• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:懸垂のやりかたについて)

懸垂の効果的なやり方と筋肉の鍛え方

このQ&Aのポイント
  • 懸垂について質問します。順手と逆手の場合で鍛えられる筋肉は異なるのでしょうか?
  • 懸垂の回数を増やすためには、逆手でのトレーニングが効果的なのかどうか知りたいです。
  • 大して数をこなせていない現状からトレーニングを始めるにはどうすればいいのかアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hollei_co
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

1 はい変わってきます 逆手の場合だと上腕二頭筋に効きます   順手だと前腕に効きますね (懸垂は広背筋や肩筋も鍛えられます) 2  20回も出来るという事は結構凄いですよ    標準体重なら凄いと思います    順手をやりこなせば順手もできるようになります! 3 正直なんだかんだ言って懸垂が一番です   ですが毎日、公園に行くのは大変なのでダンベルなどで肩や   腕を鍛えといた方が良いです   ですが回数をこなすなら絶対に懸垂をやるべきです   懸垂をやれば懸垂をこなせる筋肉が付くって事です! トレーニング後は高タンパクな食事を取った方が筋肉が付きやすいです 牛乳など鶏肉などをお進めします       

参考URL:
 
DT50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それでは、がんばって懸垂を続けようかと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hollei_co
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

忘れてました。 上腕二頭筋を鍛えれば懸垂の回数も増えると思います。 10 20 30kgくらいのギリギリで持ち上げられそうなダンベルで コンセントレーションカールをすれば上腕二頭筋が鍛えられます! 今日、コンセントレーションカールやったあとに懸垂をしたら どうも懸垂が軽く感じたので、調べてみたら懸垂は上腕二頭筋を使うらしいです。

関連するQ&A