- ベストアンサー
Shall we be going?
Shall we be going?(もうそろそろ行きましょうか?) (質問) [Sall we go?]との違いを教えて下さい。なぜ進行形が使われているのか分りません? 類似のよく使われる表現があれば、併せて2,3お願いいたします。以上
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、「Sall we go?」という時の状況を理解してほしいのです。たとえば、外は激しい雨。しかし、約束の場所へ行かないといけないという困った状況を思い浮かべてほしいのです。でも、無理しなくても、電話などで「今日は雨だから行かない」というようにやめることもできますね? ですから、かならずしも、強制的に行かなければならないという訳ではない、ということを示すために、「shall」を使っているだけです。 これに対して、「Shall we be going?」は、山登りでの途中で、休んでいたとき、十分休んだと思われるから、リーダーとして、出発しなければならない訳です。ここでの「be」の意味は、「will be」の「be」と同じ意味で、「休んでいる状態」から「立ち上がる状態」への『未来への変化』を意味しています。そして、ここでの「going」は、「進行形」でなく、「現在分詞」です。この分詞は、「be+~ing」という組み合わせで、「すべきである。」ということです。 だから、「shall」を使って、相手に(まだ休みたいと不満を持っているとか)言いくるめる形で、「さあ、休み時間は終わりですよ。立ち上がって頂上までがんばりましょう。」と言っているわけです。 似た文を挙げてほしいと言うことですが、残念ながら、私の手元には、適切な文が見つからないので、インターネットで調べていただけたら幸いです。
その他の回答 (1)
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
あくまで自分の印象でしかありませんが、一種の丁寧語ではないでしょうか。 Please be seated. は、Have a seat. の丁寧語ですから、それと同じで、一種の丁寧表現だ思います。 一般的に、一般動詞で表現するよりもbe動詞を使った方が丁寧になる傾向があります。多分、これは、動作そのものを示す一般動詞よりも、状態を示すbe動詞の方が、相手に対する指示と言う感覚が出ないからだと思います。 ただ、Shall we be going? 自体をあまり自分は使った経験がないし、身近で使っているのを聞いたこともないので、頓珍漢な回答になっているかもしれません。 なお、進行形が丁寧表現になるのは、進行形により、動作が一時的なニュアンスを持ち、相手にとっていやなことをそのときだけのことだと弱めて表現する場合や、反対に、進行形により生き生きした現実感のようなものが出て、相手にとっていいものをそれだけ強めて表現する場合があります。 「何かお忘れではありませんか。」も Are you forgetting something? のように進行形になりますが、これは前者の例で、日本語も同じ進行形で表されています。
お礼
いつもご回答有難うございます。とても参考になりました。ネイティブの感覚を身につけるにはとても大変なようです。英辞郎の[be]で検索をすると[be doing]の欄にそれらしきものを発見しました。如何でしょうか?同じような質問を繰り返すと思いますので、その時にでもアドバイスを戴ければと願っています。まづは御礼まで。
お礼
いつもご回答有難うございます。とても参考になりました。ネイティブの感覚を身につけるにはとても大変なようです。英辞郎の[be]で検索をすると[be doing]の欄にそれらしきものを発見しました。同様のことをおっしゃっていると判断しています。如何でしょうか?同じような質問を繰り返すと思いますので、その時にでもアドバイスを戴ければと願っています。まづは御礼まで。