試用期間中でも手当とかはもらえるのか?
試用期間中は給料が違う求人の場合、試用期間中は手当とかは一切もらえないのでしょうか?
例えば求人情報で給料は「月給22万円~」とされていたとします。
ただし、「試用期間中は20万円」と書かれてあるとします。
本採用時は月給22万円からだとしても家族手当や住宅手当など諸々の手当がついて年収はそれなりになるとします。
ただ、試用期間中はこの20万円だけで手当はつかないのでしょうか?
もちろん残業代や交通費ぐらいはつくとして、本採用時ではもらえる手当も試用期間中はつかない?
例えば上記の場合、月給で見れば2万円の差しかないので我慢できそうですが、もともと年収面で魅力を感じて応募した人にとっては手当含んだ月額を当てにしてるところもあるでしょうから、手当がまったくない上、基本給も下げられたら結構厳しいですよね。
試用期間中は基本給だけ2万円下げるよというのと、基本給を2万円下げた挙げ句、手当も残業代や交通費以外出しませんよとじゃかなり違います。
この辺、どうなってるんでしょうか?