madisonsのプロフィール
- ベストアンサー数
- 29
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 96%
- 登録日2004/09/15
- 放射能ホットスポットへの転居
現在、仕事の都合で海外に居住中ですが2012年春に日本に帰国予定です。日本に保有のマンションが放射能のホットスポットになっており、日々インターネットにて情報を収集中です。 気にするほどの値ではない、少しでも不安であれば移住すべき等、両方の情報を目にします。 現状 ・海外に在住。2012年春に日本帰国予定 ・マンションを放射能ホットスポットの柏近辺に保有(ローン支払い中) ・妻が妊娠中で12月に出産予定(帰国時は4~5ヶ月の乳児) ・帰国時に7歳になる娘がいる 日本帰国後の選択肢 (1)放射能の乳児への影響を考え、ホットスポット以外(東京への出勤圏内)の賃貸物件に居住(保有マンションは売却もしくは賃貸に出す) (2)ホットスポットにある保有マンションへ居住。乳児はなるべく外に出さず、できるだけ放射能の影響を軽減するように生活 (1)の場合でも最近、横浜や足立区でも局地的に放射能の高いスポットがみつかり、どこが安全かわからない状況です。大人だけですと(2)の選択肢を採るのですが、乳児が成長して放射能の影響により甲状腺の異常、白血病の発生などの可能性を考えると躊躇してしまいます。 毎日、夫婦で話し合っているのですがなかなか結論に至りません。乳児への影響を考えホットスポットから転居された方、または継続して住まわれている方、ご意見、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 育児
- chinabluelion
- 回答数2
- 中期中絶か出産・・長文ですすいません。
今26才未婚の妊娠19週です。 彼はまだ大学生ですが今年卒業で一緒に暮らす予定でした。 まず妊娠発覚した時は既に3ヶ月。避妊をしていなかったのが悪いのは承知です。 彼は県外の人で就職が県外に決まっていて私は諸事情により親元を離れることができず彼がこっちに残ってくれないだろうと思い一人で中絶の説明も受け中絶を覚悟して彼にどうするか相談しました。 すると彼は「俺が残るから産もう!」っと言ってくれました。 それから私の両親にも言い相手の親にもいい親戚にも伝えみんな祝福してくれ赤ちゃん楽しみにしてるよ!ってゆってくれてつい何日か前まで幸せな日々をすごしていました。 ですが1週間前くらいに彼が県外の就職にやっぱりついて戻ろうと思う。 と言ってきました。 その一番の理由は彼の母親の影響みたいです。最初は妊娠させて私の地元の方に残る。というのがショックで毎日泣いていたそうです。でも諦めて祝福しようと思ってくれて頑張ってねといってくれてました。 でも彼が広島に帰ろうと思うと気持ちを母親に言った時に泣いて本当はそうしてほしかった。と言ったみたいです。 詐欺にあった気分でした。今すでに妊娠19週まできて胎動もあります。 3人で幸せな家庭しか想像してなかったのに捨てられた気分になりました。 母親の大事さも分かるけど、じゃあ赤ちゃんは? 今一番優先すべきは子供じゃないの?!と思いました。。 何度も話しあい最初に決めた通りにもっと2人で頑張れないの!?と聞いても県外に帰る意志は変わらないとのこと。 2人の将来の為にはやり直しはまだぎりぎりきく。中期中絶も覚悟しました。 でもまだ2人で何も頑張ってないのに諦めたくないと思い彼に何度も前向きな話しをしました。 でも彼は県外のいい就職先につき本心では子供をおろして全てリセットしたい。と思っているのだと思います。逃げに入ってしまっているため話しも通じません。 私と子供、捨てられた気持ちになって悲しくてしょうがありません・・・。 私ももう諸事情なんてゆって地元を離れられないとかゆってられない。赤ちゃんにとっての幸せが一番と思い県外についていくからそれならいいの?と聞くとそれも答えをにごします。。 私が妥協できる事はすべて赤ちゃんのために妥協したつもりです。 彼はたくさん悩みました。私も悩みました。彼はこの悩みで一気に疲れて私への愛も冷めてしまった様子です。 卑怯だと思います。でも彼を責めても解決しない。責任は私にもある。 でも彼はもうあてにならないし期待もしないと思い一人で産んで育てて行く覚悟も考えました。 でも一人で育てていく覚悟とは想像以上で計り知れない苦労も待っていると思います。 それを考えると恐くもなります。 赤ちゃんを守りたい。でも父親にはもう望まれていない。よい環境では育ててあげれないかもしれない。 産んだ方が幸せなのかは誰にも分からない。 1人で育てていくのに正直これからの人生不利になってしまう事は多いと思います。 結婚。結婚がもしできてからの家庭環境。仕事。私は手に職もありません。 そう考えると中期中絶をして赤ちゃんには本当に最低で無責任ですが自分の人生やり直してもいいのだろうか。とも考えてしまいます。 私は小さい頃から親の苦労も見てきてて自分も支える為にたくさんの苦労をしてきました。 恋愛でもたくさん苦労してきました。 ただただ貧乏でもいいから3人での普通の幸せが欲しいだけでした。 周りのみんなは私が苦労するのを全て見てきているのであんたが今回出した答えがどんな結果やろうが間違ってないよ!本当にあんたには幸せになってほしい!あんたは今まで苦労しすぎてる・・・。自分の幸せを考えてもいいと思うよといってくれて心配してくれています。 結局は答えを出すのは私自身です。でももうもし中絶するなら期限がせまっています。 でも産んで頑張ろう!!と思う気持ちと、将来の為にやり直しもありなんだろうか。 この2つの気持ちが何度も葛藤して気が気じゃない状態です。 今ちょっとした人の言葉が救いになったりします。まとまりのない文章ですいません。 何かお言葉頂けるのであればもらいたいのです。
- ベストアンサー
- 妊娠
- itachimaro
- 回答数11
- 妻と、娘と私の関係が悪化
こんにちは。 34歳の男性です。 同い年の妻との間に4歳の女の子がいます。 現在、妻のお父さんと一緒に住んでいます。 以前、妻の育児に関して質問させて頂いた事があり、 その際に「主夫」の選択を本気で考えましたが、 未だ実現しておりません。 実際に妻と相談は何度も相談しましたが、 「会社をやめたければやめれば。私も勝手にするから」 と乗り気ではないようです。 別質問で書かせて頂きましたが、 妻が望んだタイミングでの妊娠・出産ではなかったため、 娘の言動にイライラしてしまい、 つらく当たることがよくあります。 「こっちこないで」「本当にあほ」 「どうせなんも聞いてないでしょ」 「うちの子じゃない」 「もう、ほんといらない」 といった言葉を、家の外に聞こえるくらいの大声で、 怒鳴ってしまいます。 ほっぺたをつねる、叩く、物を投げる等もちょくちょくあります。 娘はその間、嗚咽するくらいの大泣き状態なのですが、 妻はそれにもイライラしてしまうようで、 さらに追い打ちをかけてしまいます。 妻にとっては娘が「泣けば済むと思っている」のが許せないそうです。 確かに、娘は何度も同じ失敗を繰り返すし、 一度こうと思い込んだら、こちらが何を言っても変えないくらい頑固ですし、 うちの世界に入ってしまう?のか話しかけても反応しない事もよくあります。 妻も仕事を持っているため、日中は娘を保育所に預けているのですが、 その送り迎えは毎日妻が行っています。 時間に追われた毎日に、こうした娘の言動にイライラしてしまうのは、 どうしても仕方ないとは思います。 ただ、それにしても私の感覚では限度を超えた叱り方だと思うので、 つい妻と娘の育児に関して喧嘩になってしまい、 このところ、妻とは言い争いしかしてません。 妻によると、娘の性格は私にそっくりだそうです。 私もそうだと思います。 しかしそれにもムカついてしまうと言われます。 「私が小さい頃はこんなんじゃなかった。もっと出来た」 と言います。義理の父も、 「確かにもっとしっかりしていた」 と賛同しているため、そうなのかもしれません。 昨晩は、娘と一緒の空間にいるのがいやだと、 しばらく一人でドライブに出かけていました。 泣いている娘を、持っている包丁で刺して黙らせてやろうかと思ったらしいです。 妻の事は愛していますしこれからもずっと一緒にいたいと思う気持ちと、 このままずっとこの状態が続くのなら、 娘を連れて家を出た方がお互いにとっていいのかも、という気持ちが ごちゃまぜになっている現在です。 妻も「私、家を出ていくわ。そっちのほうがどんだけ気楽か。」 とここ数カ月で何度も言うようになりました。 そのたびに話をしていったん納めているのですが… 私は今後どのように妻に対して接していけばいいでしょうか? 児童虐待の原因の半分は夫だと聞いたことがあります。 どうにか現状を良い方向に向かわせたいと思っていますので、 厳しい意見もお待ちしています。 長文・乱文失礼致しました。 よろしくお願い致します。
- 「新子育てシステム反対運動」の署名を要請されました
数年に一度会うかどうか程度の付き合いをしている友人から、「新子育てシステム反対運動」の署名してほしいという内容のメールが送られてきました。宗教やマルチ商法の勧誘かと思ってしまうほど、熱心に語ってくれました・・・。 ちなみに彼女(独身)は保育士の資格は持っていませんが、無認可保育園で働いているそうです。 以前もあまり納得はいかなかったのですが、同じ反対運動に署名しました。 インターネットで調べてみましたが、情報が多くありません。彼女からの情報は意見が偏り過ぎて参考になりません・・。 共通の友人にも送られていたので確認したところ、友人も私と同じ意見であり、署名は断ろうかと思っているとの事。 多くの意見・情報があれば判断できますが、冷たいようですが友人だからというだけで署名はできません。 また反対運動をして廃案になったとしても、反対する方達が代替案を用意していなければ、何の解決にもならないと思っているので今回断りました。 そもそも私は独身で子供がいないため、制度が変わると言われてもピンとはこないのです・・。 ・・前置きが長くなってしまいましたが・・ こちらが引いてしまうくらいの熱意でもって署名を強く勧められたので、少しだけ興味を持ちました。 1、「新子育てシステム」について詳しい方はいらっしゃいますか?また聞いたことはありますか? 2、友人から署名を求められた場合、あなたならどうしますか? 長々と愚痴に近いものも書いてしまいましたが、お答えいただけると嬉しいです。 ※一応。署名運動活動することに反対という訳ではありません。
- ベストアンサー
- 育児
- i_love_siotan
- 回答数5
- 保育園児の習い事と練習時間の捻出について
私は9時~17時のフルタイム勤務で働いている、2歳児の母です。 息子は現在保育園に8時半から18時まで通っております。 来年は3歳になりますので、そろそろ習い事、お稽古ごとについて考えているところです。 質問は、夫婦共平日はフルタイム勤務で、子供に習い事をさせる時間をどのように捻出されていらっしゃるのか、です。 私は3歳のころからバイオリンを習っておりまして、練習がつらい時期もあったものの、いい経験をさせてもらったと思っています。 なので、息子にもバイオリンか何かさせたいなあと考えております。 ただ、自宅での自主練習も必要になりますので、フルタイム勤務だと、子供の練習時間が取れるとはどうしても思えません。 (家に帰ってからや、朝練は体力的に無理なような気がします。) ご意見を聞かせていただければと思います。
- ベストアンサー
- 育児
- happyx2tiger
- 回答数4