- 締切済み
鬱の治りかけ。具体的にどうすればいいのでしょうか。
大学3年頃から鬱っぽくなり、通院を始めました。通院しながら4年生になりましたが、悪化したため、一年休学をして、今年復学しました。 復学してすぐの頃は、大学にもきちんと行けていたのですが、6月頃から急に悪化し、酷い自傷行為、破壊行為に及んでしばらくまた寝たきり生活になりました。 夏休みを挟んで、また回復してきて、楽しいと感じることも増えました。「やりたいこと、趣味などはわかるけど、する気力はまだわかない」状態です。 今卒論を書かなければいけないのですが、なかなか向き合えません。 卒業してもこんな状態では大卒が生かせるような仕事につける気もしないので、私自身はもう卒業はどうでもよいという気持ちです。卒業できるならしたいけれど、大学(研究室)に行くことの苦痛が勝っていて、できることなら退学してアルバイト生活でもいいと思っています。 しかし、両親がなんとしてでも卒業して欲しいと言うので、卒業を目指して頑張ってきました。でも先日母親から「卒業する気ないんでしょう」と言われ、頑張る気力が一気に消えてしましました。 卒業できるほど頑張れなくて 退学したいという意思を貫けるほど強くなくて もう自分が嫌で、死んでしまいたいです。そろそろ凍死ができる時期だなぁと考えたりします。 医師からは、大学にも研究室にも行けるようになったし、あと一歩頑張って卒業しましょうと言われています。 薬でよくなるところまではよくなっているようで、あとは私の頑張り次第です。 なのに頑張れないなら、私はもう本当にダメなだけの人間で、しんだって構わないじゃないかと思います。 支離滅裂でごめんなさい。 何かアドバイスいただけると幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zosterops
- ベストアンサー率38% (220/570)
憂鬱になる、気分が落ち込む、やる気が出ない、 必ず、要因誘因があるはずです。 ただ、愁訴を訴えているだけでは改善されません。 診療とは、そういった家庭環境や育った境遇や、陥りがちな人との接し方など、 原因や思考行動パータンにメスを入れて、分析洞察していくことです。 ただ、愁訴を訴えてその渦中に飲み込まれているだけでは、 やる気が出ない=しんどい=目標をクリアできそうにない、 そういう悪循環にからめとられるだけで意味がありません。 もちろん休養も必要です。 そしていきなり高い目標や完璧さを設定するのではなく、 今の自分なら出来ること、一日にワンステップでいいのです。 優先順位をつけて、理想を追うのではなく現実で進めていく、 自分はこうなければならない、こうあるべきというべき思考では、 さらに辛い自分を追い込むだけ。 病気に甘いのではなく、あなたは自分に厳しいのです。 実は、毎日毎日のささいな事の積み重ねが、 いずれ実を結ぶのに最も近道です。 卒業したいのが本気なら、 成績が優秀でなくともよい、とにかく一区切り、やり遂げることです。 繰り返しますが、原因をきちんと洞察して自覚していくこと、 それがなければ、単に「私は駄目、辛い、やる気が出ない=現状悪化」で終わります。 人間関係や社会通念の「こうあるべき」論に汚染されている、 そんなもの、自分らしさには比較することでもない、 私は私、そういう身丈に合った着実な歩み方が、遠い未来の生き方にも役立ちます。
- keisukem
- ベストアンサー率58% (10/17)
こんにちは。 私も20代前半でうつ(厳密には違うけど)を発症して、苦労しました。 ですので、質問者さんの心境も、ある程度は理解できます。 ただ、今後のあなたの人生に大きな影響を及ぼす事柄ですので、 少し厳しめに回答させていただきます。 まず最初に言いたいのは、大学はできる限り卒業しておいた方がいいです。 この国では、大卒と高卒であからさまに処遇が違います。 また、最終学歴が大卒以上でないと、就ける仕事が限られてきます。 今は将来の展望を描くことは難しいかもしれませんが、明るい未来を夢見て、 大学だけは出ておくことをお勧めします。 両親がなんとしてでも卒業して欲しいと言われるのは、おそらくあなたの 将来を心配してのことだと思われます。 それから、薬でよくなるところまではよくなっているという話は、私としては 懐疑的です。 現在どのような治療を受けているのか不明ですのでなんとも言えませんが、 まだ「薬でよくなるところ」のレベルには達してないのではないでしょうか。 薬で症状が安定してくれば、少なくとも「死んでしまいたい」といった念に 駆られることはないはずです。 今後の治療方針について、主治医とじっくり話し合ってみるのが良いかと 思います。 なんにせよ、自分のペースで良いのです。 周りの声にあまり一喜一憂せず、マイペースで行きましょう。 蛇足ですが、フリーター生活は若いうちは良くても、年を取ってくると かなり厳しくなりますよ、と忠告しておきます。
- vzb04330
- ベストアンサー率74% (577/778)
心理士で、うつの体験者です。 ただし、年齢は、50代後半になっていますので、質問者様とはかなりの差があります。 いわば、「体験者のおじさん&専門家の端くれ」としての助言とご理解ください。 私自身は、48歳くらいから、疲れ気味で、物事に取りかかったり、人に会うのが億劫になり、うつを自覚しました。 49歳になる直前に、倒れ、精神科でうつと診断され、そのご、7年あまり、治療、療養を行い,8ヶ月ほど前からは、抗うつ剤なしで生活ができるようになり、体調も徐々に安定して来ています。 さて、質問者様には大学生という、楽しいことも多いじきにうつになられ,いろいろと悔しい思い、苦しい経験をなさったと思います。 ご質問文を読ませていただきますと、休学もされたようですが、通院、治療の成果も上がり、この夏休みを過ぎてからは、楽しいと感じることも増えてきたということで、少しずつ回復に向かっていらっしゃるようですね。 ただ、ご自分でも書いていらっしゃいますが、「やりたいこと、趣味などはわかるけど、する気力はまだわかない状態」という点や、ご質問のタイトルにありますように、「鬱の治りかけ」と自覚していらっしゃるということから推察するに、精神医学的には、通学は可能な状態と判断されるものの、実際には、なかなか難しい状況にいらっしゃると思われます。 このあたりの状態や、心理について、精神科の先生も、ご専門とはいえ、微妙なところを理解してもらうのは、難しいと思います(私自身の体験的にも、です)。 私自身も、体調は良いものの,なかなか本業に取り組む気持ちにはなれないとか、あまり人、とくに知人や、同僚には会いたくないという気持ちが、こういう段階では強かったことを思い出します。 おそらく質問者様も、卒論に取りかからなければならないと思いつつも、思考力や、記憶力、集中力などがまだ十分には戻った感じがしないということもおありなのではないかという気がします。 指導教員の先生や、同じ4年生の仲間の皆さんに会うのも気が進まないという気分もしていらっしゃるのではないでしょうか。 もし、こういう状態が当てはまるようでしたら、実際に学業に戻って、卒論に取り組むのは、まだ早いとお考えになった方が良いように思います。 ここ最近、具体的にどのような生活を送っていらっしゃったか分かりませんが、それによっては、まずは外出をする,散歩など軽い運動をする、買い物をしたり、会っても良いと思う友人や知人に会ってみるといった、広い意味での「リハビリ」が必要ではないでしょうか? 私自身は、休職できる期限を越えてしまい、昨年秋に退職しましたが、主治医の先生が「復職可能」と判断されても、実際に復職するためには、通勤できなければなりませんし、一定の時間職場にいて、それなりに人とも関わりを持ち、対応し、負担は減らしてもらっているとはいえ、仕事もしなければなりません。 学生の方であっても、似たようなことが要求されますが、療養生活を送っているのと、こうして、仕事や学業に育成勝を送らなければならないのとでは、心身に与えられる負担は、まさに雲泥の差があります。 生活リズムも確立しなければなりませんし、さらにその中に活動と休息の時間をうまく織り込むことも大切になります。 要求される活動をこなしつつ、体調を維持し、安定させ、また疲労から回復することも必要ですので、これはかなり大変な、まさに努力が必要となります。 ここまでやってこられましたので、何とか大学を卒業できた方が良いと思いますが、今の時点で無理をしてしまいますと、うつ病でしたら、再発という可能性もかなりあります。 生活上の条件や、制約、休学可能な残り期間など、考えていただく条件がいろいろおありかと思いますが、当面は、上に書きましたような「リハビリ」に取り組んでいただき、それらをどう乗り切れるかで、また主治医とよくご相談の上、進めていくというのが、実際的に必要なことと思います。 多少とも参考になれば、幸いです。
- 佐藤 直樹(@saronia)
- ベストアンサー率36% (74/201)
今は辛いと思いますが、諦めないで生きましょう。 私も自殺願望がありました。非常に辛い心境であることは理解できます。 自分を裁いて否定しないこと。 できる範囲の事をやっていく。 頑張ると逆に苦しくなると思います。 楽しい事や喜びを感じる事を少しずつでも実行する。 これらを気を付けていると、モチベーションも少しずつ上がると思います。 心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。 次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。 それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。 私が行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。 自殺をすると苦しみから解放されると思いがちですが、人生よりも長い時間苦しむことになるという話もあります。自殺をするのは止めましょう。 ご参考までに。
- bakamr
- ベストアンサー率32% (149/463)
- g00g0g00
- ベストアンサー率34% (101/289)
まず・・・私も#2さんにアドバイスが欲しいです。。笑 さて、治りかけでどうすればいいのか。 薬は減ってきていますか? 徐々になくなります。 そうしたら、そのままでいいんです。 まだ「あれ?おかしいかも?」と思うのであれば、 また医師に相談して、薬を再開しましょう。 薬がなくなってからある程度の期間、普通に過ごせたかも、と思えたら、そのまま過ごしましょう。 「あとは私の頑張り次第です」ではありません。 頑張らないで、普通に生活できるようになったら、治癒できたということです。 頑張ろうっと自分をけしかけなくて、いいんです^^ では、大学はどうするか。 大学で学べることはとても有意義だったりします。 だから個人的にはもったいないとは思いますが、ここは、とにかく卒業することだけを考えてみては? 単位を取るには、卒論を簡単に済ませるには、ということは簡単にできますよね。 方法がいくらでもあります。 卒論は融通のきく教授の下で書けますか? 病状を相談して、とにかく字数だけ稼いで、許してもらいましょう。 私も先日ついつい薬を飲み忘れて爆発してしまいました。 自傷行為や自殺願望、破壊衝動。 うっかりやっちゃったんです^^; 最近良くなっていたので。 でもパートナーが懸命に抑えてくれました。 おかげさまで休むことなく出勤できています。 今は薬が必要な期間なので、思う存分薬に頼っています。 このまま普通の生活を続け、色々なことを体験して、克服できたらなぁと思っています。 人それぞれですが、うつは治療が長くなると覚悟しといた方がいいかもしれません。 (私は「うつ」って訳ではないのですが・・・まぁ似たようなものというか・・・) あと、爆発したときの対処法だけは何とか自分で見つけるようにしましょう。 散歩する、本を読む、寝まくる、旅に出る・・・etc 死にたい、とノートに100回くらい書いてもいいかもしれません。 ただし、死ぬことだけは許しませんよ。 どうか、ご病気がよくなるよう、応援しています。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
親としては、これまでに、つぎ込んだ学費をなんとか、死に金にしたくない、できれば、何とか、卒業して、学位くらいはとって欲しいのでは、大学の学費、生活費、仕送りなど、計算してみれば、わかることでは、そのあと、ゆっくり、ニュイんするなり、好きにすれば。
- edfgtredss
- ベストアンサー率16% (6/36)
まだ心に波がありますね。一つ大事なことは、少し調子が良くなったからと言って自分や他人と安易な約束をしないことです。 理由はわかりますよね?死にたくなるよりマシでしょう。 あなたは大学を卒業するために生きているのですか?もし仮にそうだとしたら卒業した後のあなたはきっと空虚感にさいなまれることでしょう。 理想主義を克服しなさい。自分の駄目さを認めなさい。それが出来れば今の現状を笑い飛ばせるぐらいあなたは強くなります。 他人から不真面目といわれようが、知ったこっちゃねぇんです。あなたは心の底が真面目過ぎるので、そんくらいが調度いいんです。 無駄な重荷は背負わない。本当にやりたいことが見つかって、そのために渋々荷物は背負うけれど、俺一人じゃ絶対ヤダ。 ぐらい図々しくなってしまいましょう。 すべては生きるためです。時には自分の命を人質に取ったっていい。周りを思いっきり振り回してやりましょう。今も振り回してる?まだまだ足りません。親がノイローゼでぶっ倒れるぐらいやってやりましょう。 大丈夫です。あなたには生きるためという大義名分があります。一回や二回ぐらいどってことないです。 すべては生き延びるためなんです・・・
そもそもガッコくらいで頑張る必要はない。 自然体で行けない学校ならやめたっていいんじゃね? 開眼すれば楽しいこといっぱいあるのにもったいないなぁ。