• 締切済み

「エスカレーターの歩行禁止」 どう思いますか?

goo のニュースで、横浜市営地下鉄がエスカレーターで歩く事を今秋から全面禁止にしたとありました。 理由としては 「横に並んでいたら、後から来た人に邪魔だと言われた」 と苦情があったからだそうです。 でも 「横に二人並んだら、後の人の邪魔になる」 と考えなかったのかなと思っています。 それが社会常識というか、マナーではないのでしょうか? あるいは苦情を申し出た人は、生まれて初めてエスカレーターに乗ったのでしょうか? 実は私も毎日の通勤で駅のエスカレーターを歩く事にしています。 乗る電車がホームに入ってきたのに、歩きもせずにエスカレーター上でジッと動かないというのは精神衛生上良くないからです。 ボーッとしていると電車が行ってしまいますからね。 もちろん歩く時は手摺に軽く手を添える事にしています。 昔ヨーロッパを旅行した時なんですが、ほとんどの国では日本と同じようにエスカレーターの片側を歩くサラリーマンが多かったと記憶しています。 日本だけではないわけです。 一方、日本の建築基準法の規定でエスカレーターの幅を1.1m以内にする定めになっていて、人間二人が歩くのには狭すぎるし、そもそもエスカレーターという昇降機は歩く事を想定していないからというのが理由になっているようです。 それなら法を改正して幅を1.1m以上にすればいいわけだし、また「歩く事を想定していない」 と主張していますが、そもそもそんな想定をしなかった設計者が馬鹿だと思います。 暇人ばかりがエスカレーターを利用するわけではないですからね。 要は 「機械の方に人間の行動を合わせろ」 と言っているわけで、本末転倒のような印象があります。 それに事故発生も、主な原因は幅が狭すぎるからだと思います。 狭い所を抜けようとすると、どうしても不安定な体勢になりますからね。 たとえばロンドンの地下鉄のように昇降のスピードを上げれば歩かなくてもイライラする事はないでしょうが、これも日本では 「安全第一」 という錦の御旗があって多分法律で禁止されているでしょうし、場所によっては本当に遅いエスカレーターもあります。 皆さん、エスカレーター上を歩くのをどう思いますか?

みんなの回答

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.4

私はどちらでも良いと思います、或いはエスカレータを廃止しても構いません、お好きな様にして下さい。 先日神戸市でエスカレータ事故がありました、歩かずにジッと立っていた人2人が足を切る事故が発生しました。 エスカレータの足下にある、ステンレス製の側板がめくれ上がっていてそれに足が引っかかったのです。 数日後に見たら修理されて何事もなかった様に運行されていました、事故を皆無にしたければ廃止すればよいのです。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 側板で怪我をする事故があったんですね。どんな良い機械でも管理が悪ければ凶器になりますよね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.3

個人的には、やはり歩いた方が良いです。 エスカレーターで歩けば、倍のスピードになりますからね。 歩かない人は前の人に倣ってどちらかに寄っていれば問題はないんですし・・ ただ昇降スピードを上げると乗降りの時に危険なのでやめた方が良いと思います。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 ロンドンの地下鉄のエスカレーターは早かったです。 それに長いんですよね。 おそらく3階分くらいを一気に昇降するので、日本のようにトロトロしたスピードだと、せっかちなロンドンっ子には逆に危ない状態になるかも知れないなと感じました。 それでもスペードが原因で事故が頻繁に発生するなんてニュースはないように思います。

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.2

どうも何も、禁止でなければ自己責任で歩きますし 禁止なら歩かないか、階段ダッシュでしょう。 世の中、何でも自分に都合よくできているわけじゃないんですから。 片側を開けるというのは、あくまでも「暗黙の了解」であって オフィシャルなルールではないという事です。 「機械のほうに人間の行動をあわせる」というのは、 ある意味では当たり前なのではないですか? 人間よりはるかに力も強く、間違った使い方をすれば 場合によっては惨事を引き起こすこともあり、 決められた動作しかできず融通の利かない「機械」。 人間が機械に合わせなくて、何が何に合わせるというのでしょう。 便利さの裏にあるものを見失うのは危険ですよ。

noname#48778
質問者

お礼

お答え、有難うございました。 機械に対しては、そうですねえ、議論になりそうなので控えなければいけないのですが、私は逆に理系の人間の一人として、人間の行動パターンの方に機械の設計を変えるべきと常々考えています。 エスカレーターもそうで、「歩くなんて想定していない」なんて、どんな馬鹿な設計者が言い出したのか、あるいは技術者として恥ずかしくないのかと憤慨しています。 たとえ初めは想定していなくても、実際に社会で使用されるようになって使われ方が違うと感じたら、その中でいかに安全に使用してもらえるようになるか、自分で設計を変更すべきではないのかなと思っています。 人間の動きや本能を無視した発想では進歩も技術改革もないように思います。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

私も歩いて利用しますけど、地域によって右を空けるか左を空けるかが異なり、ちょっととまどうことがありますし、両側に人が立っていればどけと言うのもマナーの問題ですから、この時点であきらめて止まります。 私は歩いて上ることに肯定的な考えですが >横に並んでいたら、後から来た人に邪魔だと言われた これもどうかしていて、強制的にどいて貰うべきではないと考えます。 また、 >横浜市営地下鉄がエスカレーターで歩く事を今秋から全面禁止 これもどうかしており、市民レベルの暗黙の了解に行政が介入するべきではなく、自主性に任せるべきと思います。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 前を塞ぐ人に「邪魔だ」と強制するのはどうかなと私も思っています。 仮にマナー違反だとしても、一応「すみません、通らせもらいますか?」ぐらい言えば、逆に前の人も「あ、気が付かなくてすみません」と、道を空けるように思います。 少なくとも私はそのように心掛けているつもりなんですが、そうでもない人も中にはいるので、どうしても地下鉄に苦情の電話をするようになるんでしょうね。

関連するQ&A