• 締切済み

かなり鬱です

理系の学生です。 研究に対するやる気が失せつつあり悩んでます。 4月に研究のテーマだけ言われて、自分の研究で何を調べていくのか不明なまま朝から晩まで先輩の手伝いばかり。土日もろくに休めません。 なので自分の勉強をしたり研究について考える時間があまりありません。 一方で教授は私個人の研究が進んでないことに苛立っているようです。 こんな状況でかなり鬱になっています。 一時期、退学なども考えましたが、あと少しの辛抱と思い今に至りますが、最近は我慢したところで卒業できないのでは!?と思い始めました。 退学を選んだ方、何とか卒業した方、まわりにそういう人がいたと言う方。 どのように決断したか、乗り切ったか、教えて頂きたく思います。

みんなの回答

  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.3

 大学生(女)です。私も今、卒論に追われているのですがやる気が失せてかなり欝です。やる気が無い理由はいろいろとあるのですが、ここでは割愛させていただきます。  私の場合は、大学の保健室で定期的にカウンセリングを受けています。幸運にも、気の合うカウンセラーの方と出会えたので。民間の精神科医やカウンセラーだとかなり金銭的に負担がかかってしまうのですが、大学の雇っているカウンセラーなのでタダです。  卒論も、私がそういう精神状態でカウンセリングを受けていると先生に伝えてあるのでいろいろと配慮はしてもらってます。自宅でできるようにするとか、いろいろと。  一人でこういう問題を乗り越えるには限界があります。いつかは心が折れてしまうかもしれません。質問者様も、大学か民間の精神科医もしくはカウンセラーの方に相談してみてはいかがでしょうか?無理は禁物だと思います。  

brave-brave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は研究室に行くのも憂鬱で精神的にしんどいです。 何とか頑張って行っていますが、場合によっては保健室等で相談してみたいと思います。

  • ramaru
  • ベストアンサー率20% (35/171)
回答No.2

こんにちは。 あなたはまじめに取り組もうとしているのに、まわりの人の影響でやる気を削られるのはつらいですよね。お気持ちお察しします。 出来る事なら、先輩に自分の研究が進んでいない事を話して、自分の研究の時間を作るのが一番だと思います。そしてあなたはあなたで、興味のある研究内容を探してみてください。 大学に通うことは、たくさんのお金と時間を費やすけど人生の中でとても大事な期間です。自分の学びたい事を有意義に学べる唯一の時間なのですから。あなたにとって、素敵な大学生活になりますよう祈っています。

brave-brave
質問者

補足

回答ありがとうございます。 手伝いばかりで思っていた研究生活とは違い、やる気が無くなりつつあります。 先輩に少し相談して改善するか分かりませんが、話してみたいと思います。

  • hoko23
  • ベストアンサー率16% (26/153)
回答No.1

自分の勉強があるのでこれ以上先輩の研究を手伝うことはできませんときっぱり言うべきです。 せっかく大学に入ったのにそんな理由で辞めてしまったらもったいないですよ。今後のあなたの人生だって大きく変わってしまいますよ。 これから社会に出た時に同じような環境に置かれることが多々あると思います。全てをきっぱり断っていくことは難しいですが、時には自分の意見をきちっと伝えることも必要になってきます。 このまま大学を辞めても今後同じことの繰り返しになってしまいますよ。 逃げるような選択だけはしてはいけません 悪い癖になってしまいますから きちっと断って自分の勉強に集中しましょう!

brave-brave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の研究は先輩のテーマを引き継いでいるので断ることはできません。 かといって先輩の実験結果がそのまま使える訳ではなさそうです。 自分のテーマについて相談してみます。

関連するQ&A