• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事 家庭 どうしていったらいいかわからない)

仕事と家庭のバランスが上手くいかない時に考えるべきこと

このQ&Aのポイント
  • 仕事と家庭のバランスが上手くいかない時には、自分の優先順位を見直すことが重要です。経理の業務に不安を感じている場合は、スキルアップのための勉強や研修を積極的に取り入れましょう。
  • また、自身の意見や希望を上司や周囲に伝えることも大切です。結婚や出産の予定がない場合は、経理の仕事を続ける意思をしっかりと伝え、自分の存在感をアピールしましょう。
  • さらに、人間関係に悩んでいる場合は、コミュニケーションを積極的に行うことが必要です。ストレスを感じていることや仕事に対する悩みを相手に伝え、共感やサポートを得ることで、気持ちの切り替えがしやすくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • herohello
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.2

まず質問です。 その会社が好きですか?そしてその職種は好きですか? 両方yesなら、経理の勉強をしてみてはどうでしょう?当然すぐに会得できませんが、やるだけのことはやる価値があると思います。 それと「若い子?」私は、貴社の上司がそういう観点で人選するのかと思うと今まで何年仕事をしてきたか疑います。若い子=出来る。頭の回転が良い?そんなはずありません。また、飲み会である程度の人の前で言う神経を疑います。私事で恐縮ですが、私の父は70歳過ぎて独学で漢字検定1級に合格しました。私の会社の50歳位の女性も我々の仕事に対しての要求は早く処理し大変助かっています。楽しい方ですが仕事も休まずしっかりしています。 あなたなら出来ます。ただ今滅入っているから出来るのに出来ないと自身で決めつけている気がします。潜在能力は誰だってあります。 それと、決められた仕事をこなすのが大切ですが、例えば早めに出勤して机、電話を拭いたり、ゴミを捨てたりと人があまり率先しないことをして、しかも私がやっています的オーラを出さなければ、あなたにたくさんの味方や応援者が増えると思います。(時間があればですが) 結局、仕事が出来ない、でもあの人の力になりたい。 バリバリ仕事が出来る、でも性格ブスみたいな人。私なら前者のような方が仮に転職しても「あの人いい人だね好感持てるなー」とか、産休後復帰しても「お帰りなさい」と同僚に言われる方だと思います。お姑さんだって人を愛する心があれば、あなたから声をかけたり、食事とは言いませんが、記念日を調べて花にメッセージを添えるだけで嫌な気持ちはしないでしょう。 私は一生懸命やっている、私は真面目に良い人間関係を作りたいと思っている。そうでしょう。ただ、人間ってそんなに忙しいとは思えないのです。忙しい、忙しいという人間が意外と要領が悪く期日までに仕事を終えられないものです。心にゆとりを。そして、空いている時間は、まず自分ではなく、人のために費やす。それはきっとあなたに2倍以上の恩恵をもたらすと思います。 今は、精神的な疲労を感じられているようですが、時が経てば「所詮、大したことないのです」もし、あなたに素晴らしいお子様という生命が誕生したら、この上ない幸せに包まれるはずです。 こんな言葉があります。「人生、気づいた時がスタート」 「幸せは今居る場所にある」「今、ここ、自分」 あなたならきっと素晴らしい人生を謳歌出来ると私は信じています。

nami222
質問者

お礼

今の会社に入って、女子社員内の人間関係に揉まれ、心ににゆとりがないのとは思っていました。ダメだダメだと思うことが返ってゆとりをなくしていたのかもしれません。 「人生、気づいた時がスタート」いい言葉ですね。 まだこれからなんだと気づかされました。 もう今の職場では居辛いとばかり思っていましたが、「変わったね」って言われるのも悪くないですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • byu02371
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.4

私の勤め先の経理の女性社員は、結婚後も仕事を続け、産休を取って、復帰されてくる方が多いです。経理のどの業務かかが、わかりませんが、決算時の処理等になると3ヶ月・半年に1回の作業もあり、1年ではなかなか覚えられないこともあるのではないでしょうか?そうあせる必要もないような気がします。  ますは、新入社員向けの経理の本を探して読んでみるのも良いのではないでしょうか?

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.3

主婦もしながら、仕事もしているとなると、時間がなく忙しいかもしれませんし、家でも会社でもストレスがあるとなると余裕がないかもしれませんが、経理について勉強されてはどうでしょうか? ネットでも勉強できます。私は、勘定科目や決算についていろいろサイトで勉強しました。どこかの会計事務所が無料でサイトを載せています。減価償却なども解説してくれているサイトが沢山あります。 仕事ができないと思うだけでなく、出来ないならどうすれば出来るようになるか考えて実行された方がいいと思います。 そして、沢山知識を身につけられて上司をぎゃふんと言わせてやりましょう。 それと、経理は若い子より年齢を重ねた方のほうが仕事を完璧にしそうな気がします。経理事務は経験が大事だと思います。 今から、必死に学ばれて経験を積まれて自信をつけてください。 わが社には年金をもらって数年たっているような年の方が昔、経理事務をされていました。年齢なんて関係ないですよ。 それから、会社の人間関係があまり良くないとのことですが、おいしそうなおやつ(それもちょっと高めのもの)を差し入れする、お茶をおごる、人の嫌がる仕事を率先してするなどされると少しは改善されると思います。例えば、トイレ掃除など。 会社ではどんな方のことでも悪口はけっして言わない、人のことはいつも良くいっておく、人をほめるときは上司の前でわざわざほめるなど心掛けられてはと思います。(慣れたら苦ではなくなります。) えらそうにすみませんでした。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

工夫の余地はあるかもしれないので もうすこしあれこれ知恵を絞ってみることにして ただ、能力以上にできるはずはないので いくらいわれても、やれないものはやれないですよね? 「誰か若い子」よりも質問者さんのほうがきっと仕事ができると思いますが 代えてしまってからまた「前の○○さんのほうが仕事ができた」というに違いありません 状況からして、産休をとって働き続けられない会社みたいな感じもしますね 経理の経験を一通りしたら、それをキャリアとして転職を考えてみてはいかがでしょうか?

nami222
質問者

お礼

ありがとうございます。 前の人のほうが・・・というのは言われてみれば確かにそう言われるのかもしれません。今の会社は福利厚生などはしっかりしているほうだと思います。今後産休も最大3年取れるように変わっていくという話を聞いて、すごく魅力的だと思ったし、大手企業の下請けでもあるので辞めてしまうのはもったいないとずっと考えていました。でもそういったことに囚われずもっと楽しく仕事と家庭を両立していくために、転職という道は有効なのかもしれません。 とてもすっきりしました。ここに投稿してよかったです。

関連するQ&A