパワハラ記録を文章にてまとめて医者には渡してあります。ただ、それだけでは分からないと・・・。判断は、医者にはできませんし。ただ、ストレス元はその部署なので代わりたいです。