- 締切済み
学生納付特例制度について
20歳になったので、国民年金に入ろうかどうか迷っています。 が、今の段階で月に、14140円も自分で払うことはできません。 大学を卒業して就職したら国民年金には入るので、老齢基礎年金の受給資格は充分満たせると思うのですが、 万が一、死亡したり、障害を受けた時が不安です。 絶対にそうなりたくはないですが、もしもの時があるので・・・。 そこで、学齢納付特例制度を利用して、一応保険料免除期間を作っておこうと思うのですが、追納する気はありません。就職後、2年を遡って追納すると、35万位になり、払えそうもないので。 そのことで質問なのですが、2年以内に無利息で、もしくは10年以内に追納しなくても、老齢基礎年金額が減る以外のデメリットはないのでしょうか? また、分割で追納する場合月々どれくらいの追納額になるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
国民年金に入るかどうか迷っているって考えがわかりません。 20歳になったら国民年金に加入するのは法律で義務づけされています。 それに、国民年金を1ヶ月でも払っていないと、障害年金が受給できなくなりますよ。
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
> 障害を受けた時が不安です。 たしかにそうですね。 > 大学を卒業して就職したら 普通は、厚生年金にも強制加入ですね。 当然国民年金にはいっていることになります。 > 老齢基礎年金額が減る以外のデメリット ないと言えばないです。 ただ、払うと 払っただけのメリット(受給額が増える) と 所得税が減額される(社会保険控除)が受けられない ということかな? 払った金額の15%程度は、税金が安くなります。
補足
回答ありがとうございます。 デメリットは社会保険控除以外あまり無いのですね。 分割で追納する場合の追納額が分かれば教えてください。 よろしくお願い致します。
補足
回答ありがとうございます。 確かに国民年金は強制加入ですよね。 ただ一方でそれを守っていない人は多々います。 未納期間が生じることで不利益がうまれるので、私は入る入らないことは自由だと思っています。 障害基礎年金は、加入義務期間の2/3以上の納入で支給されるはずだと思います。