• ベストアンサー

電気関係の資格について

電気関係の資格には電験三種、第一種電気工事士などがありますが、これらの資格は歳をとっても役に立つものなのでしょうか?自分は電気は素人で(一応二種電気工事士免状は持っています)実践の経験ゼロです。今は30代半ばです。現在は理由あって今の職を離れられないのですが何年か後には必ず離れなければならないことになります。その時に仮に資格を持っていたとしても実践経験なしの40歳を過ぎた者を企業が雇うでしょうか?自分には疑問に思えてなりません。だとしたら資格を取ってもあまり意味がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 皆さんとは少し違う考え方を述べますね。 電験3種の雇用には、年齢はほとんど関係あり ません。実際に、ハローワークの求人には20年 以上前から年齢不問と表記されているものがほ とんどです。 私が以前に勤めていた職場の電気主任技術者は、 前の会社を60歳で定年した後に転職してきた方 でした。転職後は、72歳まで勤められました。 そして、私はその方から引継ぎを受けました。 実は、私は40過ぎでペーパー電気主任技術者と して、その会社に採用されたのです。 わけあって、実家に帰らなければならなくなり、 3年後に退職することになりました。 そのときに新しく採用した電気主任技術者は、 65歳の方で、私はその方へ引継ぎを行いました。 電気主任技術者は、管理の仕事なので、入社後 に仕事を覚えていけば大丈夫です。仕事を覚え るまでは大変ですが、それはどんな仕事でも同 じだと思います。 前向きに考えた方がいいですよ。 5年の実務経験が必要と書かれていた方が言う のは、電気管理技術者のことです。 電気管理技術者になると、点数が与えられ その点数内で、会社の掛け持ちができます。 電気主任技術者は、選任なので1社だけです。 ここまでくると重宝がられますし、独立し てやっていくこともできます。 最後に、 役所の下請けとして、設備の管理を行なう 会社の入札条件に、電気主任技術者を1人 置くことが義務付けられている場合が多いです。 法律上は、役所の人が選任の電気主任技術者 になるのですが、慣習的に業者にも電気主任 技術者を置くように指導しています。 一度、求人情報などを調べてみると良いと思 います。私の経験上、電気主任技術者の資格 を持っていると喰っていけます。 くどいようですが、何事も前向きに考えた方 がいいと思います。 その方が道が開けます。

gemini2311
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し元気が出てきました。自分は物事をマイナスの方向に考える傾向が強く、やろうとしていること或いは やっていることを途中でやめてしまったりして前向きに考えることなど随分昔から忘れていたような気がします。 そうですね、資格があれば歳をとっても何とかなるかもしれませんね。これからは前向きに考えるようにします。 もう一度考え直すのを考え直して見ることにします。

その他の回答 (4)

  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.4

No.2で回答したdaiteiです。関連情報として・・ 電気といっても、分野は広くて、なにも電気工事だけが電気屋ではありません。全く資格がいらない分野も多数あります。 例えば、制御盤、分電盤の組立て、配線、設計業務は全く資格が不要です。 この業界はまだまだ人手不足のところもありますので、 就職先を探すときに、チョットだけ目を向けてみてはどうでしょう? 二種の電気工事士を取得しているのなら、十分やっていける分野です。 半年もすれば、結構やれる分野と思います。

gemini2311
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。電気といってもものすごくジャンルが広そうですからね。しっかりと頭にいれておきます。

noname#256384
noname#256384
回答No.3

電験3種や第1種電気工事士を取っても実務経験が5年必要です。 (電験は自分で点数を持つまで。工事士は免状を手に入れるまで。) よほど人手が足りない会社ならまだしも、実務経験も実践経験もない40歳を雇う会社は少ないと思います。 電験を取るのにはかなり努力が必要になると思われますので、無駄ではないでしょうが…

gemini2311
質問者

お礼

ありがとうございます。 実務経験のことは一応知っていました。 今日、本屋さんへ行っていろいろな電験のテキストを見てきたところ二種電工とは全く別の異業種の本を読んでいる感じでした。仰るとおりかなりの努力が必要になるかと思われます。 無駄にはならないでしょうが取れたとしても仕事に役に立てれないかもしれないとなると考えさせられます。 やはり考え直してみることにします。

  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.2

中途採用の40歳以上の人を雇うとすれば、「即戦力」でないと、 難しいでしょう。電気工事業界の即戦力とは、実務経験のないペーパー「電気工事士」よりも、施工管理、積算、工程管理などの現場を任せられる「番頭さん」が欲しいのです。電線を引いたり、パイプを曲げたりする職人はいくらでもいますし、下請け、孫受けで用がたります。 資格を持っていても、実力が伴わないのであれば、そのような人材は、 中途採用では難しいでしょう。 電気工事の資格で価値があるとすれば1級電気施工管理技士でしょう。これならペーパーでも、一応採用の最低条件で、これに1級電気工事士と、 1級管工事施工管理技士、1級配電制御システム検査技師を 1人で全部持っていないと、資格だけでの採用は難しいでしょう。

gemini2311
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど…「即戦力」とペーパー「電気工事士」より「番頭さん」が欲しい…ですか。やはり資格だけ持っていても一応評価はしてくれるがそれだけでは採用というわけにはいかないということですね。歳も歳だし。 今から資格取得の勉強を始めようと思いましたが少し考え直してみることにします。(難易度が高い割りに役に立たないとなると少し悲しい気がしますので)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

どのような資格でも同じですが 資格だけでは効果はありません(せいぜいはったり程度) 資格に加えて経験があれば、それなりには評価されますが、資格よりも実力が問題です (資格取得は ある意味自己満足です) ですが、資格取得のために勉強し、習得したことは(一夜漬けの丸暗記以外)必ずどこかで役立ちます

gemini2311
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり実力ですか…。そうでしょうね。実は二種電工もただの自己満足でとったものでした。しかし仰られるように時々日常で役に立っています。

関連するQ&A