• 締切済み

賃貸物件の予約を取り消されました

以下の経緯で物件の予約権を取り消されました。 【9月:内見(外見)】 ・紹介された物件が気に入った ・現在入居中であり、退去予定時期は12/末~翌1/中頃になるだろう ・予約金を支払うことで入居を優先的にする、と口頭で伝えられた。 ・家賃の1ヶ月分が必要になる、と口頭で伝えられた。 ・手持ちの\5,000のみ支払い、残額は振り込むことに。 ・\5,000支払った際に受取ったのは「預り証」だけ。 ・残額を支払う期限について何も説明は無かった。 ・また、残額を支払わなかった場合についての説明も何も無かった。 【10月:電話】 ・予約したことで入居出来る気持ちになっていた。 ・そのため予約した以外の物件は探していない。 ・ただし、予約の効力について不安であったため、  残額をまだ振り込んでおらず、確認の為電話をした。 「家賃の1ヶ月分が必要になるが残額が振り込まれていないため、 予約の権利は剥奪され、別の人が予約1番手になりました。」 ※私から連絡をしたことで予約を剥奪されたことを初めて知ることに。 「10回ほど連絡をしたが、つながらなかった。」 ・着信履歴に残っていたのは1度だけであり、  確かにその1度の着信に対し返信はしていないが、  10回も電話をして繋がらなかったらメールすれば? ※そもそもそれまでのやり取りは全てメールで行っていた。 「申し訳ございません」の1点張りのため電話を切った。 【整理】 ・予約の効力を明文化していない。 ・予約金に必要な金額が明文化されていない。 ・残額を振り込む期限について知らされていない。 ・残額を振り込まないことで予約権が剥奪され得ることを知らされていない。 2007/10/21に、預り金の返金受領のためお店に行くのですが、 気に入った物件であり、可能であれば入居したいです。 取り消しに納得できないのですが、取り消しを取り消すことは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • movex3
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.8

♯ANo.7です。 すみません訂正します。 >予約金を支払うことで入居を優先的にする、と口頭で伝えられた。 >家賃の1ヶ月分が必要になる こういうケースはあります。 1ヶ月受諾しないと一番手にできない そういうルールの管理会社あります。 経理の着金を2、3日は営業の平謝りで持ちこたえても それ以降は上司にどーなってるの?無理? でお終い、みたいな感じでしょうか。 >残額を支払う期限について何も説明は無かった。 これは常識の範囲で (この方が手持ち5千円しかないなら仕方ない なら後日は翌日にでも全額振込まれるだろう) と判断したのだと思います。 今のご時世ですので下手に急かせて お客さんの不安を煽るほうが嫌がられますし。 即振込まなかった時点で今回は残念ながら・・・という感じです。 本当に気に入った物件であれば今度こそ 1か月分を持参し支払う意志を明示し 申込書とともに預かってもらうのが良いと思います。 一番手の人がキャンセルするかもしれませんし。 (空き予定が無ければお金は預かってもらえませんが)

  • movex3
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.7

まず申込書は書きましたか? 「まだ未定部分が多いので個人情報は書きたくない」 とかおっしゃられては無いですよね? 身分証明書も添えて 保証人さんの欄も埋めて ご自身の情報も完全記入のお申込書です。 お金は法的に制限されている部分もありますので今回の件にははあまり効力が無い支払だったと思います。 (預り証がはっきり発行されていて良かったですね。) お申込書が管理や大家に届いて効力が発揮されます。 記入していたにも関わらず、であれば流してください。 状況を拝見する限り 業者はたんなる仲介の可能性もあります。 >「家賃の1ヶ月分が必要になるが残額が振り込まれていないため、 予約の権利は剥奪され、別の人が予約1番手になりました。」 多分言い訳か適当な断り文句ではないのでしょうか? 空き予定自体があったかどうかも微妙だと思います。 3ヶ月以上先ということでちょっとその時点で微妙です。 (まあ、卒業予定とか就職予定とか2ヶ月前通知契約退居物件とか あることはありますが少ないです) また事実だったとしても入居者の心変わりや事情で退居が無くなることもあるのでそのような事も考えられます。 年末で他の部屋も空く可能性も十分にあると思います。 まず手持ちの情報で管理会社かどうかを確認し管理であれば 「何とか入居したいのでお申込書を預かっていただけませんか?もし空きがあれば一番に連絡ください。」 と正直に熱意を伝えたほうが希望に近づけるはずです。 状況としてはいいかげんな対応をした業者が大前提で悪いです。 が、ここは質問者さんもかなりお怒りなようなので 下手にケンカ腰でいってこじれて誤解されると面倒な入居者と判断され(まあ逆切れですが)折角の情報も入ってこないどころかその物件から避けられる可能性も有ります。 仲介ですと詳細な退出状況の把握は管理を通しての2次的な対応になるので今回の場合はあまり頼りにならないと思います。 強い交渉を頼む時は矢面に立ってもらえるプロのメリットがあると思いますが、今回のケースは違いますよね。 あとは中を見て 気に入らない~のでキャンセルとかしたらかなり迷惑な話なので 「中を見なくても決めてよい」 くらいの立地環境設備を把握してから 交渉に臨まれたほうが良いかと思います。 結構見る前に絶対!だった方が手のひらを返したように やっぱりイメージと違ったのでキャンセル と状況がごくたまにありますが本当にやるせない思いになります。 今回は先の話で業者にも入居者さんの熱意が単に伝わってなかった気もするので、もう一度話せば見えてくるものも違ってくるかもしれません。 良いお引越しが出来る事願っておリます。

noname#65504
noname#65504
回答No.6

契約をすれば、法的に拘束することができますが、契約をしなければ効力はありません。 手付け契約をしていれば、契約に従い解除することができますが、宅建業法で手付けの分割払いは禁止になっていますので、手付金ではないでしょう。 不動産取引では、契約前に金銭を授受することが多かったので、契約前にキャンセルが生じた場合、返金トラブルが非常に多かったため、宅建業法で契約が成立しなかった場合全額返金することになっています。 予約金というより申込金、証拠金等という方が多いようですが、名称は関係なくすべて同じように扱われ、予約順位の保全程度しか意味しないことになっています。 順位とは入居審査の順番程度のことですので、必ず契約出来るとは限らないものです。つまり予約順番なんてないのも同然です。たとえ予約の順番の取り消しを取り消してもらったところで、入居審査で落ちましたと言われればそれで終わりです。なかなか入金してくれないことから、お金にルーズな人と判断されたのかもしれません。 入金が遅れた、ごちゃごちゃいうなどから、大家が入居後不安と感じれば、断ることは自由にできます。 質問者にも対応が遅れたという過失がありますので、縁がなかったとしてあきらめるか、誠意を持ってお願いするしかないでしょう。

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.5

確かに、申込金の残額をいつまでに支払って欲しいということや、予約を剥奪されたことを連絡をしなかったという落ち度が、その業者にはあるとは思いますが、どうしようもないと思います。 申込金などの類は私のところでは請求しておりませんし、請求しないように指導されていますので、入居申込みをいただいてからは、なるべく早く次の手続きをするようにします。しかし、入居予定時期が2ヵ月以上先の場合には、申込金としてある程度のお金は受領するようにします。というのも、2ヵ月先だから契約はその時にしようと思っても、その入居希望者と連絡がとれなかったり、連絡したら「他の物件を決めました」と悪気もなく答える人も多いからです。 お金を渡した渡さない関係なく、入居時期がいつであっても、質問者さんが申し込みをして、それを大家さんが承諾すれば契約は成立していますので、その場合は、強く要求することができますが、おそらく、その業者はまだ大家さんには話していなかったものと思います。というより、申込金の残額が払われてから大家さんに連絡しようと思っていたのでしょう。そうすると、いくら強く要求したところで、質問者さんの希望通りにはなりません。NO4さんも言っているように、残額を払ったとしても貸主の承諾を得ていたということもわかりません。 その物件が気に入っているのなら、今回は引越しを諦めて今度空室がでた時は連絡してくださいと頼んでおくことが良いと思います。そのためには、今は感情的にならない方が良いでしょう。あまり強く主張すると、このような人とは契約したくないからという理由で、空室が出ても連絡がくることはありません。もちろん、質問者さんの方も、その業者とはお付き合いしたくないということでしたら別ですが。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

http://www.chintai-heya.com/2008/08/post_16.html こちらをご覧ください。 で、貸す貸さないは、相手もあることですから、仲介がお金を預かったとしても、貸主が審査してダメとなれば、あきらめるしかありません。 また、他に決まっているのを無理やり戻そうとするのも、労力が見合わないのでやめたほうがいいと思います。 ただ、仲介があまりにもぐだぐだのようなので、相手の会社に行ったときに、相手の上司も同席の上で、キッチリと説明を求めるべきです。こちらも、弁護士などと連れ立って言ったほうがいいですが、法務関係でなくても弁がたつひととの同行は必須でしょう。

  • sakuraboo
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

No.1です。回答の補足をさせていただきます。 まず確認ですが、予約金は”手付金”ではないのですね。手付金となると、預けたお金は戻ってきませんので、質問者様の場合、10/21に返却に来店するとのことですので違いますね。手付金というのは、通常売買・賃貸では賃料が高額の店舗や事務所等契約時に取り交わされる、キャンセルした時には戻ってこないお金のことですので、手付金という言葉には注意が必要です。 通常の賃貸契約時の内見から契約までの流れの中で、予約金という形はあまり聞かないのが実状です。内見から入居可能日までの期間が長すぎるのが気になるところではありますが、予約金の前にまず入居申込書の記入が必要になります。それから、保証会社の審査なり、オーナー様の審査なりを通します。そして退去後、申込者様に再度内見していただきOKをいただき、はじめて正式申し込みとなるわけです。ただ、今回のケースのように9月に年末・年始退去予定の物件の正式申し込みを受けるかどうかに疑問は残ります。というのも、退去予定はあくまでも予定であって確定ではない点と、保証会社の審査の場合審査を受けるための保証料がかかるからです。 こう考えると、不動産業者としては予約金という形をとる以外なかったのでしょうかねぇ。私どもの地区や弊社の場合、金銭授受一切無しで入居申し込みをいただいた時点で予約の1番とするのが通常なので・・・違和感は残るところです。  いずれにしても、多くの点で業者の説明不足は否めませんので、きちんとお話をされれば納得のいく返答が得られると思いますよ。担当営業の上司やお店の責任者等にお話しするのも良いのではないでしょうか? 宅建協会というのは、今回のようなケース以外でも賃貸・売買等の不動産業務のすべてにおいて、法的にも相当の立場に当たるため、「宅建協会に相談する」と言われると業者にとってはかなりの脅しに文句になるのです。退去時清算・入居中のトラブルに管理業者やオーナーが納得のいく対応をしてくれない場合などにも効果的だと思いますよ。 最後に、物件に看板がついてなかったとのことですので専任の可能性は低いと思われます。専任の場合、オーナー様の拒否がなければ業者は看板を付けたがるのが通常です。駄目モトで他の業者もあたってみてください。そして万が一、このお部屋に入れなくても年度末の移動時期には空室が出るはずですので、そのようにお話を進めてみてはいかがでしょうか?

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.2

 通常『残額は振り込みます』と言われた場合、待つのは銀行の営業日にして2,3日、せいぜい1週間でしょう。  質問者様が不動産会社を疑ったのと同様に、不動産会社も質問者様を疑ったのでしょう。と言うのも、ここでも何回か質問がありましたが、申込後契約までの間にキャンセルされる方は結構いるようです。勿論そのような方は申込の際に預けたお金も返還を求めます。不動産会社としては質問者様の5,000円を信じて他の客付けをせずにいきなりキャンセルと言われた場合大家さんに会わせる顔がなくなります。  ここの質問を見ていると部屋の賃貸借は通常の商取引のルールや契約の有効性の無い、信頼に基づくとは言い難い世界のようです。お互いに信用していなかったというだけです。

  • sakuraboo
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

このような話はあまり聞いたことがありませんね。というか、一度も耳にしたことは無いです。 まず、どうしてもその物件に入りたいのであれば、他の不動産屋に行ってみてはいかがでしょうか?その場合CMなどでよく見かける大手の業者のほうが良いかも知れません。この不動産屋さんが専任で預かっていなければ他の業者でも紹介・契約は可能です。インターネットなどで調べたり、現地に行くことが可能であれば、看板等で取引業者やオーナーの連絡先の確認をとることができるかもしれません。 上記のことが可能であれば、別の業者と契約したほうが良いと思います。 もし、専任預かりの場合で、どうしても納得いかなければ宅建協会に相談するのが一番ですが、その前に「宅建協会に相談に行くつもりです。」と、伝えるだけでもかなり効果はあるはずです。 ご検討をお祈りします。

pioneer326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予約権を取り消されることは珍しいケースなのでしょうか? どうやら専任預かりのようです。 物件は気に入ったのですが仲介会社の対応がイマイチで、 出来れば違う業者と契約を結びたく思い、 以前、建物の外まで行き、看板等がないか確認したのですが、 取引業者やオーナーの連絡先は確認できませんでした。 「宅建協会」というのがあるのですね。 参考になりました! ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A