- ベストアンサー
「最も」について
最もというのはひとつではないのでしょうか? 私は最もというのは一番という意味でただひとつしかないものだと思っています。 ですが本を見ていたりすると「最も大切なもののひとつ」というようなことが書かれていて最もというのは複数あるのだろうかといつも悩んでしまいます。 結構国語苦手なので教えてもらっても理解できないかもしれませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)彼女は美しい。 2)彼女は大変美しい。 どちらの方が、美しいのでしょうか。一般には2)の方が、より美しいと言うかもしれませんが、1)の方は断定的に「美しい」と絶対的に言い切っております。一方2)の方は、「美しい」だけの言葉では自信がないので「大変」という言葉でそれを補おうとしています。二流の辞書や文法書では「大変」という言葉はそれに続く言葉を強調するときに使われるということになっておりますが、この言葉は見方によっては、その言葉を使った人間の自信の無さを補うために相手に同意を求めている言葉とも解釈出来ます。 実際,学術論文を書く場合、「大変」とか very とかいう形容詞は、本当に必要なとき以外は使わないのが原則です。何故なら、それを使いすぎると「大変」という言葉に重みが無くなり、上のように、自信の無さを表現する言葉と受け取られてしまうからです。 同じように、もし自分の主張に自信がある方なら「最も大切なもの」で言い切れるはずです。「最も大切なもののひとつ」とは言う表現は、それを言い切れるだけの自信の無さを聞き手に察してほしい、この辺はそう厳密にならず、要するに大切なんだと適当に解釈して欲しいと訴えている表現だと思いますが、どうでしょうか。 別な言い方をすれば、この表現は間違った表現ではなくて、もっと微妙な書き手の真理を巧妙に伝えようとしている、結構深みのある表現ではないでしょうか。
その他の回答 (4)
以下は、スーパーで買ってきた商品のレシートです。 バター 128円 ポテトチップス 105円 卵1パック 198円 野菜ジュース 198円 なんと、最も値段の高い商品が2つありますね。
- druk
- ベストアンサー率25% (1/4)
もっとも 3 【最も】 (副) 〔「もっとも(尤)」と同源〕 (1)比べたものの中で程度が一番上であることを表す。この上なく。最高に。 「学校で―足の速い生徒」「世界で―高い山」 (2)きわめて。はなはだ。 「昔、天竺に一寺あり。住僧―おほし/宇治拾遺 12」 - goo 辞書より このように、一般的には質問者さまの思っている通り「最も」とは「一番」、すなわち唯一のものをあらわしますが、時に一つだけに絞り切れないこともあります。 例えば、自動車はエンジンがなければ走ることができないので、エンジンは自動車の最も重要な部品と言えるでしょうが、エンジンだけあってもタイヤがなければやはり走ることはできません。また、ブレーキがなければ必要な場所で止まることもできません。 このような時に、エンジンやタイヤ、ブレーキは、それぞれ「自動車の最も重要な部品である」と表現することもあるのでしょう。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
>最も大切なもののひとつ こういう使いか方は多いですね。 本来は1つですが、1つに決め切れないので、 こういう幅のある、あいまいな表現にしているのです。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
これは多神教と1神教では理解が違います。 神が1つしかない世界では1番は1つです。しかし日本なら名人の範囲は広く職人さんでも主婦でも名人と呼ぶことがある。それで別に困らない(^^) 英語の表現ではone of the **est という表現がある。こなれない日本語にすれば「最も(優れたもの)の1人」です。松井選手のことね(^^) 世界最大のならず者国家といえば米国のことで間違いないが(^^)言葉は各人の自由だから別の国指してもそれは各人の自由です。 >最もというのは一番という意味でただひとつしかないものだと思って 国民の自由だから思っていいです。そう思わない人も生きていけるし、国民の自由です。
お礼
そーですよね。気にしなくても生きていけますし、もう気にしないことにします。 回答ありがとうございました。