- ベストアンサー
企業の業績を調べたいです。
学校でこのような課題が出されました。 文献・ネット情報に沿ってA社の主力事業を経営分析してください。その上で今後の見通しをあなたなりに評価してください。その際には売り上げ、シェア、利益などの推移を5~10年遡って分析してグラフ化したもの(グラフは3つ以内)を必ず引用・説明してください。 1 A社の事業概要(誰に向けてどういう価値を提供しているのか) 2 A社の業績推移(儲かっているのか。競合他社と比べてどうか) ・ PLは健全か ・ BSは健全か(借金が多すぎないか) 私はオリエンタルランドを調査したいと思っています。1は終了しました。業績やグラフ、データなどはどこで調べればよいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
http://www.olc.co.jp/ir/index.html 上場している会社なら、普通はWEBサイトに上記のようなIR情報を掲載していますよ。 競合会社も上場していれば調べやすくていいですよね!
その他の回答 (3)
- DreaMMaster
- ベストアンサー率38% (63/164)
図書館のレフレンスコーナーで相談されましたでしょうか? 資料を探す手伝いをし、必要なら取り寄せる仕事をするのは司書の重要な業務の一つです。まともな司書なら、図書館情報学の素養のない人が見て回ったり、検索しただけでは見落とすような本や資料を的確に探してくれるはずです。また、普通の大学であれば、外部のデータベースへの契約の窓口も図書館が行うことが多いですから、適切なデータベースを紹介してくれるかもしれません。 レファレンス窓口でどれだけのことをしてくれるかは、「レファレンス協同データベース」 http://crd.ndl.go.jp/jp/public/ などを見ればいいかと思います。 もっとも、司書資格すら持っていない図書館員も多いですから、あたりはずれもあります。そのことを割り引いても一度聞いてみる価値はあると思います。
- A-Tanaka
- ベストアンサー率44% (88/196)
非上場企業の場合には、帝国データバンク URL:http://www.tdb.co.jp/ のデータを活用することになります(有料:問い合わせてみないと分からないですが、学術研究分野の場合には割引があるかも知れない。但し、様々な契約手続きが必要だと思う)。 競合他社を調査する場合には、その会社のコアコンピタンスとなる事業分野と同じ事業をきちんと把握して、その上で会社四季報などの資料によるのが良いと思います(会社四季報は、国立国会図書館や公立図書館などにも置いてある場合がある)。 他の資料としては、各証券取引所の発行している、企業報告書に依ることになります。この資料は、販売されており、株式市場近隣の大手の書店などで入手できます。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
大きな会社は、有価証券報告書を出す義務があります。また決算報告をする義務があり、官報、日刊紙、webなどで公告しています。 各社webサイト、雑誌(例えば日経BP)のサイト、EDINETが使えます。 https://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm 企業名がわかっていれば、edinetが遡り易くて便利です。