• ベストアンサー

配送伝票は英語で何と言いますか

宅配便で発送元と届け先を配達伝票に書いて運送業者にお願いします。 「運送状」?は英語で何と表現するのでしょうか。 また、発送元を印字した運送状を運送業者に依頼すると印字済み伝票を 用意してくれます。「印字済み運送状」は何と表現するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

Gです。  >自転車などで小さな荷物や書類を運ぶメッセンジャーはbicycle of lading それとも messenger of ladingのどちらになるのでしょうか。 個人的なメッセンジャーに渡す発送伝票は簡単にdelivery orderという表現をします。 これには、重さや内容明細表記はしないで「どこに届ければいい」という物でもちろん発送者の名前とか住所も書いてあります。 これには、どこのだれだれという部分の人の名前を書くようにしているのがほとんどです。 こういうものをわざわざメッセンジャーを使って送るときにその人が属する会社名だけでは十分ではないという配慮からされています。 そしてその人かその人の代理が受け取ったときにその人の活字体の名前と署名をもらう事になります。 これがなくては重要な書類などを「届けるビジネス」としては責任問題にまで発展してしまうこともあるわけです。 Waybillはかなりルーズに使われている表現でAWB/Airway Bill二巻して使った場合話題としてAWBのことを言っているのがわかっている場合にはWay billを使うこともあります。 Bills of Ladingという表現が総括した表現と言う事なのですね。 なお、混載業務から発行されるものはHouse Airway Bill (HAWB)とかHouse Ocean B/Lというようにhouseという単語が前につきます。 一つの配達・運送についてい来る番号のこともAirway Bill number (#という記号を使ってしまうときもあり、AWB#/HAWB#という表現で表記することもあります。 ただ、読むときはナンバーと読みます。)が宅配業者(UPS/FedExなど)がこの番号をTracking number/Trancking#と呼び始めてからはこの表現が普通になってきています。 つまり、Trackingが出来る番号という意味です。

OhMyGods
質問者

お礼

何度にもわたり回答をいただきありがとうございます。 たいへんに参考になりました。 余談まがら、日本語は難しいと巷間で言われていますが 英語も十分に難しいものと思いました。 日本語では「伝票」の一言で何でも済んでしまうことが、 間違いを増やしている部分もあると思いました。 勝手ながら、これにて回答を締め切りとさせていただき たいと思います。

その他の回答 (8)

回答No.8

アメリカに住んで40年目になりました。 ビジネス背景としてロジスティックスを大学卒業していない現在も携わっていますので何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。 これはBill of Ladingという表現をします。 飛行機便であればAirway Bill(AWB)ないしAir-bill、船便であれば、Ocean Bill(OBL)、トラックであれば、Truck BL、UPS/FedExなどの宅配業者、Bill of Lading,というような表現を使いますが、業界が違ってもBill of Lading (Form)と言う事になります。 「印字済み運送状」はPreprinted Bill of Ladingといいます。 ですから、We need (a set of) the preprinted Bills of Lading and our account# is xxxx.という風に言えば印字済み運送状がもらえるわけです。 これらの運送状には発送側が「運ちゃん」が来たらサインしたページをもらえばそれがShipping Receiptとなります。 受け取り側がサインして「運ちゃん」が本社へ持っていくものをReceiving Receiptといいます。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

OhMyGods
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 わかりやすい説明で助かります。 ところで、自転車などで小さな荷物や書類を運ぶメッセンジャーは bicycle of lading それとも messenger of ladingのどちらに なるのでしょうか。 御存知でしたら教えて下さい。

  • nobita51
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.7

ANo2です。的外れな回答申し訳ありませんでした。お詫びします。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6

こんにちは。 書いている最中に、#5さんと、ダブってしまいました。 宅配便形式ですと、書き入れるものは、"Application form (of Delivery)" あたりを言えば通じるような気がしますが、実際に、truck便なら、運送状になるのは、Postal serviceなら、"Dispatch Note" で、運送会社なら、"Waybill" あたりになるのではないか、と思います。航空便なら、結局、"Air waybill" になってしまうと思います。 どこだったか、"Cargo receipt" も聞いたことがありますね。 「印字済み運送状」って、UPSなどで、こちらのIDが入っているもののことでしょうか?最初に、デボジットをして、カスタマーIDを貰うのは、どこの会社だったかな?まとめて持ってきてくれることもあるけれども、それは、意味が分からないですね。"Forms with your registered customer ID" ?

OhMyGods
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 例示を色々して下さり、大変役立ちました。 「印字済み運送状」は日本の宅配業者は国内便に関しては あたりまえに行っていますが、アメリカの配送業者のwebsiteでは なかなか見つけることができませんでした。 ありがとうございます。

  • meh
  • ベストアンサー率48% (28/58)
回答No.5

CARGO RECEIPTやWAYBILLと表現してます。 海外のお客さんからもtraceに使うから、waybill noを教えて くれとかcargo receipt noを教えてと連絡が来ますので、 それで通じるかと思いますよ♪

OhMyGods
質問者

お礼

返答、ありがとうございます。 汎用性が高い表現としては「waybill」のようですね。 YahooのNEW YORKのyellowpageあたりから配送業者を 辿って、websiteも見てみたのですが、配送伝票のこ とまで書いてあるページに拙い英語力では発見出来ま せんでした。 実務に基づくご意見ありがとうございます。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.4

「メッセンジャー」による宅配便に関しては「Invoice」などは不要と思われますので、今回は全く関係有りませんね。そうすると、代表的な有力大手のNYメッセンジャー会社のサイトを見たら何か書いてあるのではないでしょうか、「delivery ticket」も十分考えられますね。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

一般に「Invoice」とは「荷送人が内容物=商品・見本品の明細=数量・単価等)を記載する、荷受け人及ぶ関税当局向けの「商業送り状」と呼称されるもの(書類、一般に荷送人が準備作成するもの)であります。この点、不要な混乱無きよう、、、祈ります。

  • nobita51
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

以前、在米の宅配業者で働いておりました。 ボクはデスクワーク担当ではありませんでしたので、専門家/業務関係者と言う訳ではありませんが、一般的にその様な場合の書類はinvoiceと呼んでいました。恐らく、invoiceで問題無く通じると思います。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

「運送状」 Carriage Bill -or- Transport Bill 「印字済み運送状」 Pre-printed Carriage Bill 名宛人 Addressee, Recipient, Receiver 荷送人 Shipper, Sender 国際宅急便各社によって少しずつ名前は違えども「Carriage Bill」「Transport Bill」としておけばほぼ間違い無く認識してくれるだろう。

OhMyGods
質問者

補足

返答、ありがとうございます。 国際宅配もNew Yorkなどで活動している自転車での配達(Messenger?)も 同じ表現なのでしょうか。 delivery ticket という表現は使用しないのでしょうか。

関連するQ&A