• 締切済み

日付を比較するときは

あるルールを言語化しようと思っています。 その際に気になったのが、日付を比較するときの日本語。 例えば、1月1日と1月15日を比較したとき、 1月15日の方を「大きい日付」と言うのは正しい日本語ですか? どうぞよろしくお願いします!

みんなの回答

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

今日現在が「2月1日」として、その年度の「1月1日」と「1月15日」 。。。。。。。の場合と。。。。。。。。 今日現在が同じく「2月1日」として、昨年度の「1月1日」と「1月15日」 。。。。。。。の場合と。。。。。。。。 今日現在が同じく「2月1日」として、来年度以降の「1月1日」と「1月15日」 では当然の事ながら、言い方が違いますので、その辺を教えて頂けませんか? エクセルの場合は、確か1900年の何月何日かを「ゼロ」か「1」に設定して、日付を「34123」みたいに数値化して、人間が見る時は「2007年9月2日」と書式設定で判り易くしているので、この様な場合は又話が別となりますね。当然、「>,<,=,≠」等も使えますよね。

noname#204879
noname#204879
回答No.2

貴方が質問している“場所”(カテゴリー)は「国語」ですよね。 同じ質問をコンピュータ関連の場所(例えば Excel関連)でされた場合は、「正しい日本語」として解釈されます。 しかし、国語的にどうかと質問されると、正しくないと思います。 1月15日の方は「遅い日付」(新しい日付)、1月1日の方は「旧い日付」(早い日付)と言うのが正しいと思います。

回答No.1

日付の場合は、基準の時点に対して、「前(まえ)」か「後(あと)」かで表すと思います。 つまり、1月15日は1月1日の「後の日付」になります。

関連するQ&A