- ベストアンサー
40歳で看護学校に入学する夢を叶えるための受験勉強とは?
- 40歳の私が看護士になるためには、看護学校への入学が必要です。現在、受験勉強をしていますが、若い人ばかりの学校でなじめるか不安です。
- 私には小学2年生と5歳の子供がいますが、実習時に子供の世話や保育園の送り迎えが難しいと思います。同じ経験のある方からのアドバイスがほしいです。
- また、朝や帰りのお迎えが間に合わない場合、どこかに頼んだりするシステムがあるのか教えてほしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの努力が実ることを願います。 看護大学や全日制の専門学校と違い、 社会人の方が多いように感じます。 社会を知ったからこそ看護師を目指すという方もありますし、 病院で働きながら資格を目指している方も多いのでは。 大卒会社員だった方も珍しくありません。 実習や課題がありますから、チームワークが大切なため、 「体力・気力・思いやり」がとても大切です。 最近は、いろんな経歴の方が多いので、 年齢とお子さんがあるということは、ハンディと 考えなくてよいでしょう。 それをご自分環境として受け入れ、努力していく意欲が、 あなたにあれば、大丈夫!子供たちにも納得してもらい、 協力してもらいましょう。 職員用の保育園のある病院で、看護助手として 働きながら准看護師の勉強をする方もいらっしゃいます。 体力と意欲があれば、他にも方法は、見つかると思います。 お子さんを見てもらうところですが、地域によって違うので、 まずは、自治体の子育て支援をやっている部署へ 問い合わせるのがよいと思います。 実習時間から言って今、働いている時間とそう変わらないはずですが、 保育園の時間も地域差がありますものね。 私の地域では、サポーター家庭とセンターでどちらも安価で 預かってもらえるサービスがあります。
その他の回答 (4)
- monyopon
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も、4年後はあなた様と同じ歳です。6月まで、仕事をしていましたが、転居と出産のため離職しました。 私の場合は、(現在日本にいないので)もう少し育児が落ち着いてきたら語学学校に行きたいなと考えています。が、新しいことを始めるのはパワーが必要不可欠ですよね。 ある人が、大変って、大きく変わることと言っていました。新たな世界で、大きく変わるチャンスを自ら掴み取ろうとされているあなた様は、とても素敵だと思います。 見た目の若さは、もちろん大切でしょうが、内から溢れ出る魅力(=パワー)は、誰にも負けないと豪語できるのではないでしょうか? 人生の先輩として、心から応援しています。
お礼
ありがとうございます。 すごく不安です。が、今、どうしても後悔のないようにチャレンジしてみたいと思っています。 生活がまるっきりかわるので、自分でもどうなるのかわかりませんし、パワーが本当に必要だと思います。monyoponさんもぜひ遠い地で頑張って下さいね。
- kotu2
- ベストアンサー率50% (13/26)
どちらの学校にしても、あなたのような意欲のある方が、合格できることを切に願います。合格後に、もう一度コースを判断しても遅くはありません。 准看護師では就職が無い。。。という心配は無いと思います。 ただ、大きい病院は、新卒や経験者限定であったり、3交替などの変則勤務可能を条件に募集している場合が多いので、国家資格かどうか以前に、労働条件や通勤可能な職場といった条件で、選択の幅は狭められると思います。 年齢と経済的なことを考えると、准看護師となれば、有資格者として早く仕事に就くことができると思います。ただ、従事する事ができる仕事はあまり変わらないものの、学習内容は、大きく違います。看護理論や看護診断などの学術的なところをたかめること優先するならば、文部科学省系の学校のほうが、よいとは思います。 修業年限が長く、途中、家庭の事情で勉学が続けられなくなるリスクを考えるなら、短期に資格を取れる准看学校(2年~)も有利です。働きながら進学という道も残されていますから。(実際、続けて2年制の准看護婦(士)の資格取得者または見込み者限定の進学コースや短大に行く学生は多い) どちらにしても、看護系の仕事の範囲は広く、資格を取れば何でもできる能力がつく仕事ではなく、ついた仕事にあわせた、勉強やトレーニングをつんで専門性を深めて行く事、自分をたかめて行くことは、個人の自覚と生涯継続となります。 いろいろな個性・社会的背景を持った方を援助する仕事ですから、40才のあなたの人生経験・生活歴がよい形で活かされる事が期待されます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私の人生経験なんてたいしたことはありませんが、そのことが今後少しでも人の役にたつのなら、看護師の仕事を通して、頑張っていきたいと思っております。 受験勉強もなかなか、子育てと仕事と家事との中で思うように進みませんが、諦めず、頑張っていこうと思います。 本当によいアドバイスありがとうございました。
- monyopon
- ベストアンサー率0% (0/2)
参考までに。個人的な考えかもしれませんが、定時制でしかも4年間は、本当に大変でしょうが、長いスタンスで考えれば、近道だと思います。 地方公共団体から与えられた免許が、准看護師資格ですが、就職や待遇面では、正看護師(国家資格)のほうが有利です。 業務上も、法律では、正看護師の下で行う云々あり。 実際、准看護師の資格取得後に正看護師の資格を取るために進学される方は、数多くいらっしゃるようです。 看護師も学歴社会になってきた時代です。就職先によっては、出身校や、大卒か否か?で、就職問題に発展する場合もあるようです。 前向きな考えでいらっしゃうようで、本当に尊敬してしまいます。
お礼
本当にありがとうございます。 私なんて、尊敬されるなんてとんでもないです。 私は性格上、先を先をと考えてしまって、今、とても不安で仕方ありません。今の仕事とは全くかけ離れた世界に進もうとしている今、果たして後悔しないか、若い人達の中で、学校生活ができるのか、子育てと両立できるのか、などきりがありません。 でも夢だった看護師に今しかチャレンジできないと思い、頑張ってみようと思います。 今日、4年の定時制の学校見学にいってきましたが、この間行った、准看護の学校と違い、みごと若い人たちばかりでした。 悩みます・・・。
- monyopon
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の場合は、高校卒業後、当時の専門学校に進学し正看護師になりました。 運良く進学出来たものの、クラスメイトの中には、浪人を繰り返して入学された人や、1浪して4年生大学に入学卒業後、就職さらに1浪して20代半ばで入学された人もいました。隣の准看からの進学コースの人たちは、もっと色々で、個人それぞれ。年齢は、もちろんのこと経歴もさまざまでした。 学校生活の中で、臨床実習はつらく大変でしたが、私のようにすぐにへこんでしまう人もいれば、これまでの経験を生かしてたくましく成長される人もいて、千差万別です。きっと、あなた様の人生の経験値が生かされてくることだろうと思います。看護の仕事は、なんせチームワークですから、お互いに尊重し助け合ってこそです。 大変なことも多いとは思いますが、捨てる神あれば、拾う神ありです。 使えるものは、何でも利用して、夢を叶えてください。 実習時間は、決められた時間があって、指導者と呼ばれる方の監督のもとで行われますので、法外な拘束時間は発生しないかと思います。それよりも、事前の下準備的な予習や、レポート作成、補足学習などで、時間を要すると思います。努力と体力のみです。 行政の子ども家庭支援で相談として、話を持ちかけると少なからずサポート体制についての説明があるかと思います。 学校の先生などに、事情を説明されておくことも大切だと思います。 後悔しないように、頑張ってください。心から応援しています。
お礼
アドバイス本当にありがとうございます。 准看護師とはいえどそう簡単なものではないことではわかっていますが、 体力には自信があるので、あとは努力して、がんばっていこうと思います。 一応、年齢幅があるということで、准看護学校とあとは、定時制の4年の看護師の学校を両方受験するつもりですが、 准看護学校の方が、年齢幅があって通いやすいという理由なのですが、実際、4年通って、正看護師の方に行ったほうがいいのか、どうなのでしょうか?准看護師ではあまり就職はないのでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 なんだか、少しくじけていたのが、やる気が出てきました。 子供は応援してくれています。 なかなか、簡単なことではないし、大変なことはわかっていますが、 努力して、准看護師になりたいと思います。