- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンクリートの材齢補正係数 と蛇紋岩及び硫化鉱物の影響について教えて下さい)
コンクリートの材齢補正係数と蛇紋岩及び硫化鉱物の影響について
このQ&Aのポイント
- コンクリートの材齢補正係数についての情報と、材齢補正が必要かどうかについて説明します。
- コンクリートが硬化不良を起こす原因として、使用されている砕石が蛇紋岩であることについて、因果関係について考察します。
- コンクリート中の真鍮色をした鉱物や泡状の現象について、それらが硬化や変形に影響を及ぼす可能性について説明します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#78261
回答No.1
材料は得意ではないのですが 1 3ヶ月以上なら補正はいらないのではないかと思います。確か91日まで補正だったと思います。 2 よく知らなかったので調べてみたら、蛇紋岩自体はマグマに近い組成で高圧で生成されるが地表においてはもろいという文献が多かったように思います。 骨材との関連記載は少なかったのですがこちらには骨材に向かないと思いっきりかかれています。骨材つまりコンクリートに使う砂利の事です。でも、かつては石綿材料、いまは砕石、骨材として採掘されているそうです。 http://www.weblio.jp/content/%E8%9B%87%E7%B4%8B%E5%B2%A9 求められる物理的性質の表があったので参考に http://www.weblio.jp/content/%E8%9B%87%E7%B4%8B%E5%B2%A9 また、温泉の言葉があったので気になるのがこの10番目のQ&A http://staff.aist.go.jp/sudo-gsj/20060606/2006060601.html また、ポップアウトの研究もされているようですね。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110004157936/ するとあまりいい骨材じゃないという感じもしてきます。 http://www.taiheiyo-cement.co.jp/thc/faq.htm#faq3 ポップアウトについてです。 3の茶褐色はこの錆汁ではないかと思います。 建築士なのですが材料については飛び切りの専門というわけではなく恐縮ですが個人的に調べた結果と想定を羅列させていただきました。
お礼
有難うございました 今ネットで勉強中ですので、沢山の資料も、たすかりました