- ベストアンサー
ひずみゲージの波形測定について質問です
こんにちは。 私は現在、市販インスツルメンテーションアンプ(AD623)を用いて、ひずみゲージの抵抗値の変化を測定したいと考えています。 実際にオシロスコープで出力波形を見ると、ギザギザの波形となっています。 一応この波形でも、オシロスコープのおかげで平均値やピークtoピーク値が読み取れるのですが、皆さんが測定する場合にはどうされていますか。 基本的なことが分かっていなくて申し訳ありませんが、アドバイスなどあればよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギザギザの波形とは具体的にどのような波形なのか分りませんが、歪量が変化していないのに、ゲージ出力が変化しているのであれば、回路が発振しているか、電源雑音(ハム)を拾っているかのどちらかです。通常はギザギザの波形は出てきませんし、オシロで見て値を読み取るようなことはせず、電圧計で測定できます。
お礼
お返事ありがとうございます。 しばらくパソコンを見られない状態でして、お礼が遅くなってしましました。申し訳ありません。 なるほど、発振や雑音の可能性を調べてみます。