- 締切済み
B種接地抵抗について
150or300or600/1線地絡電流となっておりますが、遮断時間だけがファクターとの認識で良いのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
回答No.1
質問文が簡略化されているのは、おそらく質問者は条文を分かっていて省略して書いたのだろうと思われるので、YESまたはNOで回答するとYESです。但し、計算値と一致ではなく「計算値以下」が正しいです。
150or300or600/1線地絡電流となっておりますが、遮断時間だけがファクターとの認識で良いのでしょうか。
質問文が簡略化されているのは、おそらく質問者は条文を分かっていて省略して書いたのだろうと思われるので、YESまたはNOで回答するとYESです。但し、計算値と一致ではなく「計算値以下」が正しいです。
補足
月日がたちましたが有り難う御座います。 思いつくまま...ここで疑問なのは、昔は高圧ケーブルなどあまり布設されて居らず、Ic(対地静電容量成分電流)も少なかったので150でも75Ωはでたが、今では大口径、長大高圧ケーブルが多くなり300.600の定数にしないと75Ω近傍はキープ出来なくなった。ここで遮断時間を持ち出して300.600としているのか。1線地絡電流と遮断時間の関係が、イマイチ解らない。