- 締切済み
傲慢…
10年来の親友の変化に戸惑っています。 ふたりとも20代後半。その年齢にしてはおそらく頻繁に会う方です。 彼女は今まで仕事など含め色々と苦労してきた事がありましたが、それに対して私が助けたり出来ることはとても少なく、…ただ仲の良い友人・親友として楽しい時間を一緒に共有してきました。 その彼女は、現在は希望の仕事にも就くことが出来て、とても充実しているようです。 その事は本当に喜ばしい事だと思っています。 ただ…1年ほど前に前職からの転職活動をはじめた頃からでしょうか…彼女の『仕事・スキル』といったものに対する、傲慢とも思える発言に、少しばかり戸惑っています。 なんというか、「頑張っている私自慢」「頑張って成功を勝ち取った私自慢」みたいな感じです。 最初は驚きのあまりあんぐり口を開いてしまい、何も言えず…。 不思議なもやもやを抱えたまま、またそういった発言を聞いた時には、ついムキになって私の仕事の内情を話してしまいました。(なんというか、比べると言うか見下されると言うか…そういったニュアンスで話をされるのです。) その後、冷たく当たってしまうようになって…これではいけないと思って少し距離を置きました。改めて会った時からは、その話題になった時は意識して彼女を褒めた後に、なるべく早く話題を逸らすようにしています。 勝手な推測ですが、彼女が以前お付き合いをしていた方がかなり極端な「会社が誇り!です!」というタイプだったので、少なからずともその影響があるのかな…?などと思ってしまいます。(別れる時に相当苦労したらしいのですが、そこまで詳細な経緯は知りません) 私は…どちらかと言うと、仕事絡みの自己アピールが苦手で、でもそっと直属の上司くらいからは「頑張っているね」くらいの評価はされたい、…そんなやっかいで、自分では正直…女の嫌な部分があるタイプだと思います。(すみません…) だから、彼女のあまりにも堂々とした態度が驚きの対象になるのかな。それともこれは妬みなのかな…?と自分自身に悩んだりもします。 だけど、どのような職種でも、どんな形態で仕事をしていても、大変なことはあるし、それぞれが選んだ仕事です。皆がんばっているんだと思います。苦労を口に出さないだけで…。 それを労いあう相手は、ごく少数でいいと、だからこそ貴重だとも思います。 彼女が変わったのか、私の捉え方が悪いのか。 そのうち元に戻るだろうと思って1年近く色々対応を変えてきましたが…転職が成功した今、正直、発言がエスカレートしてきて、ウザくなりつつあります。きっと今はとても嬉しい時期なんだろうなとは思うんですけど…。 結局はズバッと言わない私が悪いのでしょうか。今後どう対応していくのがベストでしょうか…? ※「傲慢」という言葉を使うのに迷いましたが、他にいい語彙が思いつきませんでした。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aura-o
- ベストアンサー率46% (15/32)
私も No.9さんの意見に同意です。 満ち足りている人は、自分自慢をしないと思います。 そんなことをする必要が無い程、心が穏やかになるからです。 ひょっとすると、ご友人は自分の立ち位置が見えなくなっているのかも知れませんよ。 自分の在り方に自信を持ちたくて、質問者様に「すごいね」と言わせるような発言を繰り返しているのかも。 自分に自信がある人は、他人に何と言われようと自分を貫くだけなので、自分自慢することに意味なんか見出しません。 質問者様が、もやもやなさるのは、親友の自分にまで不安を見せないようにしているご友人の水くささに、無意識に腹を立てていらっしゃるのでは?(疎外感のようなものです。) もし、嫉妬とかではなくてこちらの方でしたら、No.9さんのおっしゃるように、今は信じて客観的に見守るのがいいのではと思います。 ちょっとだけ我慢(笑)です。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
放っておかれれば良いと思います。 何故そんな風な態度になったか真理はわかりませんが、おそらく彼女は 「そう言う態度を取っていないと辛い」んだとおもいます。 特別、彼女に何か言うのは酷というものですが、あなたはあなたらしい話題や語り口で対応し、あなたのような「生き方」をしたいと彼女が思ってきたならば、そのときには受け止めてあげるようにしてあげれば良いと思いますよ。 特に過剰な心配は要らないと思います。 お友達を信じる事です。
お礼
回答ありがとうございます。 ふっと肩の力が抜けたような気がします。 そうですね。ちょっと過剰に反応しているのかな。 様子を見ようとは思っていたのですが、…加えて、流れに任せるのもいいかなあと思いました。 信じるって難しいです。 でも友人に限らず…人との繋がり・関係を維持したいのなら、自分から信じて気持ちを開くことって、大切なことですね。 ありがとうございました。
- chrisrock
- ベストアンサー率28% (13/45)
こんにちは。私は男ですが、やはり15年くらいの付き合いの親友が、 います。彼とは仕事の愚癡を言い合ったり、恋愛について語りあったり、してましたが、彼はこつこつの努力型で何故か誰に対しても敬語(チョット使い方が間違ってる)で話すタイプです。 私は調子良いときは良いけど悪い時はとことん悪くてだらしないタイプです。女性に関しても彼は独特の今で言うオタクタイプなので女には縁がなかったのですが、 2年前に彼女が出来てから、やはり態度がガラッと変わってきました。 最初から、人に対しては傲慢なあなたの言うニュアンス丸出しで、嫌なヤツだったのですが、尊敬できる所もホンの少しあったり音楽という共通の目的があったりこっちから連絡を絶ってもしつこく連絡してくるので、今まで付き合ってきました。 ある時点からいい加減疲れたので、ガンガン言いたいこと言ってやりました。おまえは傲慢なんだよって。君は心の奥で人を常に見下しているんだよ、とかあえてヤツの口調を真似て言ったりもしましたが、 なんか本気で捕らえてないようです。今は彼女と結婚の準備で忙しいらしく暫く連絡が無くホッとしてます。傲慢な人間と一緒にいると、 疲れるしイライラしてくるんですよね。自慢ばっかするし。 あなたもガンガン言いたいこと言った方が良いですよ。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 おお。言いたいことをガンガンですか…! これもまた新しいご意見なので、ちょっとびっくりしつつも新鮮に拝見しました。(先の回答者様方のご意見を読んで、私と彼女についての考えは自分の中である程度まとまってしまっていたのです。せっかく回答いただいたのに、すみません。) 回答者様の場合…文面から、言いたいことをガンガン言って、それでも何だかんだで繋がっているような印象です。正直、それは羨ましく感じます。私はぐだぐだ考えてしまうので…。 あと、長い付き合いの友達とは、皆、本当に色々あるのだなあとも思いました。 ありがとうございました。
こんばんは。 長い付き合いになるといい部分も、悪い部分も 見えてきます。 そして、振り返ってみて、 「あの時は、子供だったなー」と思いながらも、 それを許して、ずっと友達してこれたって事は、 すごい事で財産なんだなと思います。 20代って、特に仕事においていろんな成長や、 価値観、自信を築いていく時期なのだと思います。 私にも、8年以上の付き合いになる親友Aと、 15年以上の付き合いになるBがいます。 親友A、Bにも同じような時期があったなと 思い書き込んでます。 もしかしたら、私にもそんな時期が有ったかも しれません。 女同士、張り合ってた部分が少なからずあったのかも。 でも今は、それぞれが他人と張り合うんじゃんく、 自分と張り合う事に価値を感じてます。 だからこそ、耳の痛くなるような話も毒舌も 普通にしますよ。(笑 でも、改めて、振り返った時に、 「調子に乗ってしまった」 と、素直に振り返る事のできるA、B。 だからこそ、親友で居られるのだと思います。 「頑張っている私自慢」 「頑張って成功を勝ち取った私自慢」 私が、私がの我の強い部分が出てしまっているのに 違和感を感じて居るんではないでしょうか? なんていうか、自分に酔っちゃってる様な。 その価値観だけで行っちゃうと、 この先、やばいんじゃない?みたいな。 その後の対応の仕方は、利口だと思います。 今は見守っておきましょう。 エスカレートしてきたって事は、そろそろ挫折に 突き当たると思います。 その時に彼女から、正直で素直な言葉が出てくれば 親友関係を続けていけば良いし、 それでも更に調子に乗った発言があれば、 ガツンと言ってあげた方が良いと思います。 正直、自分の力で成功を勝ち取った事には うらやましい気持ちもあったと思います。 「経験からにじみ出る」様に成れば、 自慢話に聞こえる様な話し方はしなくなりますよ。 私の好きな言葉の中に、こんな言葉があります。 「自分が自分がの『我』を捨てて、 おかげおかげの『下』で暮らせ」 事を成せた時は、自分を支えてくれた 周りのおかげなのだから、 感謝の気持ちを忘れては成らない。 少し距離をもって、様子見ましょう。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 沁みいりました…。 この質問をした時点で、私はなんだかんだ言いつつも「私が正しい」と思っていたと思います。それはその「我」が強く出ているって事だなあと思うと…恥ずかしく思いました。 友人関係において「感謝」の気持ちを感じること、正直、久しくなかったと思います。 今までたくさん一緒にいて…支えあって切磋琢磨しあってきたことが、無くなるわけではないのに。私が仕事で行き詰った時に話を聞いてもらったりした事とか…今の状況を不満に思うあまり、すっかり忘れていました。 別の回答者様のお礼にも記載したので重複になりますが…、やはり少し距離を置いて、彼女を見守りたいと思います。そして、あまりにも行き過ぎたら、ガツンは苦手なので控えめに(笑)でもしっかりと抗議しよう!と思います。 あの…いつも、掬いあげる様に助けて頂いている気がします。 本当に、どうもありがとうございます。
- sity-bluck
- ベストアンサー率25% (40/158)
>「比べる」「見下す」ような発言に、人として違和感を抱くのはそんなにおかしいことでしょうか…? 私は比べたり見下すことを肯定しているわけではありません。もともと質問文には比べることを決定的ではなくニュアンスとしてしか書かれていないので、どうしてそう捉えるのかを考え回答しました。本当に友人は見下したり比べていたのでしょうか?話を聞いていないので断定できないですが、決定的な言葉がなかった限り取る側の思考も大きな要因になると考えられます。結論的に【何故友人がそういっているように捉えらえてしまうのか】と言うことが疑問に感じたということです。 >仰るとおり、そこには確かに私の嫉妬があると思います。 >私は自分の仕事、好きです。数年前に転職しまして、色々と苦労を重ねて、今、やっと落ちついているんです。人間関係も何とか良好に築いています。 ここが一番疑問に思ったことです。私は一般職をしている人を見下したりはしていません。その人がそれで幸福で満足しているのならばそれでいいと思っています。しかし、上記の文を読むと矛盾を感じます。それは、仕事に満足しているのに嫉妬しているという相対した言葉を使っている内容だからです。 本当に満足している人がどうして嫉妬するのでしょう。別に専門職でなくてもその仕事に満足しているならそれで私は良いと思っていますし、その人は素敵な人だと思います。私は自分が専門職があっていますが、一般職を心から楽しめる人もいるでしょうし、一番大切なのは【誰に何を言われようと自分がしている事に自身をもって行動し、自分の決定に責任をもつこと】なのではないのかと感じます。もし、そのような決断や行動をしていたらまず、友人にそういった感情をもつことすらなかったのではないのかというのが回答した意図です。 しかし、そうでない理由があるから友達を祝福できないのではないのかと思います。 もし仮に、質問の内容が“自分の仕事に満足していているが友人から仕事を変えたほうが良いといわれ困惑している”という趣旨の内容だったらこのような回答はしていないと感じます。 >『ただ…他の人に出来る仕事であるという点は否めません。それが今の私のコンプレックスです…』と言えばご満足でしょうか? そんな事で私は満足はしないでしょう。それじゃあ他人の不幸を笑いものにする悪役になったといったところでしょうか? 悪役にしてくれても全然大丈夫ですので、それで気分が晴れるのならそのように思って下さい! それでこそ回答者の役割ってもんなんでしょうか・・・?! そうした所で、結局の所私や回答者が何を言おうと人はみんな【自分が決定したことに責任をもって生きていかなくてはいけません】。ですから、結局の所、今回質問者さんが自分が選んだ結果にその後自分の人生がついてまわります。そういった点で友人との関係、また自分自身は本当はどうしたいのか考える良い機会になればとは思います。 >回答者様の発言を、私はとても失礼だと思いました。それは図星だからそう感じるのでは? それは大変失礼いたしました。どの点が失礼に感じたのでしょうか? 友人の方もたぶん私と同じ観点でお話されたのではないのかと感じました。だ・か・ら失礼と感じた。そして、友人には傲慢だと感じ私は失礼な人に。何か同じ感情なような気がするのは私だけでしょうか・・・。 そして友人と私の共通点は同じ自分に満足の行く仕事を見つけたという点ということなんでしょうかね? 本当の所どうなんでしょう? 私の古くからの友人に独身でOLをしている人がいますが、私は彼女を尊敬しています。彼女は自分の仕事とプライベートを充実できている人で会っていて笑顔が絶えずとても素敵な人です。もし、私が見下しているのなら、きっともう彼女は友達ではいてくれないでしょう。 問題は職種ではなくて、今自分がしている仕事を【心から満足できているか】ではないのかと感じます。その点で本当に考えなくてはいけないのが自分自身の将来であるとしてもそれに目をつぶり、その性で他人を悪くみたとしても結局の所、誰のプラスにはならない感じたということです。 >という以上に、何と申し上げたらよいか…言い方次第でやる気を喚起させることが出来る・前向きな内容を仰っているのに、不快です。 それは申し訳ない話ですが、何故不快に感じるのでしょうね。それは私が専門職についている話をしたからでしょうか? 質問者さんとは面識がないのでこの先質問者さんがどのような選択をされても私は別に良いと思います。前向きでも不快に感じられても、そう感じるのは質問者さん本人なのでどちらでも自分に都合の良い解釈をしてくれればと思います。私を悪役にして質問者さんのプラスになるならどうぞ、ご友人とセットで心の中でそう思われると良いかと思います。少しは気分が楽になるといいなと思います。ですが、そうする事が結果どうなるのか想像すれば見えていると思います。 結局の所こういった考えをする限り、友人や私のような人と会話をするときに心に何かを感じ、自分の交友関係を自分から限定していくことになるのだと思います。その原因は他人?それとも自分でしょうか? >いくらスキルアップをした素晴らしい人材であっても、新しい友人として関係を築こうとは思えません。 すばらしい人かどうかは知りませんが私も残念ですが、回答者の方とは友人になることは決してないかと思います。それは職種が問題なのではなくそう自分自身について捉える人と友人になるのはなかなか難しいといった観点からです。 >ですが、万が一、今、そうだとしても…私は彼女とお互いに「親友」と思いあえた間柄なんです。今そう思っているのが私だけだとしても、そうなんです。 変わってしまったのは彼女なんでしょうか?それとも質問者さんの友人に対する見方なのか?それとも状況なのか心なのか?とただ疑問におもっただけですが、良く考え納得のゆく結論をだし、その決断を後悔されないことを祈ります。
お礼
再度の回答、ありがとうございます。 昨夜は私、ちょっとヒートアップしてしまって…こちらこそ失礼な言葉の数々、すみませんでした。お詫び申し上げます。 ひと晩と1日、ゆっくり考えてみました。 回答者様の仰る点・そして私の問題等については…今この場に書くのがふさわしいとは感じないのでやはり割愛しますが、真摯に受け止めました。今後の糧にしたいと思います。 こういった場所だと文字だけの情報&本音(?)でガツーンとしたやり取りをするので…今現在は色々と価値観が合わないんだろうなあと思いつつも…、勉強になったなあとも思います。 実際に回答者様にもし万が一お会いすることがあったら、きっと尊敬できる素敵な女性と感じるだろうとも思います。 今回の本題である、彼女との関係についてですが…。お互いがどう変わったとしても、やはり友人で居たいんです。人は多面的ですし…その一部を除けば、彼女のこと、本当にとても好きなんです。 回答者様の仰る心構えと言うか…私の在り方で、確かに私の気持ちは穏やかに変わっていくでしょう。『価値観の顕し方は個々で違う※』ということを肝に銘じて、少し距離を置いて彼女を見守りたいと思います。あまりにも行き過ぎたら、控えめに抗議するのも有りかなあ…と思います。 ※例えば私の場合は主張が苦手。それはよく言えば控えめで、悪く言えば行動もしないくせに認めてもらいたがる…ってことですよね。(たぶん…) ありがとうございました。
- sity-bluck
- ベストアンサー率25% (40/158)
>その彼女は、現在は希望の仕事にも就くことが出来て、とても充実しているようです。その事は本当に喜ばしい事だと思っています。 本当にそうなんでしょうか? 第三者的にはそのように感じられまられません。その理由は下記の言葉があったからです。 >彼女のあまりにも堂々とした態度が驚きの対象になるのかな。 >だけど、どのような職種でも、どんな形態で仕事をしていても、大変なことはあるし、それぞれが選んだ仕事です。皆がんばっているんだと思います。苦労を口に出さないだけで…。 ただ単に自分が本当に選んだ仕事をしていないとこういった意見になってしまうんだと感じます。たぶん彼女は自分の努力で自分が本当にやりがいのある職を手にいれたのでしょう。わたしも専門職についているので本当に自分にあっている仕事が【誰かに言われて受動的にしている仕事と違う】という事は良く理解しています。そして、この文を読んで一番感じましたのは、質問者さんはそう楽しそうに話しているご友人が羨ましかったのではないのかと感じました。 私も以前していた何のプラスにもならない仕事には決して戻りたくはありません。それはお世辞にも楽しい仕事でもなく、アウトソーシング的仕事で【私でなくても誰でも出来る仕事】だったからです。ですから、もし、そういわれた友人の言葉がひっかかるのでしたら方法は二つしかありません。 1つは、そういった友人の言葉に対して自分が感じた感情を無視してこのまま一生平凡な仕事をこなし、そういった人達とだけ係わり生活してゆく。 2つ目は、今の現状を打破する努力を真剣にして、友人と同じように仕事を満足でき、向上心をもって物事に取り組む。 という方法です。 選ぶのは質問者さんです。1を選んで友人を切ってもいいし、2を選んで後悔しない本当に充実できる生活を手に入れ友人と笑顔で付き合うのか、好きなほうを選ばれると良いかと思います。 ですが、私は1になるのが嫌なので自分で自分の道を切り開き、今、自分の選択は決して間違っていなかったという事ができます。 >彼女が変わったのか、私の捉え方が悪いのか。 残念ですが、私から見たら、質問者さんの取り方の問題だと感じます。友人はただ、今の現状に満足していることを【会話の糸口、また話題】にしたかっただけだと感じます。もし、逆に質問者さんが今本当に仕事に満足されているのなら笑顔でよかったねと言うことができていたでしょう。私は自分の仕事の状況からそういった会話を友人にされると本当に良かったなと思えるので問題は自分がどういった立場なのかという事なのだと感じます。 >そのうち元に戻るだろうと思って1年近く色々対応を変えてきましたが…転職が成功した今、正直、発言がエスカレートしてきて、ウザくなりつつあります。きっと今はとても嬉しい時期なんだろうなとは思うんですけど…。 そのように思われるのでしたら残念ですが1を選択してなんとなくの人生を歩むしかないのでしょうね。同じ価値観の人と一緒に・・・。ですが、それで一回の人生本当に後悔されなければ良いと感じますが選ぶのは質問者さんです。 >結局はズバッと言わない私が悪いのでしょうか。今後どう対応していくのがベストでしょうか…? ズバッといったらそういったマイナス思考の人とは友人はもう会わなくなるでしょうね。仕事で成功したので交友範囲が広がっているので他にもたくさんの知人が増えているのではないのかと思います。 >※「傲慢」という言葉を使うのに迷いましたが、他にいい語彙が思いつきませんでした。 言葉遣いの問題より、質問者さんは本当はどうしてその言葉を使ってしまったのか正直な観点から自分の気持ちを理解した方が良いのではないのかと感じました。ただいえるのは他人の幸福を喜べない人は、自分がそうなっても誰も祝福してくれる人はいなくなるということだけは真実かと思います。ご自身で後悔されない選択をされると良いかと思いました。
お礼
回答拝見しました。 私も、親友がただ“楽しそう”なら、ここまでモヤモヤはしないと思うんです。具体的な発言はあえて避けましたが、まあ…回答者様の仰るような事は、彼女も言っています。「比べる」「見下す」ような発言に、人として違和感を抱くのはそんなにおかしいことでしょうか…? 仰るとおり、そこには確かに私の嫉妬があると思います。ですが、それと自分以外の人を見下していいということはまったく別だと思います。そこは価値観の違いかもしれませんが…。 私は自分の仕事、好きです。数年前に転職しまして、色々と苦労を重ねて、今、やっと落ちついているんです。人間関係も何とか良好に築いています。 『ただ…他の人に出来る仕事であるという点は否めません。それが今の私のコンプレックスです…』と言えばご満足でしょうか? 回答者様の発言を、私はとても失礼だと思いました。それは図星だからそう感じるのでは?という以上に、何と申し上げたらよいか…言い方次第でやる気を喚起させることが出来る・前向きな内容を仰っているのに、不快です。いくらスキルアップをした素晴らしい人材であっても、新しい友人として関係を築こうとは思えません。 私の親友が回答者様ほど極端な考えの持ち主でないことを祈っています。ですが、万が一、今、そうだとしても…私は彼女とお互いに「親友」と思いあえた間柄なんです。今そう思っているのが私だけだとしても、そうなんです。 この場で回答者様に反論するように、彼女に反論をするのは私の中では出来ないことなのです。彼女が大切な人だから、ずっと友達でいたいから、対応に迷うのです。それに自分の嫉妬する部分・醜い部分が本質でそもそもの原因なら、彼女にあたるべきではないと思うからです。 ですが「約1年間色々対応してみた…」という意識がどうしても働いてしまって、自分が悪いと思えないんです。わからないのです。 最後の3行の前半は、回答者様に言われると素直に聞く気になれないのですが… 後半はかなり考えさせられるものがあります。 他人の幸福はもちろん、友人の幸福を、心から喜べる人間になりたいです。 最後に。ありがとうございました。
- mosorurio
- ベストアンサー率9% (1/11)
脳の中では色々な過去の知識がせめぎあっていて それが意識という形になって現れます。 あなたが見ている彼女は、せめぎあっている彼女の過去のひとつ でしかありません。経験が増えれば過去はたくさん増え、また どんどん忘れていくので人はどんどん変わっているように見えます。 実際に細胞レベルで言っても1ヶ月前の彼女とは完全に別人です。 そしてそれを見るあなたもまた同じです。 あなたの、社会や文化、経験で条件付けられた精神は、 彼女をそういった枠組みでしか見ていないのです。 彼女のあるがままを見てあげてください。 あるがままを見たときには、彼女が悪いとか私が悪いとか 傲慢とか、そういった事がただの機械的妄想でしかない 事がわかるでしょう。それらはただの、あなたが認識した情報です。 本質的には、ただ、今、彼女がそこにいるように見える。 そして、今彼女が何か言葉を発したように感じた。 それが全てです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 …不思議な観点からのご回答ですね! なんだか、目から鱗です。うまくお礼の言葉を繋げませんが… あるがままを見る。 単純なひと言ですが、深いですね…。 とても新鮮な回答でした。 どうもありがとうございました。
- anacreon
- ベストアンサー率24% (24/100)
お友達は転職がうまくいって、自信満々な時期ではないかと。 あなたにもがんばってほしいとか、ちょっと上から目線で話をしたいのでしょうか。 自信がゆらいでくれば、少しおさまるか、逆に彼女からすればのんきそうなあなたに対して、ねたみ半分で文句を言うか、そういう変化はあるかもしれないですね。 どちらにしても、仕事はそれぞれ大変なものだと思うあなたのほうが冷静で客観的な判断をもっていると思います。 私の友人でも、へんに気張っている人がいましたが、周囲はけっこうきちんと見ているので、それだけでは評価されませんでした。もう少し時間がたって彼女がすごく立派になっていれば、評価してあげればいいし、いずれにせよ、その頃には彼女ももっと冷静になっているでしょうし(なっていなかったらひたすら困りますけど)あなたはあなたで彼女のことを気にせず、自分でいろんなことにがんばればいいのです。 そんな彼女とどう付き合うかというのは、私だったらだんだん疎遠になってしまうかもしれません。会っても面白くないんじゃ友達の意味ないし。彼女の様子もかわらなそうですし。 長い付き合いの友達とは、環境や条件が変わると、付き合えなくなったりすることがありますよ。とりあえず、ケンカして別れないほうが後でよいと思うので、なんとなく不愉快ならば会う回数を減らしてはどうでしょうかね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 転職がうまくいって自信満々な時期って、分かります。私も○年ほど前に希望の会社に転職できた時はとても嬉しかったです。その時の自分の態度ってどうだったかな~と思うと、おぼろげで…。今、こんな質問をしていながら、少し不安にも思います。当時の私も、今の彼女のようだったのかもしれませんよね。うーん。 そういう時って、自分では気付けないものなのかもしれないなあ…と、今、思いました。 もう少し様子を見てみようかな。 自分は仕事の状況が落ちついているので、このことには囚われすぎず…仰っていただけたように、私は私でがんばりたいと思います。 とりあえず、喧嘩別れはしたくないのです…。やっぱり距離を置くのがベストなのかなと思います。 ありがとうございました。
- okwindance
- ベストアンサー率20% (239/1165)
男です 20代後半は、お友達のようになる人が、男女とも多く見られます。 なんかそれまでなんとなく自信が無く、他人の風下に立っていた人が、「トラの衣を借りる狐」みたいに会社・職種・仕事・地位・収入を誇りにして、その人自身の人間の価値が上がったみたいに錯覚して傲慢になるんですよね。 まあそれはそれで、そのひとなりにいままでの劣等感や寂しさををそれで補正しているんですよ。 あなたは、そんな友人に対して、あなた自身が無意識に、潜在的にもっていた優越感を覆されそうになって、危機感を感じてますね。 (そういうのは、あまりいい友人関係ではないのだけれど)あなたが楽しめないそういう友人関係を今後も維持しなければならない義務は別に無い、のです。 しばらく、疎遠にしてたらどうですか? 女性の節目は、結婚して夫の力で生活程度がきまり、子供も就学する、出産がしにくくなる、40歳くらいなので、そのころになれば、そんな傲慢さも変わってます。 そのころまた、きがむいたら交際復活してみたらどうかな?
お礼
アドバイスありがとうございます。 男性でも同じようなことがあるのですね。どのような形でそれが出て、お互いどう消化しているのか…、男同士ならさっぱりしたものなのかな。普段聞けないお話なので、とても興味深いです。 私は彼女に優越感を持っていたのですかねえ…。そうなのかな…。うーん…自分でも「このモヤモヤは妬み?」と思っていたので、人から見てもそうならきっとそうなんですね。 仕事に強み・専門的なものがあるという事は、本当に素直に凄いなと思います。そして仕事関係のこと以外では、今までどおりとても楽しいのです。仕事だけに関して、何があってそんな考え方になったのかなあ…とも思います。 そこまでは話してもらえない仲ってことなのでしょうか…。 距離を置く程度ならともかく、40代まで疎遠…。疎遠にするのは簡単ですが、寂しいものですね。 ありがとうございました。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
何でも勉強したことがすぐに仕事の結果になるわけではないと思うのです。 まず、転職されたのはほんの入り口であり、経験年数が何年と積み重ねられて、はじめて世の中に対して物が言えるのではないでしょうか。 自分の勉強が、すなわちスキルだと思ったら、浅いスキルではありませんか。 一夜漬けでも覚えていれば勉強したことにはなります。 経験って、もっとにじみ出るものではないでしょうか。 結婚も同じです。いかにも名家にと嫁いだことを自慢げに言う人がいますが、2、3年で追い出されたのでは、何の自慢にはならないですよ。 その家に馴染み、嫁として仕え、向こうのご家族から愛されて、初めて褒められた嫁になれるのです。 まあ、結果はごろうじろ、です。あなたは傍観者で成行きを見守ればいいと思います。 本当に嫁ぎ先で愛される嫁になれるのか、スキルを身につけた、立派な職業人になれるのか、友人として見続ければいいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >経験って、もっとにじみ出るものではないでしょうか。 特に、この部分が「そうだよなあ」と思いました。 言葉より行動だと思うので…。 他の部分では彼女のことは本当にとっても好きなので…少し距離を置きながら、友人として見続けていければいいなと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした…。 そうですね。自分の状況を自慢することに別に意味なんてないなあと、私もしみじみと感じます。 私、今思うと、確かに嫉妬している面があったと思います。自分が正しいと思いたい、という面もあってこちらに相談をしたのかも。私、そーゆー部分がある人です。ほんと、しょうもないんです。 ですが、回答者様の仰ってくださった『疎外感』…という言葉に、気持ちをあてはめると、なんだろ…真実はともかくとして(苦笑)、とても優しい&嬉しい気持ちになります。 私が信頼している人に相談をしてみた際に、「気持ちは色々分かるけれど…それでnyankoのよい部分が打ち消されてしまうのは、もったいないと思うよ」とも言って貰えて、…それでものすごく気持ちが楽になりました。 1ヶ月前とは、私、少しは変われたかな?って思います。 こうやって皆様の力を借りて、『ちょっとだけ我慢(笑)』←(ここ、なごみました~)をしている間に、友人もまたどんどん変わっていくのでしょう。 そうやって変わったことを受け入れながら、今後も楽しく付き合っていけるように、私も成長していきたいと思います。 回答、ありがとうございました。 最後に、この場をお借りして恐縮ですが… 回答してくださった皆さま、本当にありがとうございました。