• ベストアンサー

育児に参加しない夫

仕事が忙しいため育児にはほとんど参加しない夫に最近いらいらしてしまいます。自分の体調が悪い時、いたずらばかりで朝から晩までまとわりつく子供にあたってしまいます。お風呂を入れることもよくて週に一回。これはこの3カ月間の話でそれ以前は全く入れませんでした。彼も仕事で疲れているのが分かるので、日曜日は彼の趣味をさせるため、隔週ですが月曜から日曜まで私が一人で育児をしています。実家の母が近くにいるため、夫の協力がなくてもなんとかやっていますが、母も仕事をしているので、一緒にいれるのは週に4時間位です。もっと実家に頼ることもできるのですが、このまま私だけで育児をしていては夫も育児の大変さを理解できないままで終わってしまう気がします。それでいいのか、最近疑問に思っています。 一度、朝から夜のお風呂までの一通りを、家事も含めて旦那に経験させれば、私の大変さも理解してくれるのかなぁと思うのですが、たまの休日にそんなことをさせたら、鬼でしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.10

旦那は貴女の大変さをわかっていても、家事や育児が自分の仕事だと思っていないのです。 貴女の仕事だと思っているのではないですか。 現状を変えるために、一度旦那に文句ではなく、お願いしてみる価値はあるのではないですか。 旦那は会社のため家族のために仕事で自分が悪くなくても頭を下げたり、上司やお客に嫌でも機嫌を取ることもあるのでは。 育児や家事を自分の仕事だと思うなら、そのくらい出来るのではないですか。 それで今後が良くなるかもしれないですし。 旦那を変えるには貴女から変わる必要があるのでは。 今のままでは変わらないですよ。 簡単に出来ることだと思います。 私には6人の子供がいます。 上は12歳、下は3ヶ月です。 毎日大変です。 風呂は多いときは4人入れますよ。 そのうち精神的にもなれると思います。 もう一人作ると、吹っ切れるような気もします。

ASDF852
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 >貴女の仕事だと思っているのではないですか。 そうですね。今までどおり頑張ります。 >旦那は会社のため家族のために仕事で・・ 確かのその通りだと思いました。 >もう一人作ると、吹っ切れるような気もします。 んー。吹っ切れるような気もしますが、、不安の方が大きいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

私も、生まれて1歳くらいまでは全然仕事で協力してくれない旦那に対して、イライラしたり、時には喧嘩にもなりました。でも、話していくうちにどうやって子供に接していいかわからなかったりと旦那には旦那なりの戸惑いがあったようで…確かに私は専業主婦で、子供と毎日向き合っているので、朝から晩まで働いてくる旦那の気持ちもわかりました。そして、どうしたらいいか悩み…毎日、子供と2人でいるときにパパの話をたくさんしたり、パパ好きだね~と写真みせたり…次第に子供もパパに寄っていくようになり、パパと○○したい~というようになってきたので、パパも嬉しいようで2歳の今ではパパも休みが1日なくても子供と遊ぶことが楽しみになったようです。

ASDF852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 うちも2歳です。そしてパパがいればパパにべったりーになってくれて、徐々に楽にはなってきました。 でもパパはあんまり、遊ばないのです~。TVを一緒にみるだけで。。私としては外で遊んで欲しいのですが。趣味で家から出て行ってしまうし。なかなか。でも夫も自分の時間が必要だと思いますので、今までどおり頑張っていきます!魔の2歳児は本当ですね。お互い頑張りましょう! ありがとうございました。

  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.9

こんばんは!! 質問者様とほぼ同じような状況で、子供4人を育てている奥さん、いますよ!! さらに、実家は遠いようです。 数か月前に4人目を生んだ時に遠くから実母さんを呼んだっきり、現在はひとりで4人の子を育てています。 別に質問者様を責めているわけではないです。 ストレスいっぱいで頑張っていらっしゃるのですよね。 でもうちも2人の娘を育てていますけど、夫はほとんど育児しません。 上の子は5歳ですが、父親になって5年、ほんの数回しかお風呂に入れていません。 現在は2人の娘を手際よく世話、風呂にも入れていますので、夫の手が必要な状態ではないのです。 お子さんはおいくつですか?? おそらく手がかかりだしたころかと思いますが、今がきついだけかもしれません。 もう少し成長すれば、だんだん言うことも聞くようになり、落ち着いた生活になるのでは?? それから家事や育児の大変さを本当によく理解している旦那さんって、少ないと思いますよ。 頑張りましょう。

ASDF852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >うちも2人の娘を育てていますけど 2人でも、男の子の大変さは女の子のお母さんには分かりませんよ。 >2人の娘を手際よく世話、風呂にも入れて べつにお風呂に入れるのが大変なのではありませんよ。夫ができる育児で時間的にも体力的にも精神的にも楽なのがお風呂なので、負担がすくないかなーと思った次第です。 子供は今2歳半です。今がきついだけかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.8

3歳娘がいます。 お子様が何歳かにもよると思いますが、これまでの育児経験がほとんどないお父さんにいきなり1日の家事育児を丸投げするは賢いやり方ではないし、万が一、お子さんに何かあったら、一生後悔するのではないでしょうか。慣れない育児だけならまだしも、家事までとなると一人暮らしの経験がある方でもいきなりは無理だと思いますよ。 うちも夫は育児に参加したい気持ちはありますが、お風呂はよくて月に一回、あとはほとんど私がやります。家事は一切やりません。 身体も弱いので、体調が悪そうなときはできるだけ土日のどちらかを娘と二人ででかけて、一人でゆっくりと家で休めるようにしています。 私は自分の親がすでに亡くなっているので預けるどころか愚痴さえ言う相手がいません。 でも私でも夫は理解のある方だと思いますし、家事を手抜きしても文句も言わず、体調を崩せば気遣ってくれます。(帰りに食事用のお惣菜かお弁当を買ってきてくれます) お近くのお友達の家は家事や育児に協力的な旦那様がいらっしゃるのかも知れませんが、隣の芝生は青く見えるものです。 大変だったら仕事が忙しい旦那さまではなく、一時保育やファミリーサポートなどを利用してはいかがでしょう。 ただお子様とお父さんのコミュニケーションがないと、成長するにつれ躾などで難しいことも出てくると思います。そのような点についてはご夫婦でよく話し合った方がいいと思います。

ASDF852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >万が一、お子さんに何かあったら、一生後悔するのではないでしょうか 確かに。おっしゃるとおりですね。 >土日のどちらかを娘と二人ででかけて、一人でゆっくりと家で休めるようにしています。 わー!これ私もやっています~!なんで休日まで・・・と思いながら。 なんか仲間を見つけた感じがして嬉しいです。 >お父さんのコミュニケーションがないと、成長するにつれ躾などで難しいことも出てくると思います。 そうですね。これも危惧していまして。でもまだ2歳だから母親べったり~でもいいかな。と思うようになりましたが、父親とのスキンシップも大事に(子供のために)していきたいと思います。ありがとうございました。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.7

週1回。無理なら月1回くらいで 相談者さんも息抜きしてみたらどうですか? 保育園に数時間預けてみるとか。 実家に頼れるならもっと頼るとか。 あとは、旦那さんに外に連れ出してもらう。 ずっと家で子供だけと向き合ってると 考え方もおかしくなってきちゃうものです。 まずは今あるストレスを自覚して 変な方向に向かないように気持ちの軌道修正を! 旦那さんに隔週で趣味をさせてるように 相談者さんも何かストレス解消できることさせてもらったら お互い様になるのでは? 休まなくちゃいけないのは旦那さんもだけど 相談者さんもですよ。 うちの場合は、普段、子供連れで行く買い物を 自分ひとりで行かせてもらうのが週末の息抜きです。 近所のスーパーですが、1時間くらい自分のペースで歩けるだけで ちょっと幸せになれます。 一日くらい育児をパパに丸投げしたくなる気持ち 分かるけど、期待するような効果は得られませんよ。 その日にかぎって子供が「いい子」だったりするんですよね~。

ASDF852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >保育園に数時間預けてみるとか。 これはまだ選択肢にありません。たぶん子供が泣いて泣いて、保育園にも迷惑だし、子供もかわいそうな気がして。 >ずっと家で子供だけと向き合ってると考え方もおかしくなってきちゃうものです。 そうですね。とりあえず危機がせまった時は、実家に頼る方向で乗り切りたいと思います。 その他のアドバイスいろいろ参考になりました。ありがとうございました。

  • nero-c
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.6

6ヶ月の男の子のママです。 お気持ち、すごくよく分かります~。 子供は大切だし、旦那さんも労ってあげたいって思っていても、やっぱり自分自身にも気持ちの波があるので、時には私ばっかり…って思っちゃうことってありますよね(*_*) でも、1~10まで家事や育児を手伝ってくれなくても、こちらの気分を察してくれるだけでそんなもやもやは晴れちゃいませんか?!ほんのちょっと、自分1人で子育てしてるんじゃないって分かるだけで…。 私もそうですけど、1人目だからこそ悩んじゃうんですよね。 だって今まで大人しか相手にしてこなかったんだし! 手伝ってもらえなくても、旦那さんにも話聞いてもらったり、一緒に調べてもらったり、教えてもらったことに頷いてもらったりしたいですよね。 子供さんがおいくつかは分かりませんが、子供が親と過ごせる時間って思ったより短いと思います。 旦那さん自身がそう思い、しばらくは趣味の時間より子供さんとの時間を優先させてくれるようになるといいですね! 旦那さんに気持ちをぶつけると感情的になって、かわいい子供のことでお互い愚痴りあいみたいになりたくないので、私は母や妹、友達に聞いてもらってます。みんな分かるよ~って、話半分に聞いてくれ、私は誰かにぶつけたことですっきりします(*^^*) これもある意味「誰かに頼る」ってことじゃないかなって思います。 同じように初めての育児で悶々としているママは、ここにもいますよ~!

ASDF852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >自分自身にも気持ちの波があるので、時には私ばっかり…って そうなんです!今までは夫の助けがなくても、工夫してやってこれました。それがやりがいにもなっていましたが、質問を書いた時は、肩こりがひどくなって、首がまわらず、身も心も疲れてしまって。でも肩こりがなくなった今は、だいぶ気持ちが穏やかに。体のメンテも大事にしようと思います。 >これもある意味「誰かに頼る」ってことじゃないかなって思います。 なるほど~!そうですね。ありがとうございました。

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.5

子供さんは一人ですか? 一人だけなら、育児はやっていけますよ。 旦那さんの世話をしなければ(笑)。 育児を手伝わない代わりに、 旦那さんに自分のことは自分で(食事も洗濯も)してもらったらどうですか。 私も育児中ですが、手伝ってくれる人はいません。 旦那も、手伝ってくれる、というよりむしろ私の仕事を増やすタイプなのであてに出来ません。 ただ、食事だけは旦那が仕事帰りに惣菜買ってきて自分で食べてくれるので手抜きが出来てます。

ASDF852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 旦那さんの世話をしない、というのは単身赴任ならば可能ですが、 やはり一緒に住んでいるし、私は無理ですね。 でもたまに惣菜もので夕飯にしてしまえば体も心も休まる!と思いました。ありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  三人の男の子のママです・・・ ご主人仕事で忙しいのですよね?遊んでいる訳ではないのですよね?  私の主人も仕事が忙しい方です、週の半分は6時に仕事に出かけ帰宅は0時です。 それに夜勤もあります・・  このご時世仕事があるだけ良いのでは?っとも思いますが・・ 育児に参加したくても出来ない現状があるのでは?っとも思いますが・・ 上記のように我が家の主人も育児はほとんどした事ないです・・・w  子供にミルクを与えるのも一度あったかなかったか???ですよ?w 私の実家は商売をやっているので頼る事も出来ず 同居してますが義理母も主人と同じ職場で当てにならず・・  兄貴夫婦も商売をやっているので、宴会等が入ったら逆に我が家に双子を預けてきますよ・・    休日はもちろん主人も自分の趣味に使ってます。たまに私が美容室に行きたい時にその間だけは見てくれますが・・・   ごめんなさいね。。お子さん一人なんですよね?  質問者さんのように一人で頑張っている方は沢山いますよ・・ 中には旦那さんの給料削減でパートに出て育児している方も・・  雑誌やテレビでいうような育児に協力的に参加しているような旦那さんって私の周りにはいないもので・・質問者さんが大変だろうけど旦那さんは外で大変だと思いますが・・  休日に旦那さんはお子さんお風呂に入れてくれないのでしょうか? 旦那さんもお風呂に入るんですから、そこは言ったら入れてくれると思いますよ。  それか子供さんを連れて一緒にお出かけをしてみては? 質問者さん ストレスがきっと溜まっているんだと思うんですよ・・ 毎日毎日 言葉があまり通じないまだまだ手がかかるお子さんとず~~っと一緒ですものね。  ママ友とかはいないのでしょうか?お子さんが一緒に遊べるようなお子さんのお友達は? ず~~っと一緒だと発散場所がないですよ・・・    育児や家事を完璧にしようって思ったらストレス溜まりますよ・・ 良いお母さんでいる必要はないんです。たまにはお子さんと家事をサボってハンバーガーでも買って公園でのんびり過ごしてみてはどうですか?  今の質問者さんの現状をきちんと旦那さんに伝えて一日でも良いから私に自由を頂戴!って言うのも私は有りだと思いますよwww  主婦には休日はないので自分で作らなくてはww私は質問者さんが鬼には見えないですけどね・・っていうか・・ あ~~~~私も旦那にすればよかった~~~っと(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)  ただ大変さを理解して貰うのではなくご自身が現在辛い事を伝えて下さい。理解って言うと旦那さんも俺だって仕事の大変さをお前に理解できるのか?ってなっちゃいますよw  お互いある程度の妥協や思いやりは大切でしょ? 質問者さんが一日休日を貰ったら感謝して旦那さんに大変だったでしょ?ありがとうね・・私もこれで明日から頑張れるよ!って感謝を表してくださいねw    

ASDF852
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >質問者さんのように一人で頑張っている方は沢山いますよ・・ 沢山いるんですか。私のママ友10人の中では2人しかいなくて、へこんでいました。でもいるところにはいる、というのを知り、今まで通り頑張って行こうと思いました。 私は不満を具体的に上手に伝えるのが下手なので、実際に経験してもらいたいと思いました。その方が手っ取り早くて。でも夫の仕事の大変さは私も未経験なので、子育てはやはり私がやっていこうと思います。(子育ての大変さを理解してくれなくてもいいかな、と思うようになりました。)もちろん父親とのスキンシップは大切に。ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

育児や家事に手をかけすぎではないのですか。 旦那に大変さを理解させても良いと思いますが、あまり意味が無いと思います。 貴女が大変なことはわかっているでしょう。 子供一人くらい、旦那や親に頼らずに出来ないのですか。 大変でも、やっている人は多くいるのです。 親に頼り幸せですよ。 貴女はなぜ子供を作ったのですか。 旦那に文句を言わず、頭を下げてお願いしたほうが良いのでは。

ASDF852
質問者

お礼

そうですね。大変さはわかっているのかもしれません。 子供一人くらい、なので家事ができない夫のために里帰りせず今まではやってこれました。それも親の援助があったおかげで、幸せですよね。 最近、二人目を考えていたのですが、今の状況では難しく、夫の父親としての役割を期待したのですがそれもうちの場合は無理なようなのでもうしばらく様子を見ます。 父親が自分の子供のめんどうをみるのに、なぜ母親が父親に頭を下げなければならないのか、私には理解できません。 ご回答ありがとうございました。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.2

育児は大変なのは解りますが、ご主人の協力が無いのは辛抱なりませんね、 休日の一日を家庭内育児休息日に充てても、文句は出ないでしょう。 でも、オムツも食事もお風呂もしてこなかったご主人が、その日だけできるとは考えられませんから、 此処は段階を踏んでは如何でしょうか? 今週はお風呂だけとか? 食事だけとかにして、奥様はその空いた時間は自由に使えると言う事を 取り決めておく、でも 全てをご主人に丸投げにせずに、努力もしない行動には口添えも協力も しない事を先に決めておけば、その約束を破った時には罰を儲けて見る。 でも この様なやり方は、余り賢くは無いとおもいます、奥様は聡明な方なのだと思いますから、 ご主人の気分に合わせてそれとなく、チクリとする文句を可愛く何度も続ければ、多分 ご主人も 自分自身から行動に興してくれると思いますが・・・。

ASDF852
質問者

お礼

そうですね。段階を踏んでいこうとおもいます。でも、お風呂を週一で、、、というのが難しいようなので、これ以上は無理かなと思います。夫も怠惰なわけではなくて、疲れているので仕方ないです。それは分かっているのですが。 可愛く文句を言えれば、夫も頑張ってくれるかもしれないですね。 心に余裕があるときに、言ってみます。カワイク。 ご回答ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

まあ、いまどきは平等にってのも多いのでしょうが、少し前までは家事育児は男はしないのが普通でした。 っていうか、そういうのの普通とかは、個々の家庭によるもの。よそがどうとかは、どうでもいい話。雑誌なんかに載るのは、むしろ特殊で目立つからだし、そういうのが当たり前と思うなら、ちょっとマスコミに踊らされてるなーと思います。 で、分担で考えるなら、あなたが主婦かどうかでしょう。主婦も仕事なら、旦那と同等。だったら、あなたはあなたの仕事を全うするというのも、あながちおかしなことではないですよね。ましてや、あなたに収入がないなら、断案が働いてくれてるから食べれるんであって、そこを感謝する気持ちをまず持たなきゃ、おかしくないですかね? そもそもですが、自分だけが大変とか、うちにこもっちゃダメ。子育てなんてたいへんなものです。 まずは、被害者意識を捨てること、旦那に感謝すること、何か発散できるものを見つけること、そして何より、上手に手を抜くことを覚えること。多少ほっといても、子供なんて育ちます。

ASDF852
質問者

お礼

>雑誌なんかに載るのは、むしろ特殊で目立つからだし、そういうのが当たり前と思うなら、ちょっとマスコミに踊らされてるなーと思います。 雑誌を読む時間はなかなかとれません。そのような雑誌の存在は知ってはいますが、踊らされるほどバカではありません。 分担とかは考えていません。専業主婦ですし。でも働いている人には休日があるのに主婦にはありません。給料もなし。ただし感謝はしていますが、あまり夫をねぎらったことがないですね。(隔週ですが)趣味を続けていいよ、休日は午前中寝ていていいよ。というのが感謝のしるしといった感じです。 うちにこもってはいません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A