• ベストアンサー

育児の分担

9ヶ月の男児を持つ父です。最近嫁さんの育児疲れからかケンカが絶えません。ケンカのきっかけは些細なことですが、結構なマジ切れっぷりです。育児疲れの一番の原因は、子供が夜、寝てくれないことで、ひどい時には1時間おきに泣いてます。疲労・ストレスとも溜まるのは解るのですが。私的には、育児・家事にと結構協力しているつもりです。当然かも知れませんが、朝は嫁さんを起こすことなく自分で支度し、花の水やり、ゴミ収集&ゴミ出し、犬の世話、帰宅途中の買い物、子供のお風呂、休日の風呂掃除etc。飲んで帰ることもほとんどありません。ちなみに休日は、家族でショッピングが主。私からの言い分は、「そんなイライラしなくてももっと要領よくやれるでしょっ!」て感じなんです。育児の分担についてほか、多様なご意見待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは、初めまして。 質問者様、いつもお仕事に家事・育児の参加とお疲れ様です。 私から見るととっても素敵な旦那様ではないか?と思いますよ。 私も子供がいるのですが、私の旦那はそこまでしてくれませんでしたから(苦笑)。 ただ、奥様のお気持ちも痛いほどわかるんです。同じ母親として。 お子さんが9ヶ月とのことですが、その頃ってとても手が掛かってくる時期ですし、育児疲れもどっと出てくる時期でした。 ましてや1時間おきに夜泣きをされると、イライラやストレス・疲労もかなりのものだと思います。 推測ですが、お互いに自分の方が大変だという意識はありませんか? まずは奥様のストレスや疲労を取り払ってあげることが1番ではないかなと思います。 私も旦那と同じような事でよく喧嘩を繰り返しました^^; 今やっと子供が1歳8ヶ月になりだいぶ喧嘩も減ったのですが、なぜだろう?と考えたときに『自分の時間』が持てるようになったからだとわかったのです。 例えば質問者様がお休みの日(月に1度とかでも・・)はお子さんを見ててあげて、奥様1人で外出するチャンスを差し上げるですとか、休前日の夜は質問者様がお子さんの夜泣きに付き合うですとか。 少し奥様を育児から解放してあげる時間を作ってみてはどうかな?と思います。 育児は24時間労働だという事を頭の隅に置いておいて頂ければ幸いです。

raphles2
質問者

お礼

おっしゃる通りです。自分の方が良くやってるって気になってます。今朝もケンカして出てきましたが、もぉちょっと話し合おうかなと…。有難う御座いました。

その他の回答 (18)

回答No.19

私も皆さん同様、ご主人様はすごく協力的だと思います。お疲れ様です。 私は1歳になる娘がいる主婦です。うちの旦那もけっこう手伝ってくれていますが、やはりイライラすることはあります。 みなさんの回答を読んで、奥様に一人の時間をあげるなどの事は書かれてあったので、あえてはずします。 家の場合は(私の場合は)育児や家事を手伝ってほしいけど、一番は自分であったりします。うまく言えませんが、自分よりも上手にとか、旦那にやってほしくありません。とても、都合のいい話のように聞こえますが^^; 逆の立場だとすれば、旦那様がしている仕事の事で、話を聞いてもらえたりすることはありがたいとは思うんですが、意見を言われると腹が立ったりしませんか?たとえ、それが正しいことであっても、仕事のことに関しては、旦那様が一番であるみたいな。う~ん、うまく伝わらなかったら、すいません。 決して、旦那様が奥様に口うるさく言っているということではありません。わかりやすいように例を出したまでです^^ 家庭の中で、家事や育児は、主に主婦の仕事です。なので、旦那様がサポートしてくれる中で、一番は奥様かな。。みたいに思いました。 一つの事を、旦那様が協力して手伝ってくれたとしたら、”毎日こんな事もやって、あんな事もして、それで育児もやっててお前すごいなぁ~”とか、自分も手伝ってみてはじめて分かったよみたいな事を言ってみたら、奥様喜ぶんじゃないでしょうか?男の人と同じように、がんばってることに対しては、出来ようが出来まいが、女の人もけっこうプライド高いもんです^^ あと、私の経験ですが、ずっと親子3人で寝ていましたが、夜泣きが出てきた頃から、寝室は別にしています。(旦那だけ一人部屋) 子供のことも大変ですが、その中で旦那様の事や家事の事、気になるもんだったりします。私は、子供が泣くと、眠いのにもぅ!!となるのと同時に旦那が起きたりしないかとか、変に気にしちゃってイライラしてました。 べつに家の旦那は、怒鳴ったり怒ったりしないとわかっているのに、気にしてました。 なんだか、ぜんぜんアドバイスになってないかもしれませんが、がんばって下さい^^

raphles2
質問者

お礼

たとえ話良くわかりますよ。今のところ育児に関しては嫁さんがルールブックみたいなとこありますからね出来るだけ従うようにしています。ただそこがケンカになる原因も多々で…。有難う御座いました。

  • ma-kun12
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.18

私は1歳2ヶ月の息子がいます。今も手はかかるが、9ヶ月頃のほうがもっと大変でした。だから奥さんの気持ちもわかります。でもあなたは良く協力してるほーうだと思います。ただ、私の意見ですが、分担をしてほしと思ってるんじゃなくて、たまには休みの日とか、子供抜きで1,2時間自由時間の息抜きがしたいんではないかな?1ヶ月に1回でもいいから、夜の育児を交代してあげるとか。要領よくやりたくてもむずかしときがあるから。

raphles2
質問者

お礼

今がピークなんだと思うと、少し希望が見えますね。頑張ります、有難う御座いました。

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.17

お疲れ様です。 奥様の今の状態、元々の性格もあるのかと思いますが、一番の原因は、やはり睡眠不足かと思います。睡眠時間の合計がたとえ足りていたとしても、切れ切れの睡眠では、疲労は取れませんし、精神的にかなりのストレスになっていると思います。他の方もおっしゃっているようですが、時々夜ぐっすり一晩寝かせてあげるだけでも、違うと思いますよ。 私も去年の秋に出産してから、一晩中起きずに寝られた事はほとんどありません。一度や二度子供の泣き声で起こされるだけでも、けっこうイライラすることがあるので、それが毎晩数時間おきに続くということなら、これはかなり辛いだろうと思います。 それと、もしお子さんが夜起きた時「ママじゃなきゃダメ!」ということなら、ママが起きるしかありませんが、そういう時でもパパも一緒に起きてあげれば、ママのイライラは半減すると思いますよ。パパは実際にできることがなくても、一緒に辛さを分かち合う姿勢を見るだけで、救われることもあるように思います。(私はこれでだいぶ救われました) 育児の分担、と書かれていますが、○○は奥様・△△はご主人、と分けてしまうのではなく、一緒に家にいる時間は、全てのことを共有するというか、一緒にする姿勢が良いんじゃないでしょうか? ご主人は昼間仕事で疲れているのは分かります。でも奥様だって別に昼間寝ているわけではないんですよね?家事をしてるんですよね?はっきり言って九ヶ月の子供は、家事には邪魔になります。家事をしていてもしょっちゅう中断させるようなことをしてきます。自分の思うとおりに何もできない。全く計画通りにいかない。これが家事と育児の実態です。そういう意味では、私は外で働いていた時の方が楽しかったしストレスもたまらなかったな~と思うこともありますよ。お給料だってもらえますしね! それから「要領よく」ということですが、上にも少し書きましたが、昼間は全然要領よくできません。一人で子供を見ていると、何よりも子供が優先になりますから。ちょっと離れると子供が泣く状況では、掃除や料理なども細切れになります。それでも何とか掃除終了!と思ったそばから、子供が散らかしていったりしますしね。私の場合、家事はかなり手は抜いてるんですけどね・・・^^;それでも大変です。 長々書いてきましたが、要は、奥様の昼間の状況を理解してあげることと、家にご主人がいる時間は、奥様と全て一緒に育児をすること(あるいは辛い状況を共有すること)が、ケンカを少なくすることにつながるのではないかな~と思います。 頑張ってください^^

raphles2
質問者

お礼

有難う御座います、頑張ります。

  • --makky--
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.16

こんにちは。2児の母親です。夜泣きについて。 まずは私の状況ですが。うちの子たちは赤ちゃんの頃は夜、寝てくれませんでした。(現に今も元気で遊んでいます・・・。) 泣きはしないので助かっているのですけど。今は上の子が8時ぐらいに起きるので、完全な睡眠不足が続いています。私は寝るのが好きなタイプで睡眠不足だと頭痛をおこすのですが、何とかやってます。 こんな私が耐えられるのは『いつかは夜寝てくれる』というのを経験上解っているからです。それまでの辛抱だという気持ちでいるから育児がやっていけます。 えーと。何を伝えたいかというと・・・。 奥様は初めての育児で、ゴール(夜泣きがいつ終わるのか)が見えていない状況ですごさなければならないからお辛いのかもしれません。私も上の子のときはほんとつらかった・・・。 そんな精神状態で、寝不足の上に泣き声を聞いてしまうと・・・それだけでイライラしちゃいます。その事だけで頭がいっぱいになってしまい、そうして家の事を見ると、自分が何にも出来ない事に涙しそうになってしまうということも。夜泣きだけでも育児疲れになっちゃうんですよ。泣き止まないと気持ちが重いんです・・・。こっちが泣きたいぐらい! (;_;) 旦那様はほんとよくやっていらっしゃっいます。それにプラスして! 他の皆様もおっしゃっている通り、奥様に時間をプレゼントしてあげるのはいかがですか。それは日中でも深夜でも良いのですが、リフレッシュしたり睡眠時間に化けたりすると思いますよ。そうですねぇ、まずは深夜の夜泣きのあやしを替わってあげると違うかもしれませんね。ミルクだったら旦那さんでも出来ますよ~。ちなみにうちは母乳なので深夜あやすのを替わってもらえませんが、たまに、お腹がすくまであやしてもらい、ぐずり始めたら起こしてもらってます。旦那は昼間か夕方に一時寝ます。あと休日は昼ぐらいまで寝かしてもらってます。だからやっていけてるんですけど。母乳でも寝る時間の確保はこのように出来ますから。 真っ暗なトンネルの中を全速力で駆け抜けている、またはゴールの見えないかけっこをしている、こんな状態でしょうかね。育児疲れを甘くみてはいけませんぜぃ~。(^^; 夜泣きも甘く見過ぎてませんか~? あとで振り返れば・・・ほんのひと時なんですけどねぇ。 参考になりますでしょうか? ご夫婦での育児、頑張ってくださいね。旦那様が育児参加されている姿は素敵だと思います。 乱文で失礼致しました。

raphles2
質問者

お礼

有難う御座います、がんばります!

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.15

<「そんなイライラしなくてももっと要領よくやれるでしょっ!」 傍で見てるとそう思うんでしょうね。 ただ…質問者さんは、奥様と同じような、何ヶ月にも渡る睡眠不足状態になったことがありますか? 睡眠不足が重なると正常な判断ができなくなります。私も子供が小さいときはそうでした。ひどいときは、意識がもうろうとして来ました。そんな状態で要領よく物事を処理できるはずがありません。 ですから、「もっと要領よく」と言うのは、非常に思いやりのない考え方なのです。「あなたは何も分かっていない」といわれても仕方ないです。 家事はとてもよく手伝っていらっしゃると思います。ですから、No.11さんがおっしゃるように、時々奥様をきちんと寝かせてあげて下さい。それだけで、まったく状況は変わってくると思います。

raphles2
質問者

お礼

了解しました。嫁さんは子どもがいない時から、夜更かし朝寝坊の人で、私は対照的でしたから、身勝手な先入観があリました。反省します。

  • atsu2525
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.14

こんにちは。現在、2歳の息子がいます。 家事、育児にも前向きなパパで、頭が下がります。 うちの息子も夜泣き小僧で、1時間おきなんてザラでした。毎日10回以上は夜泣きしておりました。 そんな生活が1年半ぐらい続きました。 その頃、主人と友人が居なければ、確実に育児ノイローゼになっていたと思います。1人で育児をしていたら、息子と心中していたかもと主人に話した事もあります(笑) そんな息子も2歳になってようやく夜泣きから、ほぼ卒業し、夜泣き戦争からは、一息つきました。 その頃のことを思い出してみると・・・出産の為に、バリバリ働き、やりがいを感じていた仕事を辞め、出産し、育児に追われ・・・ 子供は可愛い存在でしたが、世間から取り残されている気持ちと、生活感にドップリと浸かっている自分。 それがイヤだったように思います(そんな気持ちも今は忘れつつありますが 笑) 母親だって、たまには非日常的な気分を味わいものです。もし両親に子供を預けられるような環境であれば、数時間みてもらい、2人だけでランチに行ったりとか、預けるのが無理であれば、奥様おひとりで外出してもらうとか・・・ 気分転換をするのが一番だと思います。 可愛いわが子でも、2人きりってのは、結構疲れるものです。 どうか家族みんながハッピーになれますよーに!

raphles2
質問者

お礼

1年半は長いですね。こんな事言ったら怒られますが、嫁さんは仕事バリバリタイプではなかったですね、プライドはすごい持ってる人ですが。ただ、今でも知り合いの方が仕事をしているのをうらやましく見ています、たまに手伝ったりして余計未練が沸いてるようですね。有難うございました。

noname#15057
noname#15057
回答No.13

えっと・・・少し整理してみないですか? 育児家事に協力とありますが、 >朝は嫁さんを起こすことなく自分で支度 自分の事 >花の水やり 奥さんの花として奥さんの用事 >ゴミ収集&ゴミ出し 家事 >犬の世話 奥さんの犬でないなら家の用事 >帰宅途中の買い物 家事 >子供のお風呂 育児 >休日の風呂掃除 家事 ですね。 この他にもやってるとのことですが、この中では 育児はお風呂のみ、と言う事は後は全て奥様ですね。 奥様が妊娠前も仕事をしていなかったかは解らないですが、今どきは「育児のため退職」という方は多いですね。 でも、実際はご主人の分も含む、家計の管理、家事、炊事etc. すべて一人ではじめての育児に苦労しながら頑張っている女性が多い物です。 会社の仕事は独身でもかわらないですね。 違うのはご主人のお給料で(お金で)皆が生活して行くので自由にご主人がお金を使えないと言う事ですね。 つまり家事はやってくれているけど自分の事も自分で出来ない、(飲んだコップは出しっ放し、食べるのも碌に出す時も片付ける時も手伝わない、服は裏返しに脱ぐなど)場合にはプラマイ・ゼロでは。 逆に奥さんの代わりにお金を稼いで来ているけど、あなたの代わりに育児でふらふらでも頑張ってるのですよ。 これは我が家の場合ですので仮説ですが、「自分の事ぐらい自分でしてよ。子供じゃ無いんだから。」とかなりマジ切れしてました。 うちの夫はお風呂とゴミ出し(まとめてあったら)以外は何にもしませんでしたから又違うかもしれないですが。 まあ、そのくらい追い詰められるんですよ~1人育児って。 病気になったりで神経も削られる中、うちの夫はのんきなところがあって「俺の飯は?」なんて言ってくれて気が遠くなりそうになったなあ。 私は子供が2才半で仕事にでるまで一人になるのは2ヵ月に1回。 美容院で髪を切る前後の時間(2時間)のみ。 それも2時間で夫からいつ帰ってくるかと電話やメールが来るのですよ。 お茶1杯のませてもらえませんでした。 もちろん子供は可愛いですよ。 3人でいれば子供が喜ぶのですがその後用事は溜まる。 夫はごろごろしてる。 御飯だけは要求してくる。 一緒に出かけたのにね・・・。 ところで他の誰かより奥様の気持ちを聞いてあげてはいかがでしょうか。 私よりひどい事は思ってないですよ、きっと。 私は悪妻ですから(笑)

raphles2
質問者

お礼

長文の回答有難うございます。なかなか全文を理解するのが難しいです。スミマセン。育児に関してはもっとやってますよ。大のおむつだって変えられますし、離乳食やるのも手伝いますよ。デパートの赤ちゃんルームでもよくオムツをかえます。嫁さんには一人で生きていけるって言われるぐらい自分のことは自分で出来ます。あれ?本題からズレましたね、変なお礼になりました。

回答No.12

もう良い回答がたくさんでていますが・・・ うちも子供がアトピーでかゆがって寝られない時期があって、とてもつらかったです。 小林製薬からイラ〇ックという薬がでています。普通の薬局とかで買えます。 このイ〇ラックという薬はテレビのコマーシャルでやっていたので購入したのですが、パッケージに「イライラ感・興奮感の沈静に」とあって子供にイライラしているお母さんの絵が描いてあります。 こんなんで効果あるの?って半信半疑だったんですが、結構いいですよ。ちょっとイライラしはじめたときに、「いざとなればこの薬がある」って思っただけで少し楽です。私のお守りみたいになってます。

raphles2
質問者

お礼

変な話ですが、うちの嫁さんは薬通です。今度イラ○ックのこと話してみます。有難うございました。

  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.11

7ヶ月の子供を持つ女性です。 奥さんに自分の時間をプレゼントしてみては、というのは皆さんがおっしゃっているので、それ以外に。 例えば、一番大変だとおっしゃっている、夜の寝かしつけを一晩代わってあげるということはできませんか?母乳だと代われないでしょうが、本当に一晩だけ、奥さんを静かなところで寝かせてあげて、ミルクか搾乳した母乳を使ってお子さんと二人で過ごしてみてはいかがでしょう? 子供が3ヶ月の時に私がインフルエンザにかかり、夫が3日ほど子供と寝てくれました。そして、「いつも大変なんだね」と言いました。一番大変なところを身をもって体験して「大変なんだね」と言ってくれたことで、本当に救われた気がしました。 友人がやっていて、私もいつか、と思っているのは、子供を預けて1日デート。子供を預けてデートなんていうと、ちょっと白い眼で見られそうだけど、月に一度くらいだったらそんな日があってもいいのではないでしょうか。子供と預け先には迷惑かもしれないけれど(その辺はお土産で許してもらって)、それで家族が心から平和に暮らせるのであれば、試してみる価値はありそうだな、と思います。 あなたがとても協力的な夫であることは、奥さんもよくわかっていると思います。わかっているけれど、ストレスでキレちゃうこともあるので、少しずつストレスを外に出しながら生活できるといいですね。

raphles2
質問者

お礼

ごもっともな意見だと思います。少し前は、休前日限定で夜の世話もたまにしていたのですが、最近はしていませんね。私は睡眠が一番大事というくらいで確かにこの辺の協力になると苦手ですが、頑張ってみます。有難うございました。

回答No.10

No.7です。 お返事読みました。 育児に追われてる時って、あせあせしてるから、普段よりもうっかり忘れとか失敗とかしちゃうんですよ。 奥様とは違いますが、私は、一度洗ったコップやお箸を落として、も~イヤ!とイライラしながら洗いなおすことが…。 洗濯槽の汚れも、質問者さんからしたら余計なことかもしれませんが、疲れてる時って、そんなことが変に気になったりしちゃうんですよ(自分で散らかしてるのに、散らかってるだけでイライラしちゃうこともあります)。 私だと、それを主人に頼んじゃったりしますから、その分は頑張りやさんの奥様なのかも。 私がそんなのを自分できちんとやったら、おそらくほめられます(^_^) 否定的な言葉が頭に浮かんでも、それを口に伝わるまでの間に、肯定的な言葉に変換して伝えると、段々奥様の気持ちも落ち着いてくるかもしれませんね。 質問者さんもイライラするかもしれませんが、うま~く奥様の気持ちをコントロールしてあげてください。

raphles2
質問者

お礼

嫁さんがイライラするのは理解できないこともありません。だから私は、ケンカでの罵倒は流すようにしているのですが。嫁さんからは離婚発言も飛び出し、私の想像を超えているのかも知れません。コントロールは難しいですが乗り切れるようがんばります。有難うございました。

関連するQ&A