• 締切済み

勉強をすると眠くなる科学的なメカニズム、そして解決法ってありますか?

小学生までは「教科書を開くと眠くなる」ということが信じられなかったのですが、中学生のころからそれが現実に起こるようになりました。 具体的には(私の場合は)数学の教科書でした。教室でも自分の部屋でも眠くなる・・・。 そんなのあたりまえ、よくあることと言わずに科学的なメカニズムを解明できる方はいませんか? また、それを打破するような策はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • wata717
  • ベストアンサー率44% (72/161)
回答No.4

あなたは数学を即勉強と思うから眠くなるのです.もっとリラックスして下さい.数学の歴史についての本を学ぶのもよいと思います.例えばベックマン著田尾・清水共訳”πの歴史”(1974)蒼樹書房 などから初めてみては如何でしょうか.とても素晴らしい本できっと数学が大好きになると思います.

s-orche
質問者

補足

あの・・・質問文では数学を例にしただけであってべつに数学だけに限った話ではないのです。 学校の授業中でも会社の無意味で長時間な会議でも実践できる具体的な案があればと思い質問させていただいたしだいです。

回答No.3

眠気覚まし消しゴムというのがあります http://www.uminekoya.co.jp/goukakukeshi.html

s-orche
質問者

補足

私はもう高校を卒業したので合格消しゴムというのは・・・。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.2

今晩は。 一種の防衛本能ですね(苦笑) 人間、嫌な物からは無意識に「逃避」したくなるそうです。 また、「逃避」+「興味が無い」となると最悪です(笑) あなたの場合、「眠気」に出ているのでしょう。 >科学的なメカニズムを解明 解れば誰も苦労しません。 取り敢えず、防衛本能が起きない様にするのに「興味を持つ」が最初です。 学校や家では無理そうなので、数学だけ塾で習うのはどうですか?(進学塾は逆効果なので公文とか…) つまり、理解出来て興味が湧けば自然と眠気は無くなります。

s-orche
質問者

補足

防衛本能wこれはもうどうしようもないですね。 ちなみに私はもう塾にいくとかいう年ではないんで・・・ww

回答No.1

 科学的なメカニズムの方は分かりませんが、解決法は有ります。個人差があるのですが、コーヒーを飲む事です。飲んでから効いて来るまでに数十分掛かります。

s-orche
質問者

補足

授業中にコーヒーは・・・。大学なら可能ですが。 それと私は日常的にコーヒーを飲む人なので効きません(-_-;)

関連するQ&A