• ベストアンサー

買った商品を受け取らず、後日返金要求!

困った人が店に毎回来て困っています。 商品を買っていくのですが、お金を払って、おつりも受け取っておきながら、商品を持っていかず、逃げるのです。(商品を持って追いかけるも、急いで逃げてしまうのです) 後日に金を返せ、と要求してくるのですが、明らかに嫌がらせか愉快犯・もしくは精神的におかしいのですが。 その場合 (1)返金する義務があるのか(個人的にはないと思っています) (2)何度も繰り返すので、その人が来た時点で購入をお断りしているのですが、それは法律としてして良いのか。 (3)入ってきた時に店を出て行くように要求しても良いのか。それでも出て行かない場合、不退去罪が適用出来るのか。 (店としては、こちらに非がない場合、返金は基本受けておらず、同等金額相当と交換しています) 商品に関しては、落し物扱いとしてお店が入っているビルの落し物などを管理する場所に届けています。 そこに行って受け取ってくれ、と言っても、一切聞きません。 管理会社側も、そっちでどうにかしてくれよ(落し物のところに持ってこないで、落し物じゃないよね?って言われました) この場合は警察に直接遺失物として持っていってもいいのでしょうかね? 一切返金に応じないでいたので、何度も店に電話してくるようになっており、心底困っています。 (折り返しするから名前と電話番号を教えてくれ、というと切りますが) 暴力などを振るう・威圧的に接してくるタイプではないのですが、しつこく店内をうろうろして、何度も何度もレジに来て返金してくれ、商品はどうしたんだ、と聞かれて迷惑にも程があります。 法律的にどんなものが適用できるのか、もしくは、そういった体験をしたかたで、こういう対処方が効いたよ~というのがあれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

法的に有効かどうかは不明ですが >(1)返金する義務があるのか(個人的にはないと思っています) 商品をレジに持って行き、会計を済ませた時点で売買契約が成立している。 店側は代金受け取り後、商品を遅滞無く渡せる状況にしているにも関わらず 『買い手の都合により』持って帰らないのだから、返金に該当するような事項が見当たらない。 >(2)何度も繰り返すので、その人が来た時点で購入をお断りしているのですが、それは法律としてして良いのか。 原則として客を差別する事は出来ないが、この場合は営業に支障が出る為『区別』しているだけ。 客が好きな店を選べるように、店も客を(ある程度)選べる。 >(3)入ってきた時に店を出て行くように要求しても良いのか。それでも出て行かない場合、不退去罪が適用出来るのか。 要求する事に問題は無いはず。 パチンコ屋や飲み屋では出禁(出入り禁止)の人がいますから。 法的な拘束力を持つかは不明ですが、 「返品は『購入後○日以内』に『レシート』と『商品』を持って直接お越し下さい。  但し、『正当な理由の無い』返品・使用済みの返品はお受けできませんので悪しからず」 というような貼り紙をレジに置いてはどうでしょう? 良くお店のレジに書いてあるものですが、それを盾に返金を断る事は出来るのでは? 商品に関しては、生物等でしたら問題外ですが、非食物・日持ちのするものであれば 数日店舗にて保管後、警察へ遺失物として届けるのが良いかと。 商品を渡せと後日言われた時には 「○日間保管しましたがお見えにならなかったので遺失物として○○警察署に届けました。  警察署の方へお問い合わせ下さい。」 若しくは 「○日間~届けました。なんなら今から連絡して持ってきてもらいましょうか?(警官も一緒にw)」 とでも言っておけば問題ないかと。

mineralll
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 とりあえず、私のとった行動が不当にあたらなくて良かったです。 (人権問題にならない?~と言い出す人(主に警備の人とか)がいたので、心配だったのです) やっぱり遺失物扱いで届けたほうが賢明ですね。 ただ、返品をお受けできません、○○という理由で、という 「論理」で言っても、通用しない人間なんです。 堂々巡りで、また返金してくれ、どうして出来ないんだ、とエンドレスで繰り返すだけで・・・(怒) ただ、警察だけは嫌みたいなので、警察ネタで警戒させたほうが良いのかもしれません。 ここで相談した後、毎日きていたのが、今日だけ(かもしれないけれど)来ず、ちょっとほっとしました。 また、皆さんのお言葉で、対応として少なくとも不当なことはしていないのだ、と安心できました。 また来るかもしれませんが、うまーく追い返せるように頑張ってみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • KOM2006
  • ベストアンサー率53% (53/100)
回答No.4

(1)ありません。売買契約は成立しているわけですから、何らの解除事由がない限り、返金ということにはならないはずです。 (2)かまわないでしょう。店に陳列してあるだけで売買契約の申し込みという考えがとれなくもないですが、仮にそうだとしても、いやがらせをする客相手に商売する意思がないのは明らかなわけですから、契約の申し込みにすらあたらないと思います。したがって、「おまえには売らん」ということもできると思います。 (3)もし、「帰れ」と言っても帰らないのなら、警察呼びましょう。少なくとも不退去罪、いやがらせ目的なら威力業務妨害になります。 法律的には受領拒否ということになるんでしょうね。一応、質問者様に保管義務というものはありますが、悪意または重過失がない限り、滅失しても責任を負いません(重過失がどの程度をさすのか微妙ですが)。保管するのが嫌なら、受領拒否を理由に供託するという方法もあります。供託は弁済(ここでいう引渡)と同一の効果が発生します。ただ、質問者様が保管するにしても、供託するにしても費用がかかるのは確かなわけで、それを相手方が支払わない限りどうしようもありません。法的には請求できますが、「はいそうですか」と払うとも思えません。相手方が任意に支払わないと裁判するしか方法はありません。そう考えると、かなり迷惑な客(ではないか・・・)ですね。 >こういう対処方が効いたよ~というのがあれば教えていただきたいです 難しいですね。相手の住所氏名がわかれば、内容証明でも送って、損害賠償やら保管費用やら請求するぞと脅せば一発なんでしょうが、おそらく名前も住所もわからないのでしょう。そこで、次にその客が現れたら、目の前で写真撮ってください。相手がなんだかんだと文句つけてきたら「じゃあ出るところでましょうか」と言ってやり、本当に出るところ出てきたらそこで、逆に今までの損害賠償やらなにやらを請求すればいいだけです(まず相手はそんなことしないでしょうが)、「警察呼ぶぞ」と言ってもご心配なく、呼ばれて困るのは相手であってこちらは全然困りません。相手の顔写真勝手に撮っても、不法行為ですが刑罰に処せられることはありません(スカートの中とか、風呂場とかは罰せられますが)。特に、今回の場合は、民事上の正当防衛や緊急避難が成立する余地があるので、不法行為も成立しない可能性が高いでしょう。 じゃあ写真撮ってどうするんだ、といいますが、なにも知らない相手はこれだけでもびっくりしますし、警察や近所の商店に配布しておけば、威嚇的効果にはなります(いわゆる手配書みたいなものです)。

mineralll
質問者

お礼

詳しく返信いただき、ありがとうございます。 受領拒否で保管義務があるのですか・・・うーん。嫌がらせ、もしくは愉快犯にそこまでしなきゃいけんのは腹が立ちますね。 相手の住所氏名が分かればやはり対応の仕方もある(もし家族がいれば、家族に連絡とか)のですが、本人が頑なにそれを拒否(忘れ物の受け取り場所に行かない=住所や名前を聞かれることになるから嫌 電話で折り返すというと切る=電話番号がないか、家族に知られる・素性がしられるのが嫌なのではないかと推測) 警察を異様に嫌がっていて、警備員の人がくると、警察じゃないよな?とびびりまくって聞いています。 だったらやるな(怒)なのですが、新しくオープンしたてのお店で、しょっぱなから警察沙汰は困る、という管理会社の意向がありまして・・・(個人的にはすっごく呼びたい)難しいものです。 写真に関しては、防犯カメラにばっちり写っているので、それから特定はできそうです。 脅しても、脅している意味が分かるかどうかも不明な人で、いっそ保健所のほうが良いのかしら? とりあえず、購入拒否が出来る、ということがわかってすっきりしました。 本当にありがとうございます。

noname#52426
noname#52426
回答No.3

こんばんは >暴力などを振るう・威圧的に接してくるタイプではないのですが、しつこく店内をうろうろして、何度も何度もレジに来て返金してくれ、商品はどうしたんだ、と聞かれて迷惑にも程があります。 ↑ この様な行為で商売に支障が出ているのでしたら、一度、警察にいかれたらどうでしょう。 該当するかは判りませんが、刑法には「威力業務妨害」と言う刑事罰がありますので。

mineralll
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 店の私たちにとっては非常に困りものなのですが、傍から見ていて、そこまで威嚇していたり、邪魔をしていたりしているように「見えない」んです。 警察に相談することも、もちろん考えていますが、なんか取り合ってくれない気がするんです。(相談もしていないのに、ですけれどね) 当事者同士で~と言われそうな・・・ 結局は警察などに相談がいいのかもしれません。 書き込みいただけて、威力業務妨害に当たると考えていいのかな?と思えました。 ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

法的には販売拒否は可能なようですが、逆ギレされてもこまりますよね。。。 http://www.hou-nattoku.com/consult/447.php

mineralll
質問者

お礼

ありがとうございます。 法律的にはあり、というのがわかって心情的には少し楽になりました。 URL参考になりました! すでに相手は逆ギレぎみですが、反論がぼそぼそと、なんでダメなんだ、だから○○はダメなんだとか・・・本当にぼそぼそっと言うので、威嚇!っていうものではないのですよね~ 逆に威嚇だったらすぐ警察呼ぶぞ!って言いたいぐらいなのですが。 本当にありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

> (1)返金する義務があるのか(個人的にはないと思っています) > (2)何度も繰り返すので、その人が来た時点で購入をお断り > しているのですが、それは法律としてして良いのか。 はい。構いません。 断れない業種もありますが、一般のお店であれば構いません。 (いわゆる交通公共機関とか、タクシーの乗車拒否は違法です) > (3)入ってきた時に店を出て行くように要求しても良いのか。 > それでも出て行かない場合、不退去罪が適用出来るのか。 はい。そうなりますね。 ・ 返金して、もう二度と来ないで下さいと誓約書を書かせる。 ・ 無視する。電話が来ても、直ぐきる。 とかですかねー。 困ったものですね。

mineralll
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 とりあえず、お断りっていうのはあり、なのですね。 ちょっと安心です。 返金して二度と来ないでください~というのが一番手っ取り早いのかもしれませんが、「二度と来るな」という日本語すら通用しなさそうな人なので、一回やるとこの間はやってくれた、と延々言われそうで怖いです。 やっぱり電話が来たら相手にしないですぐ切る、が良いのかもしれませんね。 本当に困ったものです。 ありがとうございました。

関連するQ&A