• ベストアンサー

源泉徴収票

はじめまして、この度はよろしくお願いします。 近日中に転職を考えています。 が、経営者に「辞めたい」と言っているのにも関わらずやめさせてもらえません。というかスルーされています。 もう今の職場は体力的・精神的共に限界なので、社会人としては本当に最低ながら無断で・・・と考えています。 そこで質問なのですが、逃げ出した会社に「源泉徴収票ください」とはとても言い辛いのですが、次の会社に就職した際の確定申告にはやはり源泉徴収票が必要ですか? なんとか、もらわないで税金を納める方法はありますか? 今年の1月~3月までは前の会社、4月~今が現在の会社で給料をもらっており、前の会社からは源泉徴収票はもらえます。 前の会社の給与が三か月で約50万、今の会社が半年で約110万です。 足りない情報などがありましたらすいません。 本当に切羽詰っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

悪質な会社の場合には源泉徴収票を発行しない場合もあるようです。 法的に義務があって、税務署から指示があっても、対応しない場合もあります。また源泉徴収票だけの問題ではなく、住民税の特別徴収している場合にもB社の手続きが必要となり、しない場合には次の会社での手続きが出来ません。雇用保険や社会保険・国保なども同様(類似)です。 給与明細はありますか? 最悪給与明細を税務署へ見せて申告することも可能だと思います。 内容証明郵便などで法的な手続きも有効だと思いますので、まずはご自身の体調や精神的負担を減らすためにも、退職したほうが良いと思います。退職の意思表示、B社の手続きや書類交付などを行わせるなど、いろいろな面でも内容証明や官公庁からの直接の指導は有効だと思います。

takashin41
質問者

お礼

ありがとうございました。 給与明細でも申告が出来るという可能性があるというだけでも励みになりました。

その他の回答 (3)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

◆源泉徴収票の件: 心配することはありません。所得税法の上では、会社は、退職した社員に対して退職後一箇月以内に源泉徴収票を交付しなければならないことになっています。退職してから一箇月を待っても源泉徴収票が送られてこない場合は、その会社を管轄する税務署へ訴えれば税務署が会社に命令を出してくれます。 ところで、今年中に再就職すると、A社(1月~3月)とB社(4月~今)のうち、履歴書に書いた会社の源泉徴収票の提出を要求される場合がほとんどです。その時は、履歴書に書いた会社に「扶養控除等申告書」を出した場合はその会社の源泉徴収票(甲欄適用)を提出しなければなりませんが、出さない場合はその会社の源泉徴収票(乙欄適用)を提出する必要はありません。 ◆B社退職の件: 労働者は、遅くとも2週間前に退職の意思表示をすれば、会社の同意なくして退職しても合法です(労働基準法)。本当は退職届を出すと良かったのですが経営者に「辞めたい」と伝えたのであれば出さなくても法的には問題ありません。ところで経営者に初めて「辞めたい」と伝えたのは何月何日ですか。その後も含めて、退職の意思表示をした日付と伝えた相手の役職、氏名を手帳にメモしておいて下さい。重要なことです。 >・・なんとか、もらわないで税金を納める方法はありますか? 毎月の給料から所得税を天引されたはずですから税金の心配はしなくてもいいですよ。

takashin41
質問者

お礼

二週間前に退職の意思表示をしなくてはいけないという法律を知りませんでした。社会人としての常識としてはせめて1か月前にはいうべきではあると思いますが・・・ 再就職後のことまでありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

毎月給料から引かれている所得税は概算なんです。 普通なばら 50万の源泉徴収票と 110万の源泉徴収票を持って 税務署で確定申告します。ここで初めてtakashin41 さんの1月から12月に対する所得税が確定します。 概算多く払っていれば還付、少なければさらに 徴収されます。 還付されるならそんなのいらないから確定申告しな くてもいいじゃんって言うわけにはいきません。 で、この確定申告書の2枚目が役所に回って住民税 の計算に使われますから確定申告しないと住民税 が脱税になる可能性もでてきます。 どうしても110万の源泉徴収票がもらえないのであ れば税務署に相談ですね。 もしかしたら給与明細でいいよ!って言われるかも しれないし、税務署からなにか会社に言ってくれる かもしれないし。 あるいは脱税覚悟で確定申告しないかです。別にみ つかったらそのときにすれば延滞金払うだけですみ ますよ。 年間160万の収入では延滞金はさほど高くないし、 「あーーうっかりしてました」で良いんじゃない ですか?

takashin41
質問者

お礼

後半の話し、最悪の場合は考えさせていただきます。 ありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

次の会社に就職した際の確定申告ではなくて、年末調整ですね。 その場合は、必須ですね。今年中に就職した場合ですけど。 > もらわないで税金を納める方法はありますか? 源泉されていませんか? されていれば、納税はしていますよ。 されていれば、恐らく年末調整又は確定申告をすれば、 お金がいくらか戻ってきます。 であれば、脱税もしていないので、対した問題ではないですが・・・ でも、内容証明郵便を1通会社に送りましょう。 普通の郵便でもいいですが。 体力、気力共に業務継続が難しいので、まことに勝手ながら XX月XX日を持って 退職いたします。 署名 捺印 そして、もう一枚紙を書いて、 退職にあたって、源泉徴収票 など 必要書類一式を 送付いただくようお願い申し上げますと 無断退職って、かなり迷惑なので、(多分探すから・・・)  どっちみち迷惑をかけるなら、あ、辞めやがったのほうが いいですよー。

takashin41
質問者

お礼

ありがとうございました。 今の職業柄、逃げ出す人が後を絶たないので、経営者の人も諦めは早いと思いますが、これから忙しい時期に入るので申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・

関連するQ&A