• ベストアンサー

英作文

テストで「お宅の犬を打私の庭に入れないでください」というのを英文にしなさいというのがあって「I want your dog not to go into my garden.」として △で返ってきたのですが、どういうところがいけなかったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アメリカに住んで40年目になりました。 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。 二つの理由があります。 ひとつはこの表現は日本語の文章のフィーリングを出していない、この文章で言おうとしているのは「入れてほしくない」と言っている。 もうひとつは、英文として否定のフィーリングを出すためのnotの位置が一般的ではない、と言うことなのです。 まず、2番目のほうから行きましょう。 I don't want your dog,とまず持ってくるのが一般的な表現方法なんです。 そしてその後にto come into my gardenと持ってくるわけです。 自分の庭なんですから、come intoと言う表現します。 入ってくる、と言うことですね。 この二つの理解があれば丸となるでしょう。 しかしは、私はこの日本語のフィーリングを出すためには、入ってきてもらいたくない、と言うフィーリング表現よりも、もう少し日本語に忠実に表現する必要があると思いますよ。 >お宅の犬を私の庭に入れないでください 入れないでください、と言うことは、犬が入ろうとするときに犬に入らないと言う判断をさせないでください、と言う意味ですね。 (この日本語には状況によっては、押し込まないでください、と言う意味合いにもなりますが、普通の場合、犬が入らないように何とかしてください、と言うフィーリングのことを言っていると思います) よって、この時はPlease don't let your dog come into my yardと言う表現をします。 庭と言うよりも花壇と言う意味であればgardenと言う表現をyardの代わりに使います。 もっと強めに、どうやってもかまわないので犬を入れさせないでください、と言うフィーリングであれば、Please make your dog stay out of my yard/garden.と言う表現それを表すことが出来ます。 私の庭から遠ざけておいてください、と言う表現です。 と言うことで、もしこの日本語を自然な英語で表現すると2番目のPlease don't let your dong come into my yard/garden.と言う表現になると言うことになります。 花を食べたがる犬であればそれをさせない(やらせない)ようにしてくださいと言うのであればPlease don't let your dog eat my flowers.となるわけですね。eatにはletやmakeと言う動詞(使役動詞と文法では呼びますが)の後ではtoが付きません。 これをto無しの不定詞・toの無い不定詞と呼んでいますが、先生がこれらの用語を覚える必要があるというのであれば覚えなくてはならないですね。 必要が無ければ、let your dog come in, make your dog stayと言う風にそのままアメリカ人が覚えるように覚えてしまってください。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

kemioka
質問者

お礼

いやいや、わかりやすかったです。ありがとうございます。 40年にもなるとフィーリングもわかるようになるのですね!!

その他の回答 (5)

  • pae2003
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.6

I want you to keep your dog off my garden. が自然な英語の発想と思います。 犬に向かってお前は入るなというのは犬に意思が無いので無理です。 相手にお宅の犬を入れさせるなという相手に~させるという発想ですね英語の世界は。

kemioka
質問者

お礼

英語の世界はむずかしいですね!ありがとうございます!

  • leone_blu
  • ベストアンサー率40% (99/246)
回答No.4

「I want your dog not to go into my garden.」を無理やり訳すと、 “私の庭の中に行く事がない、あなたの犬が欲しい”って感じになってしまいます。"not"を入れる場所を変えて 「I don't want your dog to go into my garden.」とすれば、強い願望の文にはなりますが、元の日本語の趣旨とはちょっと違うと思います。 “~しないで下さい”なので、命令形を使うのだと思いますが、 「Please don't put your dog into my garden!」って感じでしょうか。"put"が良いのかはちょっと分りませんが。 "keep out"だと直接犬に命令している事になるので使えませんし、使役動詞(○に△させる)を使うと 「Please don't have your dog step into my garden!」 となります。って感じになります。 入る(入れる)の動詞は適切な物を探してください。

kemioka
質問者

お礼

位置ですか~! 英語は位置で決まるから難しい・・・ ありがとうございます

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

I don't want your dog going into my garden.のほうが自然だからです。 同様に、I don't think you are crazy.のほうが、I think you are not crazy.より好まれる傾向があります。

kemioka
質問者

お礼

微妙なちがいですね~!!ありがとうございます!

回答No.2

素人考えですが。 >I want your dog not to go into my garden. だと、「私」が「あなたの犬」に要望を出していることになります。 実際は、「私」が「あなた」に~を防いでもらいたいとなるわけですから、 I want you to prevent ~ となるのでは?「~」以下はkemiokaさん自身で考えてみてください。

kemioka
質問者

お礼

たしかに~。そうですね!ありがとうございます

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.1

このテストは学校のテストですか。まず疑問点があるのなら先生に御質問なさるのが一番なのですが。 まず「お宅の犬を私の庭に入れないでください」ですが Don't make your dog come into my garden. と私ならします。「私の庭にあなたの犬を来させるな」の意です。 この場合 go を使うと 私の庭が遠くにあってそこへ行かせるな になってしまい???です。 この場合は それと同じではないでしょうか。 go ではなく こっちに向けて来させるな ですから come だと思いますが。 go と come の使い分けは日本人にはとても難しいですから 今一度参考書・辞書等で御確認なさることをお勧めします。

kemioka
質問者

お礼

そうですか~。ありがとうございます。 それがですね~、質問は火曜日の授業で受け付けるらしいです。三連休の間に解からないところを見つけときなさい。といわれたのですが、待ちきれなくて