JAVA勉強法について。
いつも教えて下さり有難うございます。
Javaに関する書籍、以下3冊購入しました。図書館でも借りました。
「Eclipseで学ぶはじめてのJava第4版 木村聡著 SB Creative」
「独習Java第4版 ジョゼフ・オニール著 トップスタジオ訳 武藤健志監修 SE SHOEISHA」
「現場で使える 最新Java SE 7/8 速攻入門 櫻庭祐一著 技術評論社」
3冊目を通しましたが、よく意味が解りません。
https://www.google.co.jp/search?q=java%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC&ie=UTF-8&sa=Search&channel=fe&client=browser-ubuntu&hl=ja&gws_rd=cr,ssl&dcr=0&ei=epzVWayjEcvL0gT1lpjoAw
上記URLにも目を通しました。
Javaとは何か?から目を通して行きましたが
クラス、メソッド、演算子、オブジェクト、if for while do break continue switch
継承 インターフェイスとパッケージ、例外、マルチスレッドプログラミング
Javaクラスライブラリ、入出力、ネットワーキング、アプレットイベント処理概要とSwing
その他のJavaテクノロジー等などイッパイ出てきます。
何の勉強をしているのか意味が解りません。
モチベーションが上がれば意欲的に書籍やサイトを読むと思います。
質問があります。
皆々様はどうやってJavaを勉強しましたか?
何か達成感のある仕事はしましたか?
わたくし事ですが、D-BASEをやって達成感がありました。
インプット工数の削減で端末に伝票を1枚1枚インプットしていたのを
D-BASEでデータチェック、最終的にテキストデータに直してホストコンピュータ
にデータを入れました。
10日分の仕事を10分で出来るようになりました。
MicrosoftのACCESSでもできるそうです。
Javaは現在ではサーバーサイド開発を中心に、家電への組み込み、Androidアプリ開発などでの利用が主流となっています。
とありますがパソコンでプログラムを組んで、何故そんな事が出来るのかが
理解できません。
何か「こうプログラムを組めばコンナ事が出来るよ。」
というようなモチベーションが上がるような御回答を期待しております。
お忙しい中恐縮です。
宜しくお願い申し上げます。