• ベストアンサー

「斧」と言う漢字の意味

「父」に「斤」ですが この漢字の由来は何でしょうか? なぜ「父」が使われているのでしょうか? 最近の事件を見て ふと疑問に思いました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45946
noname#45946
回答No.2

父の漢字は石斧を手に持って働く姿を現しているそうです。 「斤」は狩で獲った鹿等、獲物を現しているのではないでしょうか。 形が鹿や牛の姿に似ていると思いませんか。 鹿にまたがり解体しているお父さん。道具は当然「斧」です。 昭和の中期まで、お父さんは斧を手にして、まき割りもしていました。 「斧」はお父さんの近くにある道具という意味かもしれないです。 勝手な想像です。

noname#150498
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

『広辞苑』より 【父】  [解字] 右手に斧<おの>を持つさまを描いた象形文字。斧は家長権の象徴で、一族の統率者の意。 【斤】  [解字] 曲がった柄の先に刃をつけた手おのの象形文字。 「斤・斧」は「父」の象徴ということのようですね。

noname#150498
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

回答No.1

「斤」は、柄の曲がったおのの形を表した文字です。 「父」は、大きいという意味を示します。 よって、「斧」は、大きいおのという意味になります。

noname#150498
質問者

お礼

なるほど。 ご回答ありがとうございます。