- ベストアンサー
非破壊検査
食品原料(動物、植物)の非破壊検査法にはどのようなものがありますか。 方法の名称、原理、応用例などが知りたい。 参考文献を紹介してほしい。できれば図表が掲載されているものを希望します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
果物でしたら、近赤外光を利用した糖の測定があります。 例えば、リンゴやメロン、スイカなどで応用されています。 名称は分かりませんが、メロンでの例は http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/center/nougyou_990610bak/asu3-4.html をご覧下さい。 打音でメロンの熟度を判定するというものもあるようです。 http://www.agri-exp.pref.shizuoka.jp/asu2-4.html 他に、レーザードップラー法というものもあります。これは粘弾性を測定するものです。 セイヨウナシとキウイフルーツで研究されているようです。 レーザードップラー法+果実で検索してみましたが お望みのページは見つかりませんでした。
その他の回答 (1)
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1
参考文献はご紹介できませんが、日常的に用いているもの(医薬品原料としての動植物に対して)には; X線装置(空港の手荷物検査と同じものですネ) マグネット(検査と同時に除去できますネ) 金属探知機(空港の身体検査用と同じ) 木材探知機(工事現場で壁の中の柱を探すものと同じ) これらを使います。 以上kawakawaでした
お礼
大変わかりやすい参考資料(HP)を教えていただきありがとうございました。原理や理論は参考書でわかるのですが、実施例が知りたかったので図表入りのHPは本当に助かりました。