腐った玉ねぎの匂いを消す方法を教えてください。あと、腐った玉ねぎを食べ
腐った玉ねぎの匂いを消す方法を教えてください。あと、腐った玉ねぎを食べたら体に悪いですよね?
昨夜、購入して1週間位たつ玉ねぎを使用して、グラタンを作りました。玉ねぎを切ったときに、なんか変な匂いがしました。ですから外側の皮を捨てて、あとは綺麗な形状をしていて硬さもあったので、そのままつかっちゃいました。
グラタン自体はめっちゃ美味しく出来たのですが、食べている時にやはり、玉ねぎの腐ったような匂いが気になりました。彼氏はまったく気にしておらず「おいしい」と連呼し、お変わりまで求めました。
食後5時間以上たつのですが、部屋にその匂いがうっすらと残っていて鼻につきます。大量にグラタンのもとを作ったので、鍋に余っているから、そこが諸悪の根源かとおもいましたがしかし、不思議と鍋からはその匂いしません。
で、本題の質問ですが、この匂いを取る方法はあるのでしょうか?あと、実際このグラタンを食べてまったく体に異常はないのですが、明日も残りのグラタンのもとを使って調理してもいいでしょうか?
彼氏が明日も食べれることを楽しみにしているので、捨てるのも勿体ない気がします…。
食品に詳しい方や、料理に詳しい方おしえてください!!
お礼
ありがとうございます。 そのまま煮てみたいと思います。