- ベストアンサー
地域のハローワークについて
28才フリーターで職歴ありません。 最近就活をはじめて、近所のハローワークへいきました。 友人にそのことを話すと、地元のハローワークよりも、大阪梅田のハローワークの方が求人も多いし、給料もいいと教えてくれました。 地元のハローワークでも、大阪市内の仕事を検索できましたが、大阪のハローワークのほうがさらに、登録件数が多いのでしょうか? また、同じ仕事でも、ハローワークによって待遇が違うなんてありえるのでしょうか? 電車賃往復500円使って大阪まで行った方がいいと思いますか? 勤務地域は大阪市内が希望です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です ハローワークの検索範囲は、その管轄地域と隣接地域の範囲ですから ハローワークAは、大阪市内+隣接地域A´、ハローワークBは、大阪市内+隣接地域B´でAではB´は検索できない 梅田は大阪市内+各ハローワークの全隣接地域も検索可能なのでは ハローワークで直接検索した場合、求職票が出力できる、その場で相談、求職が窓口で出来る等で便利だと思います・・ただ何回も行く必要があったり、交通費がかかったりします 自宅で検索した場合は、時間を掛けて好きな時間に検索できる(範囲も拡大できる)・・最終的にはハローワークに行く必要はあります(窓口に行く場合) どちらが自分に適しているかで決めればよろしいかと思います
その他の回答 (3)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
ハローワークで求職の登録をして、ハローワークカードをお持ちなら、自宅でハローワーク・インターネットサービスで全国のハローワークの求人情報が検索できます 京都に本社がある会社の大阪での求人とか、地元のハローワークで検索できない物も検索できます ハローワークで見られる求人はその所轄地域とその周辺地域です 私は自宅で、市町村単位で検索して、ハローワークで電話でまだ求人中か確認してから、ハローワークに行き求人票の出力(パソコンで見られる内容より詳しいので)をしてもらい、応募していました https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
補足
友人が言っていたことはそういう「京都に本社がある会社の大阪での求人」的なことなのでしょうか・・。 ハローワークでみるよりインターネットサービスのほうがいいのでしょうか。 勉強になりました。 しかし、それではわざわざ職安まで行って検索してる人がかわいそうな気がします。 でもあのタッチパネル検索機械では機能は絞り込んだほうがいいのかもしれませんね。
- komikomi02
- ベストアンサー率15% (43/282)
こんにちは。 ハローワークに登録されているのは何処の場所でも同じじゃないでしょうか。 >大阪梅田のハローワークの方が求人も多いし、給料もいいと教えてくれました。 近所のハローワークで検索する時に就業場所を選択して閲覧しては如何でしょう。
補足
地元で就業場所を大阪市に指定するより、友人は大阪の機械で指定検索した方がたくさん募集があるといいます。 これはまちがいでしょうか。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
大阪府内であれば登録の情報は同じです。 大阪府以外の情報も必要な場合も他の地域の分も、他の地域と同じです。 ただ梅田のハローワークは求人情報の閲覧と、求職の申し込みのみということと、機械の台数が多く順番待ちも早いと思います。
補足
私の地元は兵庫県です。 しかし、近郊検索でも大阪府豊中市が範囲に入っていて、 条件指定で大阪市も検索できます。 それでも大阪市内で検索するのと検索結果は異なるのでしょうか・・。
お礼
ありがとうございます。 ただ、近隣地域も探せるって可能性が高いんですね。