- ベストアンサー
相続したアパートを処分したい
去年母が亡くなり、母の所有していた不動産を相続しました。 4部屋ある二階建ての木造のアパートとその土地で、アパートは築三十年です。二階に学生が一人、一回に四十過ぎの会社員が一人住んでいます。 しかし、私自身はアパートなど運営するつもりもなく、車で1時間もかかるため、住人からたまに修理などを依頼されたりするのもめんどくさく思っています。 また、建物も老朽化が進んでおり、火事や自然災害による倒壊なども心配です。 アパートを潰して別の使い方をしたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 住人は、二階に学生、一階に四十過ぎの会社員の計二人です。 学生は入居時四年契約だったらしく、あと二年契約が残っています。会社員は入居して二十年以上経つようなのですが、別宅があるようで今は倉庫がわりに部屋をしており、ほとんど在宅していないようです。電話しても出てもらえず、連絡が取れない状態です。 本当に困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます 1.そのまま売却されては? いくら古くても売れると思いますよ 2.不動産屋に相談する 退居の交渉などもして貰えますし今後どうすれば良いかの相談に乗って貰えます 相応の料金は支払いましょう 3.倉庫としては契約していないはずです(居住用)、契約書を確認しましょう契約違反なら契約が解除出来ます 対応はこれも契約書を持って不動産屋との相談でしょう 4.学生には立ち退き料を支払うか6ヶ月間家賃無料での立ち退き交渉 会社員には契約違反での契約解除 家賃がきちんと入金されている以上はそれ以上のきつい事も出来ないでしょう いずれにしろその物件の近所の不動産屋で相談されれば良いとは思います 土地が有り、需要があるなら建て替えての経営も良いでしょう >火事や自然災害による倒壊なども心配です。 損害保険で補償される保険も有ります 蛇足ですが...今の入居者が定期借家契約になどしないでしょう、入居者にメリットが有りません
その他の回答 (2)
#1さんの方法のほか,定期借家契約制度があります。 例えば、契約更新時、1年後には出て行ってもらいますよ、っと言うようなないようです。 更新して1年たったら、立退き料払う必要がありません 学生さんはその時にはもういないでしょうが、会社員には適用するといいかも
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
どの程度お金をかける覚悟がありますか? 学生さんは、2年待つか、別の物件に移ってもらう ように上手くお話をすれば、(引越し代や初期費用などは 負担しないとなりません)ごねずに移ってもらえます。 会社員も、お願いするしかありません。 ごねると、出て行ってもらえません。