• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:適応障害(うつ状態)からの職場復帰直前の不安感について)

適応障害(うつ状態)からの職場復帰直前の不安感について

このQ&Aのポイント
  • 適応障害(うつ状態)から職場復帰直前の不安感が高まる
  • 不安感と希死念慮が頻発し、精神安定剤が必要
  • 職場復帰に向けた準備を進めながら、不安感に対処

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126071
noname#126071
回答No.3

会社の健康管理室に勤務しています。 「うつ状態」からの職場復帰の経験はありませんが、質問者さまのようなかたと接することが多いです。 休職して症状が改善して落ち着いてきても、 (1) 主治医から『就労可能』の診断書が書かれる。 (2) 会社や産業医と面談して 復帰日を決める。 (3) 復帰日が近づく。 休職していたかたは、(1)から(3)の間に どんどん不安が強くなってくる とほとんどのかたが言っています。 休職前の症状が現れることもあるようですが、みなさんそれを乗り越え復職してきます。 >どうしても「不安感」と「希死念慮」がぬぐいきれない状況です。 不安から >ある種の「現実逃避」だとおもっており という自分を責める方向に気持ちがむいて、それがまた不安を大きくして・・・という悪循環になっていませんか? 前にも書きましたように メンタル的なもので休職した場合、ほとんどのかたが復職に不安を感じています。 質問者さまだけではありませんので、 ★『特別なこと』ではなく、『普通なこと』なのです★ 不安な気持ちがムクムク湧いてきたら、★を思い出してください。

alkaline04
質問者

お礼

実務経験からのアドバイス、ありがとうございました。 「★『特別なこと』ではなく、『普通なこと』なのです★」という言葉に勇気づけられ、11月1日から何とか職場復帰することができました。 初日からフルタイム勤務での復帰ですので、2日間勤務した結果、祝日の今日は朝からグッタリしています。 まだ、薬は飲み続けているので、完全復活とはいえませんが、職場側の配慮で、現時点での職務負荷の軽い部署での復帰となりましたので、負荷の軽い間に仕事のペースを取り戻したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちわ。 はじめまして。 適応障害をもつ高2女子です。 不登校気味です。 でも何とか学校に行っています。 自殺願望ですか・・・。 私もありました。 自傷したり、首絞めたり、ODしたり・・。 不安感も学校へいく時に感じるので 回答させていただきました。 いいですか。 別に良いんですよ現実逃避でも。 そんなに辛い「何か」がある。 だったらそれから逃げても構わない。 詳しくは聞けませんが 会社へ向かおうとしているだけでも 素晴らしいですよ。凄い事です。 適応障害は色々な症状がある。 動悸・憂鬱・不安など、たくさんあります。 別名ストレス障害ですから 何かしらの「ストレス」に思っていることがあって 上手く社会になじめないんですよね? 質問者さんの場合はそれが会社にあるのではないでしょうか?話を聞く限り。 休職なさっているようですが そんなにすぐに復帰しようと意気込まなくても良いんですよ? 適応障害はカウンセリングと休養とストレスの除去が必要な病気です。 無理に色々とやると、精神的に疲れてしまいませんか? ゆっくり復帰を考えて準備していく事が大事だと思います。 ちょっとずつ復帰していく。 そう心がけて、とりあえず今は最寄り駅に行くことから 始めてみるのは如何でしょうか? 長文すいません。 あと生意気な意見でスイマセン;

alkaline04
質問者

お礼

ありがごうございました。 同じ症状の方からのアドバイス、嬉しかったです。 とりあえず、11月から職場復帰をしました。 2日勤務しただけなのに、祝日で会社が休みの今日(11月3日)は、疲れでグッタリしています。 幸いにも、現状、業務量が少なめ(年明けから徐々に増加)の部署での復帰なので、仕事のペースを徐々に戻していこうと思います。 本当にありがとうございました。 あなたの言葉が励みになりました。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.1

>頓服の精神安定剤を服用しないと、心を落ち着けることができない状況となってしまいました。 ふつうといいますか自分を含めて皆さんそうやって仕事をしてますよ。 不安感なんてあって当たり前。 何も発作も起きなく今日は無事過ごせただけて満足といった感じ。

alkaline04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 何とか復職しました。