正社員と派遣について
田舎に住む、31歳の高卒女性です。転職を考えています。
正社員にこだわっていましたが、地元ではなかなか見つからないのが現状です。
派遣も考えたのですが、福利厚生や収入の事を考えるとどうなのかなあと…知識不足でお恥ずかしいのですが。
どうか皆さんのご意見を聞かせて下さい。
23歳の時に今の職場に販売員として入社し、8年になります。この間、2回ほど1,000円ずつ昇給がありました。
手取りで12万少し、賞与は夏と冬、10万あればいい方です。年間休日は8日×12ヶ月の96日と、お正月の2日間、計98日です。
仕事内容は下記の通りです。
・レジ打ち
・商品管理(発注・仕入、取引先との商談、価格設定)
・店内のイベント企画・運営(それほど大規模ではないですが…)
・クレーム処理
社長や店長は、基本的に「全て現場の人間に任せる」という感じで、あまり干渉してきません。
ですが、こちらが決めてお客様に伝えた事を覆してしまう事が何度もありました。
どうしてもロットの関係で仕入できない商品を、「取り寄せます」と言ったり…それでこちらがお客様に平謝りした事も少なくありません。
こういった職務上の事は良いのですが、これまで昇給がほとんどない事がとても辛いのです。
これから先、母も老いるし祖父母もおります。特に祖母は足がほとんど動かず、色々な援助が必要です。
私も31歳になり、転職するにも思い切りが必要な年齢になってしまいましたが…そうも言っていられない状況です。このまま今の職場にいても、暮らしていく自信が正直ありませんし、スキルアップできるとも思えません。
何年か前から、おぼろげに転職は考えていましたが、今、様々な要因が重なって決断を迫られているような気がしています。
相談できる人もいないので、ここでご相談させて頂きました。
派遣の事をご存知の方も、どうかご意見を下さい。宜しくお願い致します。
補足
発注と申しましても、電話にての依頼もしくはFAXの依頼で本格的な契約と申していいのか?と言う面もございます。 結構このような例も他にあるのかなとも思いますし法的な面で説明して頂けるとありがたいのですが。