- ベストアンサー
ピンインが分からなくて困ってます。
こんにちは、とても困っているので質問させていただきます。 私は今ある中国語のレポートを翻訳しているのですが、 ピンインが分からない漢字がとても多く翻訳が一向に進みません。 電子辞書で部首検索しても探している漢字が見つかりません。 そこで質問なんですが電子辞書に載っていないような漢字はどうやって探せばいいんですか? 何か良い検索方法をご存知の方がいましたら是非教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.印刷物から変換するのであれば、下記の回答を参考にすれば、 パソコンのマウスで手書き入力できます・ 候補の漢字にマウスを置くと4声付きピンインもポップアップで現れます。 2.テキストファイル(電子文書)で有れば2番目のリンクのサイト様を利用させてもらうと良いと思います。
その他の回答 (5)
- wawa37
- ベストアンサー率45% (137/299)
普段つかうのは新華字典(商務印書館)です。光生館から日本語版も出ています。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
漢和辞典を使うのがよいです。 現代北京音での四声が載っています。
- hubuliu
- ベストアンサー率40% (53/132)
カシオ製の最新型とキヤノン製については、ペン入力ができます。 私はキヤノン製の旧型を使用しておりますが重宝しております。 電子辞書を買い替える余裕があれば買い替え、買い足しをお勧めします。
- rssqfw
- ベストアンサー率14% (5/34)
申し訳ありません。質問を勘違いしておりました。 辞書に収録されていないのではどうしようもないので 「原文が文字データであればweb辞書にコピーアンドペーストして 訳してもらう」くらいしかありませんね… MS-word上から右クリック→リサーチ→翻訳を用いて中語⇔英語⇔日本語は職業柄よくやりますが… 収録字数が足りないのであれば一番良いのは図書館で調べるor本屋で買ってくるということになってしまいます。 お役に立てなくてごめんなさい…
- rssqfw
- ベストアンサー率14% (5/34)
中国語の電子辞書は所有していないので恐縮ですが、紙ベースの辞書では部首からの検索ができます(というよりできないと辞書として全く役に立ちません)。 ご質問者様の電子辞書でもできないかご確認いただくことをお勧めします。