• ベストアンサー

担保に入っている土地を担保から外したい

10年前に建てたマンションの借入れの為、土地が担保に入っています。 その土地がA・B・Cだとして、Aの土地を担保から外したいんです。 この場合、何か方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

分筆しているのでしたら、A部分の抵当権設定の金額を清算すれば抵当権は解除できます。 分筆していないなら、多分抵当権設定している金融機関が分筆を認めるとは思えませんので、多分無理でしょう。ダメ元で金融機関に相談してみては?

lo-lo
質問者

補足

すいません。分筆している、していない、というのはどういう事なのでしょうか?分かりやすく教えていただけないでしょうか。 この事は、金融機関に聞かないと分かりませんか?

その他の回答 (5)

  • bita333
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.6

こんにちは。 銀行は、融資するときにできるだけ多く担保(抵当権)をとります。 多くは、融資した金額を全部回収してから、抵当をはずします。 >Aの土地を担保から外したいんです。 ・銀行から A土地の抵当権消滅承諾書 をもらえれば外せます。 ・10年返済を続けているので、銀行もABC全て担保にしなくても回収できる。  (たぶん1つだけでも外したくはないでしょうが) 交渉例 ●例えば、A土地の売却資金の一部を返済にまわす。 ●自宅をそこに建てるので、そのときは融資をまたたのむから。 などなど、銀行にメリットがあれば、OKもらいやすいと思います。 まとめ ・抵当権抹消の手続きは、司法書士に頼むと思うので、  質問の内容を司法書士に話をして  まとめて交渉してもらえばよいのではないでしょうか。

lo-lo
質問者

お礼

実際Aの土地に家を建てる予定もあるのですが、融資は別の所からなので、何もなく、抵当権を外してもらえるよう頑張って交渉してみたいと思ってます。 アドバイスありがとうございました。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.5

 大抵はその土地と建った上物を担保としています。別の土地まで担保で押さえられてはその土地の利用が出来なくなります。  銀行にうまいようにやられたのではないでしょうか。このような状態ではB、Cの土地の利用も同じ銀行に相談するしかありません。そこが銀行の目当てでしょう。残念ですが、銀行に相談するしかないでしょう。あるいは、マンション自体とその土地の評価で担保価値が十分であると言う場合は法的手段も視野に専門家にご相談するほうが良いと思います。

lo-lo
質問者

お礼

たまたま不動産の知り合いに聞く事ができたのですが、マンションの立地条件も良いので、マンション自体とその土地で十分じゃないか・・・とのアドバイスをいただけました。 知識のある方に具体的に相談してみます。 ありがとうございました。

noname#46774
noname#46774
回答No.4

方法とすれば、NO.3の方が仰っている通り銀行へ相談するしかありません。ご存知の通り担保は抵当権者の承諾無くはずす事は出来ません。銀行が「そのままはずします」というならはずせますし、「はずせません」というならはずす事はまず出来ません。つまり、いずれにせよ銀行の判断に委ねられます。 今回、マンションの新築の為、わざわざ別々の土地を担保に取ったという事は、建築地の土地・建物の担保だけでその額を借入する事は出来なかったと判断されたということですので、現在の土地評価と建物の評価の問題もあるでしょうが、銀行がそのままAの土地の担保をはずすことは難しいと思われます。 おそらくAの土地をはずすにあたっては、「借入残額から、Aを除いた銀行が担保評価としてみている額を引いた残りの額を入金する条件を飲めばはずしますよ」という事になるかと思います。また、返済が滞っていない事も条件です。危ない方にわざわざ担保をはずす事はまずしませんので・・・。

lo-lo
質問者

お礼

銀行側としてはやはり担保を外したくありませんよね・・・。 相談と交渉で外せればいいのですが・・・ アドバイスありがとうございました。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

ABCはまったく別の土地ですか? それともつながっている土地ですか? つながっている土地で上にまたがって建物が乗っているような場合はまず無理です。 はずせる状況ならその分を返済するか代わりの担保を差し入れれば外してもらえりかもしれません。 何にせよ抵当権者(銀行?)に相談するしかありません。

lo-lo
質問者

お礼

ありがとうございます。 銀行に相談してみようかと思います。

lo-lo
質問者

補足

ABCの土地は別々の土地です。 更地の状態です。

回答No.2

#1です。 分筆とは、ひとつの土地を複数に分けて登記を行うことです。 http://allabout.co.jp/glossary/g_estate/w001968.htm >その土地がA・B・Cだとして ということは3つに分けて登記していると思うのですが・・・ それとも便宜上、A・B・Cといっているだけで実際はひとつの登記でしょうか? 法務局にいって登記簿を参照すればわかります。 (抵当権がどのように設定されているかわかります) とにかく抵当権が設定されている土地は、勝手に分筆も合筆もできません。(そうでないと抵当権の意味がなくなりますから)

lo-lo
質問者

お礼

分かりづらい書き方ですいません。 ABCとは別々の土地になります。 分筆も分かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A