- 締切済み
3人も殺したんだから死刑だろ。死刑じゃなきゃおかしい
会社の人の一言です。 橋の上で追突し、車は橋から転落、当てた人は現場から逃げた人の裁判のニュースを見ていました。 他にもわき見運転で園児4人が死んだ事故も同じような事を言ってました。 さて、自分は死刑に賛成だろうが反対だろうが構いません。 このニュースを見て死刑が妥当だと思うかどうかもどうでも良いです。 所詮視聴者には関係の無い話です。関係のある遺族にしても裁判所の決定に従うしか有りません。 ただ、「3人も殺した」この部分だけがすごくイラッとします。 あと、他の裁判でも無期懲役とかの時に 「無期懲役だと十何年で出てくるじゃねーか」 懲役何十年の時に 「人殺しといてたったの何年なの?」 のような発言をします。要は人が死んだ事件は死刑じゃないと気に入らない。 そのくせ陪審員制度には反対、「行きたい奴に行かせればいいじゃねーか」 多くの人はこんな考えなんでしょうか? 皆さんの考えと、周りの人の発言などを教えてください。
- みんなの回答 (45)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
確かに そうですね。「3人も殺した」の部分だけではイラっとします。 人数の問題ではないですね。 でも逆に「何でもかんでも最高刑を求める被害者遺族」の姿勢にも疑問があます。 上記例の事件の場合は飲酒運転&証拠隠滅と反省の「は」の字も見受けられない状況ですから最高刑をもって対応するのが当然の判断だと思いますが よそ見していて小学生の列に突っ込んだのも最高刑をもって処罰しろは正直、親のエゴだと思います。 陪審員制度は正直、面倒だからじゃないですか? リアルに「それ行ってる間に仕事溜まるんですけど」って話ですよね。
- motacilla
- ベストアンサー率18% (103/558)
命 = 命 では甘いと思う。加害者の命×1.5=被害者の命くらいで。 何故なら買い物でもするように合意の元で等価交換したわけじゃないから。 1万円泥棒した場合、1万円返した所で元通りにはならないだろうに。 陪審員制度についてはあまり良いとは思わないけど、それは一般人の感情的な多数決と、人を裁く事とは別物だと思うから。 裁判制度については、陪審員制度より先に色々先にすべき事があるだろうに と思うからであって、「めんどくせー」が理由ではないです。 陪審員制度に「行きたい奴に行かせれば・・」と考えてる人って、そんなに多いですかね?
- hjhjkkhjgj
- ベストアンサー率14% (7/49)
死刑は甘いと思います。 命=命
質問内容とズレてしまっているかもしれませんが・・・ 最近、13階段という小説を読みました。 冤罪で死刑囚となった人を前科のある少年と刑務官が救うという内容です。加害者や被害者の遺族の気持ち、死刑執行の様子、死刑執行に関わる人たちの心理など、かなりリアルに書かれています。 陪審員にしろ、死刑執行にしろ、機械が自動的に行っているわけでは無く、必ず人が関わっています。このことで、心に傷や負担を負う人もいるんだという事を多くの人が考えずにいるのでは無いかと思います。
- MargnalSea
- ベストアンサー率20% (16/77)
人をどうして殺してはいけないか、という問いは過去にいくつも出ているのですが、この答えが当質問での解答への参考になるかと思います。 私は「人をどうして殺してはいけないか? 」 という質問に当たった時、「元に戻らないから」を基準にして考えてします。 例えば万引きなどの軽犯罪なら、極論、物を返せば元の状態に戻ります。 車がボコボコにされた後でも、極論、新車を買わせれば元の状態に戻ります。 人が死んだ場合には代替物が存在しないので、重犯罪なのです。 質問の件に戻ると、故意のひき逃げで3人殺し、再犯する可能性が高いのであれば社会に打撃を与える為やむなく死刑を選択する余地もあるのですが、その人間が死んだ場合にも代替物が存在しないので、故意の犯罪ではなく、再犯率も低い、このような状態で死刑にする場合には4人目の代替物が効かない事象を社会によって作り出してしまうので、良くないと思います。 また、陪審員については、現在の日本の風土に合っていないと私は考えます(裁判官に一般常識を述べるだけの中立意見員であれば良いのですが、判決を決める側にいる、というのが納得行きません)。やれと言われれば行きますが、こうした制度に疑問を感じている以上、消極的に行くでしょう。
- monster-
- ベストアンサー率0% (0/5)
法は関係なしで、感情だけでいえば、死刑にしてほしいですね。 車に乗るという事はどんな事情があろうと、凶器を持っているのと同じですから、車に乗る前にそれだけの責任を背負える覚悟が必要なんです。ですが世の中の大半の人は車をただの便利な道具としてしか見てません。だから飲酒運転などの行為をしてしまう人が山のようにいるんです。それが例えどんな事情があろうと、殺人未遂になると思います。 だけど、結局人は何かしらの決まりがないと生きてけませんし、感情だけで生きていく事はできません。とくに集団の中で生きるかかぎりは。 人っていうのは、自分を正当化しないと生きていけない、もちろん自分も含めて、とても愚かな生き物なんです。だから、世の中には悲しみがあふれる。そして格差が生まれる。質問の方向からずれているように見えるかもしれませんが、元をたどれば、人は生きている時点で罪だという事になるんです。これを詳しく説明すると、文字数が足りないので書けませんが、悪いと思うのも、善と思うのも、単に人が決めているだけのこと。という事です。
- SmokySmoky
- ベストアンサー率30% (31/103)
法律には、こういう罪には何年から何年のようにあらかじめその罪を償うための基準が設定されています。 こんな事情だったなら事故を起こすなっていう方が無理だよと思う場合もありますし、何度も同じ事して全然反省無いみたいないます。 そこを裁量するのが杓子定規でない人間の役目、だからニュースでは伝えられないような事情も裁判所では赤裸々に語られれる筈です。 例えば暴走行為を繰り返す若者が起こした事故と、明らかに労働基準法に反するような過密なスケジュールで働かせられる長距離トラックの運転手では不注意に至る罪の重さが違うと私は認識しています。 そして、個々の事情になど考慮せず、安易に死刑を叫ぶだけの人ならかえって陪審員にこないほうが平和なのかなとも思います。
- hinosin
- ベストアンサー率0% (0/6)
>3人も殺したんだから死刑だろ。 確かにこの言葉はおかしいと思います。死刑を決めるのは殺した数じゃないですよね。 >要は人が死んだ事件は死刑じゃないと気に入らない 私は場合によりますね。 1.意識的に100人殺した人がいるなら死刑でも仕方がないと思います。 2.非意識的(人間の性能上やむえない場合)に100人殺したとしたならば死刑にすべきだと思いません。 3.非意識的(人間の性能上やむえなくない場合)に100人殺したのならば懲役が妥当だと思います。 人数はなんとなく100にしましたけれど、人数は関係ないです。 これが私の考え方です。 また被害者の遺族が加害者を殺すことについても1の考え方ですね。 >そのくせ陪審員制度には反対、「行きたい奴に行かせればいいじゃねーか」 私はそうは思いません。陪審員に選ばれたらすすんでいきます。
- monster-
- ベストアンサー率0% (0/5)
まぁ~気持ちとしては、昔のように遺族の方にあだ討ちをさせてあげたいですね。というかしたいようにさせてあげたいですよね。実際世の中に正義なんて物は存在しないので、無理なんですが・・・。
- mako-chan
- ベストアンサー率0% (0/6)
既にたくさんの方々が故意等されていますので すべてを拝見しているわけではないです。 カブッていたらご勘弁下さい。 <死刑>制度を無くすという運動は、 過去いろんな国で何度も何度も議論され、 採用されている国と日本のように採用には至っていない国があります。 死刑制度を無くした場合 『人を殺しても殺されないなら、敵討ちしても殺されない』 ということになり、制度は無くせない。(実際に死刑にするかは別にして) と聞いたことがあります。 もっともなことだと思います。 質問者さんの言われることもわからないではないですが、 「罪を死を持って償う」 ということもあり得なくはないと思います。