• 締切済み

フレームグランドについて

今プリント基板を製作していてフレームグランドというものがあるのですが、これをケースに接続するとのことですが、ケースとは何なんですか?後、接続方法はどうするのですか?

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

フレームと言うのは元々「架:が」といってちょうど仕切りの入ったスチール本棚のようなものです。 昔の無線室や交換機室の写真で見たことがありませんか。 このフレームを接地しておくことによって(フレームグランド)、各機器はフレームに取り付けるだけで自動的に接地されていたのです。 そこから、今では機器のケースを接地すること(又はケースに設けられた接地端子:FGと表示)をフレームグランドと言います。 プリント板も電源の+と-のほかにFGが設けられることがあります。 FGは外部からノイズを受けたり、外部にノイズを出したりするのを防ぐシールドの目的です。 思い出しましたが車では電源の-側はフレームグランド(車体)を使っていますね。 これは電線を節約し簡素化するためです。マニアはこれを嫌ってアーシングというのをやりますね。

yhesdhyer
質問者

お礼

回答ありがとうございます!礼が遅くなって申し訳ありません! フレームグランドの事を自分なりに理解できたと思います。私の今の状況だとコネクタに接地したらいいのでしょうか?

関連するQ&A