• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電磁誘導なのですが・・・)

電磁誘導についての質問

このQ&Aのポイント
  • 磁石を固定しておき、ループを動かす際の誘導起電力を考える。
  • ループの1点の速度をvとする。針金のその部分に含まれる自由電子が針金の運動に伴われ、それと同一の平均速度をもつとすれば、その電子が磁場Bから受けるローレンツ力はF=(-e)v×Bである。
  • F/-e=Eとして、ループにそって1回りの積分∫E・dsをとれば、それがループに生じる誘導起電力Vをあたえる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

(1)針金の中にある電子は針金に対して静止していて,針金と共にvで動く.    記述を読めば,vとBとdsの方向は互いに垂直のようですね. (2)v’とdsとは同じ方向だからではないでしょうか.

ikecchi
質問者

補足

回答ありがとうございます。vとBとdsは互いに垂直というのですが、いまいちイメージがつかないのですが。また、v’とdsは同じ方向というのはどこから分かるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

図がないので, >vとBとdsの方向は互いに垂直 は,もしかすれば他成分を持つのかも知れません. 磁場中Bで,外力によって針金のループが磁場と垂直方向に速度vで動くことで, 針金の中の電子(針金に対して静止しているとみなす)にローレンツ力Fが働き, 針金内をループの円周方向(ds方向=v×B方向)に動くことになります. 上記は「フレミングの法則」のことです. 実際にはvとBは垂直である必要はなく,vがBに対して垂直な成分vpを有すれば, -e×vp×Bのローレンツ力が生じます.vとBが垂直なら,F=-e×v×Bです. 「荷電粒子が磁場に対して垂直に動けば,両者に垂直な方向に力が発生する」と言うことです. 針金のループ内にFによって電子が動く,即ち電流が流れることになるので, 針金のループ内には電位が存在するとみなせます.これが☆の式です. で,v’はこの電位によって与えられるものなので,針金のループに沿う方向 (ds方向)となります.なので,v’とdsとは同じ方向となります. また何かありましたら.

ikecchi
質問者

お礼

返事が遅れてすみません!納得しました!ありがとうございました!

関連するQ&A