• ベストアンサー

4才娘。夫に育児の手伝いを頼むとすぐ「お母さんがいい」と言う

4才娘がいます。 夫が病気休職を終え、再来月ぐらいから、出勤予定です。 今まで1年半自宅療養でした。 夫は体調はほぼ戻っているし、一日中家にいるので、 娘の世話を頼むことがあります。 お風呂、遊び相手など。 ところが、娘は「お母さんがいい!」と お父さんとお風呂に入りたがりません。 遊び相手をしようとしても、すぐ 私のところへ来てしまって、私にべったり。 夫はへこんでパソコンを見ています。 「ちゃんと相手してよ」と言うと夫は 「ぜんぜんオレと遊ぼうとしないから仕方ない」と言います。 娘が私と遊びたがって泣こうものなら、 「うるさいっ」と怒鳴ることもあります。 夫は家事は風呂掃除とゴミ捨て以外できないんで、 ほとんどの家事は私です。 ゴミ捨てと言ってもマンションの1階に持っていくだけで・・、家中のゴミを集め、ゴミ袋を用意して、ゴミを分別するのは私なんです。 外遊びなら夫について行きます。それはとても助かっています。 問題は夜なんです。 夜のお風呂と風呂上りのお薬、食事の支度と後片付け、ハミガキ、遊び、絵本、寝る支度など。 これが全部私なんです。 ここが手分けできれば、ずいぶん娘を早く寝かせることができそうなんですが。 夫はやることがないので、自分の部屋でいつもテレビを見ています。 私だけがバタバタしています。 いなければ、イライラしないんですけど、 夫がのんびりテレビを見ているのが気に障ることがあります。 そのくせ、夜寝るのが遅くなると娘に自分の部屋から「早く寝ろ!」とか「もう11時だ」とか大声で叱ります。遠くから怒鳴るのがいやなんです。ちゃんと部屋からでてきて、きちんと叱って欲しいです。 4歳児なんて、親が世話しなくては、早く寝られないんだから、 早く寝かせたいなら手伝えばいいのに、と思います。 私は精一杯早く寝かせようと努力しているのに、手伝いもしないで怒鳴られると、頭にきます。 娘が寝るのは10時から11時の間が多いです。 遅くなる理由など詳細は省きます。遅すぎるのは承知していますので、 この点については、アドバイスはご遠慮願います。 要はお父さんにもっと育児参加して欲しい・・・ということです。 職場復帰するにしても6時間程度のリハビリ勤務になると思いますので、まだ自宅にいる時間が多いと思います。 収入が減っているので、私がアルバイトをしていることもあり、 もっと家事、育児に参加して欲しいと思います。 ふつうのお父さんだったら、フルで働いていても、休日はお風呂とか、多少の家事などは協力しますよね。 うちは毎日が休日なので、メリハリがなく、結局毎日、私が娘の身の回りの世話や家事をしています。 仕事で忙しくて、できないなら納得がいきますが、 家でダラダラノンビリしているのが、いやなんです。 毎日3食食べる大きな子供がいるみたいです。家を散らかすし・・・。 なんとか、この状況を家族仲良くやってゆきたいのですが・・。 あ、別に夫は悪い人ではありません。 会社もいかず、育児もちょっと、家事もちょっと、テレビばかり・・ってのが納得がいかないんです。 娘がもっとお父さんに懐いていればいいんですけど・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43171
noname#43171
回答No.5

もうすぐ5歳の息子と1歳の息子がいます。 娘さんを旦那さんになつかせる事ができれば簡単だと思います。 うちも基本的には私が全て家事・育児しています。 ゴミも同じでまとめるのは私で運んでくれるのは旦那。 でもゴミまとめは私がやらないと適当にやられるのも嫌なのでいいと思ってます。 風呂掃除なんてしてくれたことないです。 夜はとにかくドタバタしますよね。 私も毎晩ヘトヘトです。 でもハミガキは私がやらないと適当にやられて虫歯になったら嫌なので私がやります。 寝かしつけは一緒に寝られると一度起こすのがめんどくさいのでお断りです。 これは私の性格上ですね^^; とにかく自分でやったほうが早い事は自分でやっちゃいます。 何度か教えたりもしましたが難しい・・・>< ただ一つ違うのは息子達はパパが大好きです。 なのでお風呂も私よりパパと入りたい!と言い張ります。 遊びも私は男の子の遊びにはとてもついていけないのでパパまかせです。 女の子だと遊びも違ってくると思いますが、まずはパパを大好きにさせてみてはどうでしょうか? 日頃パパの事を娘さんの前で悪くは言ってませんか? 女の子は敏感なのですぐに母親に便乗すると思います。 うちではとにかくパパを褒めまくってます。 何でもパパが一番! 男の子なので簡単なんですがパパを憧れの存在に仕立てあげます。 パパはすごい!パパはかっこいい!パパは楽しい!パパはやさしい! とにかくパパはママよりすごい! そして更にはパパに対しても私が褒めまくります。 「子供達は本当にパパが大好きみたい」 「やっぱりパパはすごいよね。私にはできないもの。」 「パパのほうがお風呂入れるのも(何でもやってくれること)上手だよね」 などなど・・・・本当は・・・なことでもとにかくやってくれたことに対しては褒めまくります。 大きな子供がもう一人いるようで・・・まさにその通りですよ。 大きな子供がもう一人いるんです。 「も少しは手伝ってよ。やってよ。」などイライラして言えば言うほど逆効果。 あとは直接やってほしい事は口で明確に伝える。 心で思って少しは気づいてよと思っていても男の人には通じないなと思います。 ダラダラテレビ見てる時に何か頼みたければ 「ちょっと悪いんだけどこれ運んでくれる?」 「私は夕飯の準備するからお風呂に一緒に行ってくれる?」 「このおもちゃで一緒に遊んでおいてくれる?」 とにかく明確に伝えます。 とにかく「ママはパパが大好きなんだから」と子供とパパを取り合いするぐらいママもパパに表現していけば子供にも通じると思います。 なかなかテレくさくて難しい事かもしれませんが家族仲良くの秘訣はそんなところが大事なんじゃないかなって思います。 男の人って単純ですよ~。 私も昔はイライラばかりしてましたが少しずつ自分も旦那に対して思いやりを持つ努力をしてからは、向こうからもたまに洗い物手伝ってくれたりなど増えました。 とはいえ。。。女の子は4歳ぐらいになると難しいですよね。 私自身、父親は嫌いでした。 小6で結局は離婚しましたが小さい頃の記憶では決して悪い人ではないけど優しくたくさん遊んでくれる父でもなかったです。 そもそも母と父が仲良しだったか?と考えてみたら決して今の私の家庭のような空気ではなかったです。 あくまでも父親と母親であって夫婦ではなかったように思います。 子供心に意味は分かってなくてもそんな雰囲気って感じてたのかなって思います。 まずはパパとママがラブラブ?^^;になるのが大事なのではないでしょうか。

noname#77304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >日頃パパの事を娘さんの前で悪くは言ってませんか? >女の子は敏感なのですぐに母親に便乗すると思います。 悪くは言ってませんが、不満に思っています。 それを感じ取っているんだと思います。 たとえば、動物園に連れて行って、娘が動物より、 遊具に興味を持つと、「動物をちゃんと見なさいっ。もうつれてこないよっ」って怒鳴るんです。 子供が楽しめればなんだっていいじゃん、って思うんですけど。 私も一応主人をたてて、娘に「今日は動物を見ようね、キリンさん、どこだろう~♪」とか言いますけど、万事そんな感じなんで内心すっごく、楽しくないです。 海浜公園に行ったときも私が娘と波打ち際で遊び、 夫はベンチでパソコン雑誌を読んでました。 子供の運動会にも、寝坊して、途中からやってきて、 帰りは、本屋行ってくる、と言って、いなくなりました。 そのほかの行事(習い事の発表会など)にはまったく来ません。 ママ友にご夫婦でどうぞ、って言われても(先方がご夫婦なので) 来ません。 なにか頼んでも、「後でやる」と言ってやらないことも多いんです。 「えーー?今?」とか「それ、今やらなくっちゃいけないわけ?」って 不満そうに言われたりもするのです。 とにかく食事以外はなかなか部屋からでてこないんですよね・・・。 夜のハミガキとか頼んだこともあるんですが、 「えーーできないよ、お母さんやって」って言われました。 インスタントラーメンが作れなくって、 袋から出してそのままガリガリかじるような人なんで、 家事をやってもらおうと思うのが間違い?って思ったりもします。 でも、ほめるのは大切ですね。 なにか探してほめようと思います。 夫はただただ、いい人っていうか。。私も家事がとても苦手で けっこうひどい妻ですけど、 文句はまったく言いません。それがとてもいいところかな?? rhjy7272さんのだんなさまはステキな人なんでしょうね。 お幸せにしてください♪ やっぱり家庭円満がいいですよね。 参考になりました。ついつい不満ばかりためていたように思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

あまり参考にならないかもしれませんが・・・。 うちの夫も以前休職していました。まだそのときは子どもはいませんでしたが、その休職がいつまでかは検討もつかなかったので、私もフルタイムで働いていました。 今は服薬と月に一度の通院は続けていますが、フルタイムで夫も働いています。 <ふつうのお父さんだったら、フルで働いていても、休日はお風呂とか、多少の家事などは協力しますよね。 うちの夫はゴミ捨ても風呂掃除もしません。もちろんほかの家事もいっさいしません。もうじき1歳の子どもがいますが、時間があれば遊んでくれますが、世話はほとんどしません。(やはり子どもがいやがることがあり、へこんでいます) 私も今は専業主婦なのですが、保育園に預けて働く準備をしています。保育園の相談をしても、送り迎えはできないから、と言われてしまいました。 基本的には優しくていい夫ですが、もう家事や育児に関してはあきらめています。本当は私が夫もしつけるべきなのでしょうが、家事と育児でその余裕はありません。 私は父子家庭で育ちましたので、人間、いつ何があるかわからない、と常々思っています。もしかしたら母子家庭になる可能性も・・・。 (離婚する気はまったくありませんが) なので、忙しいと「シングルマザーの人はもっと大変なんだろうなぁ」と自分よりも大変な方々を想像することで気持ちを奮い立たせています。 あとは家事は適度に手を抜くことです。 掃除や洗濯は1日くらいしなくても気にしないことです。 完璧にしようと思うといっぱいいっぱいになっちゃうので、思い詰めないでくださいね。 家事に育児に夫の世話までしなくちゃいけなくて、ほんとに大変だと思います。でも娘さんにとっては世界一大好きなお母さんだと思いますので、それを励みにしてみてはいかがでしょうか? アドバイスになっていない上に、長文になり、申し訳ありません。

noname#77304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちと少し状況が似ていますので、 励みになりました。 >基本的には優しくていい夫ですが、もう家事や育児に関してはあきら>めています。本当は私が夫もしつけるべきなのでしょうが、家事と育>児でその余裕はありません。 うちもそうです。とても優しい主人です。 でも育児と家事が苦手みたいです。 夫にいろいろ教えるのは、ホント手取り足取りしなくてはならなくて、 その余裕がありません。しかも一度教えても、次回できるわけじゃないので、ホント面倒です。 言われたとおりやるけど、次回も一から十まで指示して、 言われたことだけをイヤイヤやっているって感じです(泣) 言われたことしかしないんですよねーー。 娘がお風呂あがりに、体拭いてあげて、って頼むと拭くんですけど、 そのままなんです。 ぬれたタオルは床に落ちているし、 子供はハダカのまんまで一人でリビングで遊んでいる・・。 夫は早々に部屋に戻ってパソコン。。。 掃除は10日ぐらいしないですし、洗濯も5日に1回なんです。 洗濯ものもたたむ余裕がないので、1ケ月つみっぱなしのときがありました。 私はアルバイトと子供の幼稚園と習い事の送迎と、公園遊びなどで、日中は何もできないんです。 夜は子供の世話でいっぱいいっぱいです。家事はほんとうに最低限です。死ななければいいって感じです。 夫のいいところは、それに対して文句はまったく言わないってところですね♪ 娘はホントに私に懐いていて、カワイイです。 おっしゃるとおり、本当にそれが生きがいです。がんばります!!! 応援ありがとうございました!!

noname#61064
noname#61064
回答No.3

夫婦ではなく、違う立場の者ですが似たような状況になる時があります。 子供関係の仕事をしていますが、初対面や懐かない子供に「お母さんの方がいい」とよく言われます。もちろんお母さんが一番なのは承知してますが、言われた方はショックですよ。それでも、私は他人ですからしょうがないと思えますけど、ご主人はもっと傷ついていると思います。 ご主人も子育てを最初から拒否しているわけではなくて、手伝おうとされているんですよね?やりたいけどやり方が分からないだけだと思います。 ご主人が厳しいのも、きっとママに焼きもちを焼いてるんですよ。 子供が懐かない時に親御さんが「お母さんはお仕事で一緒に遊べないから先生と遊びなさい。先生と○○すると楽しいよ。」と言ってくれるととても助かります。懐かない子には、親御さんに好きな遊びなどをあらかじめ聞いておいてそれをすることもあります。親がこちらを信頼してくれればたいていの子供は懐いてくれます。 お子さんをパパに懐かせるためには、ママがパパにまかせて大丈夫と思うことも必要だと思います。パパは役に立たない!って思っていれば、子供もそれを感じ取ります。 お母さんの方から、お子さんの好きな遊びをパパに教えてあげたり、一緒に出来そうなことを提案してあげてはいかがでしょうか? 普段一緒に遊んでないのに急に遊ぶのは、パパでなくても難しいです。パパだから、親だから出来て当たり前とつい期待してしまうかもしれませんが、ママよりも経験が乏しいパパですから大目に見てあげてください。 私に懐いた後に、他の先生に引継ぎをしようとすると「先生の方がいい」と言われることもあります。そういう時は「この先生は○○がすごいよ!」とか「えー?この先生は××ちゃんがすごくいい子だからって楽しみにしてたのに、がっかりするよー」と言ったりします(嘘の時もありますが、子供は自分が好かれていると分かると喜んで遊びます)。たいていの子はそれで大丈夫です。 お子さんにパパの得意な遊びを教えたり、パパはすごいよ!と持ち上げてみてはどうでしょうか?パパも褒めてあげれば頑張ると思いますよ。

noname#77304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >ご主人も子育てを最初から拒否しているわけではなくて、手伝おうとされているんですよね?やりたいけどやり方が分からないだけだと思います。 そうなんです。娘がよりつかないから、夫は「自分が家にいる意味がない・・」とへこんでいます。 娘の相手を頼むと、娘の好きなDVDを見せて、自分は雑誌を読んだり、パソコンをやったりしています。 娘はお人形遊びが好きなんですけど、 娘が「シルバニアで遊ぼうよ」と言うと、 「お父さんイヤだなあ」と断ってます。 そりゃ いい大人がお人形遊びはイヤだろうけど、 やってもらえると助かるんですが・・。 娘がもっと赤ちゃんのころは、興味があったらしく、 お絵かきをしてみせたり、絵本を読んだり、いろいろしていましたが、 3歳すぎから、パッタリとそういうことがなくなり、 自分の趣味にこもるようになってしまいました。 >お子さんにパパの得意な遊びを教えたり、パパはすごいよ!と持ち上げてみてはどうでしょうか?パパも褒めてあげれば頑張ると思いますよ。 そうですね。パパはプラレールは好きみたいです。 そこらへんからはじめてみたいと思います。 とにかく、パパと素直にお風呂にはいって欲しいです。 でもいままで、入りたがらない娘を私も怒鳴りつけて、 むりやりパパと入らせたこともあります。 これはいけませんね。 「お父さんは、お風呂に入るのを楽しみにしていたんだよーー。がっかりするよーー」と言ってみます。 ご回答ありがとうございました!

  • hiro0204
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

家に居て子供がなつかないって、よっぽどなんだろうねぇ…。 俺でも、仕事終わってからは嫁が晩御飯の後片付けしてる間に二人の子供を風呂入れさせるぐらいはしてるよぉ。 子供と二人きりの時は彼は子供と遊んであげてるのかな?! 確かに自分の時間を自由に使いたいと思う事もあるよぉ、けど、子供を産んだからには、子供ためにしてあげたいって気持ちがないのかな?! 何のために、二人で子供を産んだのか分からないねぇ…。 もう、少し夫の教育が必要だよねぇ…。 とりあえず、男って単純だから、褒めてやらすのが一番なんだけど…。 だから、少しずつ褒めて教育していってみては?!

noname#77304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >子供と二人きりの時は彼は子供と遊んであげてるのかな?! 私が外出の用事があるとき、夫に頼んでいきますが、 帰宅すると、娘はテレビをつけっぱなしのリビングで、ひとり遊びをしていて、夫は自分の部屋でパソコンをしています。 遊んであげてないです!なんで遊んであげないの? と聞くと、「ひとりで遊んでいるから」 だそうです。せめて同じ部屋にいてやって欲しいと思いませんか?? 正直、こんなに育児の感覚がない人だとは思いませんでした。 >少しずつ褒めて教育していってみては?! ほめるところがぜんぜないわけではないので、 ほめて行きますね・・・。 とにかく、外遊びには連れて行ってくれます。 そこらへんがほめどころですかね? ご回答ありがとうございました! hiro0204さんはえらいですねーー。

  • madisons
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.1

質問者さん、ものすごくがんばってらっしゃいますね。 育児に家事に、もう一人大人のお世話と、アルバイトまで・・・。 娘さんがだんなさんになつかないのは気の毒ですが、 病状がだいぶ良くなられたのであれば、 職場復帰されるまでの期間は、とにかく戦力になってもらわないと 質問者さんの体がもたないと思います。 できるところから、うまくのせながら、だんなさんを教育されては どうでしょうか。 娘さんを無理矢理なつかせるより、ゴミのまとめ方を覚えるほうが はるかにラクですよね? とにかく、少しずつできるところから家事を分担してもらって 特に夜は質問者さんが娘さんのお世話に専念できて 早く寝かしつけができるようになるといいと思うのですが・・・。 夫婦として、家族として、「できないからやらない」というのは甘えすぎです。 するべき努力、しなければならない努力もあると訴えていくことが 大事ではないでしょうか。 こういう時こそ、家族の互いを思いやる気持ちと行動が試されるのでは。 とにかく質問者さんがまいってしまいませんように。

noname#77304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直言って、主人の病状が悪いときは、 かなり参りました・・・。 娘は父親をキライではないようなのですが、 私がいるときは、私がいいようです。 確かに夫が家事ができれば、とても助かります。 ゴミ捨てを前の晩頼んでおいても、2回に1回ぐらいは、寝過ごして、 捨てられてません。。。夜更かしして、テレビを見ているんで、朝起きられないのです。 掃除機をかけて、と頼んでも散らかっているからかけられない、とか言うんです。家をキレイに片付けて、掃除機をかけやすい状況にしなくてはいけないのかと思うと頼む気もしなくなります。。 お湯もわかせない(火が怖いそうです)人なので、料理もかなりハードル高いです。 洗い物はできるかもしれないです。 頼んでみます。 できることから少しずつですね!! >とにかく質問者さんがまいってしまいませんように。 暖かいお言葉ありがとうございます!