- 締切済み
★素朴な疑問・・・ツナVSシーチキン
ツナとシーチキンって何が違うんですか? 今日、コンビニでおにぎりを買おうとしたら「ツナマヨ」と「シーチキンマヨ」を見つけて、思った疑問です。 友達に聞いても、親に聞いても、 「名前が違うんじゃねぇ?」 としか言いません! わかる人で、暇な人! ぜひ、教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.4
だいぶ回答が揃ってますが、コンビニおにぎりで”シーチキン”と名乗っていた場合、はごろもフーズの、それもビンナガマグロ(ビンチョウ、トンボマグロとも言う。身が白い)を使ってます。”ツナ”となっていれば普通キハダマグロ(身が赤い)です。つまりマグロの種類が違います。ビンナガは味がマッタリ、キハダは酸味が強い感じです(私の感覚ですが)。刺身だとそうでもないのですが、缶詰だとビンナガマグロの方が高級扱いです。
- FUJIKUN_45
- ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3
ツナは英語でTUNA=まぐろのことです。 特に缶詰用のものを差すことが多く、 生のまぐろは「raw tuna」と言うようです。 シーチキンはウィキペディアに詳しく乗っています。 (URL参照) しかし同じコンビニに「ツナマヨ」と「シーチキンマヨ」 があるんですか…。 そんなに味違うのかな(?_?)
noname#43069
回答No.2
シーチキンは「ほごろもが持っているツナ料理関連の商標」です。 宅急便(ヤマト運輸の登録商標)と宅配便(運送関係の総称)と同じようなもんです。 ですのでシーチンマヨはハゴロモ製品を原料にしており、ツナマヨは他社製品が使われているのでしょう。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.1
シーチキンは、はごろもフーズの登録商標です。 宅配便と宅急便みたいなものです。
お礼
回答ありがとうございました。 なるほど…そういうことだったんですね(‐‐)。 知識がひとつ増えました。 さっそく、友達と親に教えたいと思います(^^)。