• ベストアンサー

私有道路への土地提供の迷惑料

隣の畑の持ち主が土地を売り、今度そこに住宅が建つことになりました。 私の家の前の道路は私道で、隣の畑の持ち主と共同所有となっておりますが、この道路幅が4mないため、私の敷地のうち4坪ほどを道路に分けて欲しいと言ってきております。 前向きには考えているのですが、現在の私の土地は隣の畑の持ち主から購入したもので、購入後10年以上になります。 単純に原価で販売するのは隣家のために金利負担までして土地を預かっていていてやっただけのこととなり、癪に障ります。 何らかの迷惑料を請求したいと思うのですが、こういった場合一般的にはどのくらいが妥当なものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.2

1です。 値下がりしてたのですか...それは辛いですね。 隣家との関係はどの程度なのでしょうか? 10年前売ってもらった時に何か便宜があったとか、その後も親密な近所付き合いをしているとか?! それによっては値段が変わると思いますが、基本的に今回あなたが土地を提供しなければ、そもそも土地の売買自体が成立しないのですよね? それでしたら、向こうはたいていの条件を飲むでしょうし、あくまでも個人売買の範疇なので希望値を提示すれば良いのではないでしょうか? 個人的には10年前の購入価格60万円(15万×4坪)を住宅ローン金利年利2.5%?複利で計算した768,050円が妥当のような気がします。

shanghai7
質問者

お礼

私もkurinekoさんがここで書かれた計算方式が妥当かなと思います。 ちなみに、隣家との関係といってももともと私の敷地と隣の畑は別の所有者のものだったのですが、10年前にある不動産業者が自分で買い取り、それを分筆したものを私が購入したものです。 その不動産業者が現在の隣の畑の持ち主となっています。どうも自分で使われる予定だったようですが、気が変わってこのたび売りに出されたようです。その方はすでに不動産業は廃業しており、別の不動産屋さんが隣地の買主と隣地のオーナーとの間の仲介に入っているという状態です。

その他の回答 (2)

  • nonbi38
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.3

土地を近隣の相場で売る必要は全くありません。 相手が欲しいと言ってきた場合には、相場の2倍、3倍で売買する場合も多いようです。 坪30万円でも相手は購入するかもしれません。 質問者さまが土地を売らなければ、お隣は家を建てることが出来ないかもしれません。隣の土地の価格もかなり安くなることでしょう。。。

shanghai7
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこまで言えますか。 しかし、隣地の持ち主は近所の人ですので、なかなかそこまで言うのは後にしこりを残すことになりそうで・・・

  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.1

畑の持ち主が今回売った値段と同金額が妥当なのでは? +手数料等は相手持ちで。

shanghai7
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、私が10年前に購入したときは坪15万円払ったのですが、今回は隣地を仲介している不動産業者の話を聞くと10万程度らしいんです。

関連するQ&A