• ベストアンサー

ずばり聞きたいのですが・・・

自分(主婦)の生命保険の死亡保障をどのくらいにしたら良いのか悩んでいます。 一般家庭で、貯蓄はゼロと考えるとして、たとえば自分にもしものことがあったとき、ずばり葬式費用やその他もろもろの諸経費はどのくらいあれば良いのでしょうか。 また、小さい子供が3人いるので託児所やヘルパーさんなどに関するお金も必要になると思います。 どのくらいの死亡保険金があれば満足といえるのでしょうか。教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

先ほども保険で質問されていましたね。 算出は難しいですよね。ご主人が働いていらっしゃるわけですよね。 お葬式は 掛ければ無限大でしょうし。 そこで、お子さん三人を普通の民間保育園に預けたとします。 時間を考えて無認可にしたとして、 例えば上の4才2才0才としますね。 4才で大体ですが、5~6万、2才だと7万くらい、0才だと資料がありませんがそれ以上です。 平均して3人分が7万×3人で21万です。 公的な場所でしたらもっと安いでしょう、年収によりますし、3人ですと、下のお子さん達が半額などの措置があったと思います。 ヘルパーさん・・ベビーシッターの資料によれば一時間1500円から、交通費別となっています。 一日1時間毎日頼むと4万5千円ですね。交通費が入ればもっとでしょうが。 それを全部となるとものすごいことに。 私的な提案でしたら、お子さんの学資保険か何かに加入され、契約者をalishiaさんにされたらいかがかな?と思います。 支払わないでよくて、保険が下りるはずですよ。(郵便局で聞いて見てくださいね) ご自身の保険と合わせて入るのも良いのでは? 満足・・となると、いくらか算出は難しいですが、沢山下りるという事は、保険の支払いも沢山になりますし、 ご参考まで

alishia
質問者

お礼

育児にかかる費用は膨大ですね・・。ますます分からなくなってきそうです。子供は一番上が小学校低学年なので学費はほとんどかからないと思いますが、下2人にかなりかかりそうです。いったい、「もしも」のことが起こった家庭ではその後、どういうふうにされているのでしょう。すごく苦労されているのでしょうね。こうなると、子供が小さいうちに自分が死んでしまうことのないように祈るしかないのでしょうかね。 難しい問題です。 ありがとうございました。

関連するQ&A