- ベストアンサー
次のような単語は全部使えますか?
辞書や本などに、記事や読み物、英語であれば発音記号などが載っていると言うことを英語で言いたいとき、動詞としoffer ,appear,provide, have,be on等が自分としては考えられるのですが、これら全部使えますか。私としては、まだ一度も何々が本に載っているという事を英語で言ったことがないので質問してみました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
The dictionary shows pronunciation for the words.(=その辞書それらの単語の発音が載ってる)とか自分だったら言いそうな気がします。ネイティブにはわかりますよ。または、The dictionary offers pronunciation for the words. も同じ意味です。The newspaper has an article about life. はその新聞は人生についての記事が出てる。とか、The book has a chapter about life. その本は人生について書かれた章がある。とかも言います。でもやっぱりThe dictionary says...がしゃべり言葉としてあっていると思います。下記の方の言うように。
その他の回答 (4)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
どれもめちゃめちゃフツーに使えますよ。少しずつニュアンスや意味や文への組み込み方は違いますけどね。
お礼
ありがとうございました。少しずつニュアンスが違うわけですね。
- natsuamana
- ベストアンサー率34% (9/26)
The dictionary says, "one" should be pronounced as "wan-ne".ワンという単語はワンヌと発音しなければいけないと言ってる。とか(適当な発音記号ですが)そんな言い方が出来ると思います。自分の知っている範囲ですが。
お礼
sayは気がつきませんでした。勉強になります。
- petitchat
- ベストアンサー率40% (313/767)
>何々が本に載っているという事 It's(They're) in the dictionary (the/this book). The dictionary (The/This book) says,・・・ とか私は言いますが いつも。通じてますよ。 offer 「申し出る」 appear 「現れる」 provide 「供給する」 have 「所持している」 ちょっと感覚が違うような気がします。実際にこのような堅い言葉をそういう表現に誰かが会話で言っているのを聞いたことがありません。 学会で発表するとか 正式なスピーチをするならあるかもしれませんが・・・ in/on は悩むところですが 辞書などの多くの字義の中にでているという感じで私はいつもinを使っています。正しいかどうかわかりませんが 直されたこともありません。 まあ on the train / in the train の違いのようなものだと思いますが。何に焦点を当てるかで変わってくると思います。 以上ご参考までに。
お礼
とてもわかりやすい御説明でした。ありがとうございました。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
Those words are seen in the dictionary.
お礼
ありがとうございました。この表現も使えますね。
お礼
ありがとうございました。大変役に立ちました。