- ベストアンサー
金融業界
今、就職活動をしていて金融業会に興味を持ち始めています。銀行や証券会社は究極のサービスということで人柄・コミニュケーションが大切だと聞きました。また他にも地域発展への貢献もできると…しかし、実際仕事をしたことがないので、具体的にどういうことが好きで、どんなことが得意な人に向いているということがわかりません。もし、アドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最終的に金融といってもどのあたりを目指しているのかによるのではないでしょうか? ソレこそ、金融の中枢にいて、投信を組んだり、先物を見たりという業務は世界経済に精通していても失敗するのですから。 でも、知識はないといけない。 もっとも、こういう人はヘッドハンティングされるのでしょう。 娘が今年から社会人です。 彼女が金融に向いているとは思えませんでしたが、今となっては 非常に向いていると思えてきました。 普通に、支店にいて、営業職ですから、やることといえば人と話すこと、 連絡すること、外回りで歩くこと。 失敗もするし、へこたれもしていますが、失敗を次に持ち越ししないという姿勢。(私、馬鹿ですから・・・という自虐的反応は最悪ですガ、 時にこういう人がいるそうです) それでいて、今、金融の垣根が低くなったので、資格試験が毎月のようにあって、研修を受け、試験を受け、そのときの試験によって、 研修の最終日に、合格点60点とか、80点とかで合格し続けないといけない。 これは、相当にハードだと思います。 特に、娘は経済とか、商学部とかの専門の出ではないので、単語から よくわかっていないので。 普通に電話で営業トークができて、接客もできる。 自虐に陥らズ、前向きに反省ができ、体力がある。 短時間での集中しての、知識の蓄積も可能でないと、ダメみたいです。 もっとも、娘はどうせすぐ忘れちゃうと言ってます。 娘はもろ、体育系ですが、彼女の話を聞いている限りでは、 仕事のできる人は、 ほとんどの人がやはりというか、体育系のマインドです。 後、娘が所属している、支店の方針なのかどうかわかりませんが、顧客の立場で考えろとしつこくいわれる様です。 今、住宅ローンの金利や、返済にこだわって、私も知らなかったのですが 普通に、それようのハンディな計算機があって(普通に売ってるのだそうです)、ソレを何かというと 持ち出して、トークしてくれくれます。 これって、仕事を楽しんでいるということでしょうか? 自分の将来設計もあーでもないコーでもないと計算機をたたいてます。
その他の回答 (1)
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
お金が好きかどうかは別にして、世の中のお金の動きに関心が強くないとだめでしょうね。 当然、政治や世界情勢にも精通するくらいでないと。 私にはとてもつとまりません・・・
お礼
いろいろなことに関心を持つ必要があってたいへんのようですね。回答ありがとうございました。
お礼
いろいろ参考になりました。回答ありがとうございました!